2024.11.3~2024.11.9 の集会案内
本 日 の 集 会
〇日曜学校 9:00
〇コイノニア 礼拝後
〇讃美歌を歌う会(どなたでも) 礼拝後
〇墓地礼拝(青葉園にて) 13:30
それぞれ昼食を済ませ、青葉園に集合してください。
車の手配は各自でお願いいたします。
今 週 の 集 会
◎祈祷題 「こども祝福式のため」11月10日(日)
〇聖書の学びと祈りの会 11月7日(木)10:00
エゼキエル書47章 担当 鈴木 美津子 司会 増 田 裕 子
【牧師予定】
11月4(月・休) 映画「金福童」上映会 柏木教会
11月6日(水) 教会主催日帰りバスツアー
次 週 礼 拝
<こどもとおとなの合同礼拝・こども祝福式>
説教「こどもを祝福する」 五十嵐 喜和
マルコによる福音書10章13節~16節
讃美歌 三 輪 志 都
(21) 28、(21)6、こども讃美歌5、(21)493、(21)26
2024.11.3 週報教会のお知らせ
2024.11.3 週報教会のお知らせ
◇ウェストミンスター小教理問答
問23. キリストは、私たちのあがない主として、どういう職務を
果されますか。
答 キリストは、私たちのあがない主として、預言者、祭司、王の
職務を、ヘリ下りと高挙とのどちらの状態においても果たされ
ます1。
1 使徒3:21~22, ヘブル12:25をⅡコリント13:3と比較せよ、
ヘブル5:5~7、7:25、詩2:6、イザヤ9:6~7、マタイ21:5、詩2:8~11
◇11月4日(月・休) 映画「金福童」上映会 13:30~16:00
日本軍「慰安婦」問題と取り組む会主催
◇11月6日(水) 教会主催日帰りバスツアー 教会8:30出発
星野富弘美術館、わたらせ渓谷鉄道ほか見学
◇今朝の地区清掃には、4名の有志の方が奉仕いたしました。
【神学校日献金のお願い】
各週報ボックスに献金袋を配布いたしました。献金とともに2名の神学生を覚えて、お祈りください。
◇ウェストミンスター小教理問答
問23. キリストは、私たちのあがない主として、どういう職務を
果されますか。
答 キリストは、私たちのあがない主として、預言者、祭司、王の
職務を、ヘリ下りと高挙とのどちらの状態においても果たされ
ます1。
1 使徒3:21~22, ヘブル12:25をⅡコリント13:3と比較せよ、
ヘブル5:5~7、7:25、詩2:6、イザヤ9:6~7、マタイ21:5、詩2:8~11
◇11月4日(月・休) 映画「金福童」上映会 13:30~16:00
日本軍「慰安婦」問題と取り組む会主催
◇11月6日(水) 教会主催日帰りバスツアー 教会8:30出発
星野富弘美術館、わたらせ渓谷鉄道ほか見学
◇今朝の地区清掃には、4名の有志の方が奉仕いたしました。
【神学校日献金のお願い】
各週報ボックスに献金袋を配布いたしました。献金とともに2名の神学生を覚えて、お祈りください。
2024.11.3 の週報掲載の説教
2024.11.3 の週報掲載の説教
<2024年9月8日の説教から>
『わたしだ。恐れることはない』
ヨハネによる福音書6章16節~21節
牧師 鈴木美津子
ガリラヤ湖は、普段は穏やかな美しい湖であったが、時として深い谷から吹き下ろす強風のために天候が急変することで有名であった。この時も、夜、弟子たちがカファルナウムに向けて出発したときは、湖は穏やかであったが、その途上において、強い風が吹き、湖は荒れ始めた。弟子たちは、このとき死の危険、滅びの危険に直面していた。もし、舟が転覆してしまうようなことがあれば、彼らは溺れ死んでしまうからである。荒波を踏み砕かれ近づく主イエスは、恐れる弟子たちに「わたしだ。恐れることはない」と言われた。「わたしだ」とは、「わたしである」とも訳すことができる言葉で、その昔、神がモーセに知らせた御自身の名前と重なるものである。
弟子たちは、高波を踏み砕かれる主イエスの姿に、神の御力を見た。そして、さらに主イエスの口から、「わたしはある」ということを言われた。そうであれば、これはもう恐れるしかない。人間が生ける神の前に立つとき、抱く感情は恐れである。しかし、主イエスは「恐れることはない」と言われた。なぜなら、主イエスが荒波を踏み砕くようにして弟子たちに近づいて来られたのは、彼らを飲み込もうとしていた死と滅びの力から彼らを救うためであったからである。弟子たちは、荒れ狂う湖での危機的状況においてこそ、真の主イエスの姿、高波を踏み砕かれ、「わたしはある」と言われる神の御子としての主イエスに出会うことができたのである。主イエスは、死と滅びの中にある弟子たちにこそ、御自分が神の御子であることを決定的な仕方で示されたのである。
その「彼らはイエスを迎え入れようとした。すると間もなく、舟は目指す地に着いた」。このことは、私たちに何を教えているのか。それは、主イエスを迎え入れようとする信仰に生きるとき、私たちは必ず目指す地に到達するということ。主イエスを、海の高波を踏み砕くお方、「わたしはある」と言われる神その方として迎え入れる信仰に生きるとき、私たちは死と滅びから救われ、必ず目指す地へ到達するのだ。では、私たちが目指す地とは一体どこであるのか。それは究極的には、主イエスがおられる天の国である。主イエスを神の御子と信じるとき、私たちは強い風と荒波から救われ、必ず天の国へ入ることができるのである。
<2024年9月8日の説教から>
『わたしだ。恐れることはない』
ヨハネによる福音書6章16節~21節
牧師 鈴木美津子
ガリラヤ湖は、普段は穏やかな美しい湖であったが、時として深い谷から吹き下ろす強風のために天候が急変することで有名であった。この時も、夜、弟子たちがカファルナウムに向けて出発したときは、湖は穏やかであったが、その途上において、強い風が吹き、湖は荒れ始めた。弟子たちは、このとき死の危険、滅びの危険に直面していた。もし、舟が転覆してしまうようなことがあれば、彼らは溺れ死んでしまうからである。荒波を踏み砕かれ近づく主イエスは、恐れる弟子たちに「わたしだ。恐れることはない」と言われた。「わたしだ」とは、「わたしである」とも訳すことができる言葉で、その昔、神がモーセに知らせた御自身の名前と重なるものである。
弟子たちは、高波を踏み砕かれる主イエスの姿に、神の御力を見た。そして、さらに主イエスの口から、「わたしはある」ということを言われた。そうであれば、これはもう恐れるしかない。人間が生ける神の前に立つとき、抱く感情は恐れである。しかし、主イエスは「恐れることはない」と言われた。なぜなら、主イエスが荒波を踏み砕くようにして弟子たちに近づいて来られたのは、彼らを飲み込もうとしていた死と滅びの力から彼らを救うためであったからである。弟子たちは、荒れ狂う湖での危機的状況においてこそ、真の主イエスの姿、高波を踏み砕かれ、「わたしはある」と言われる神の御子としての主イエスに出会うことができたのである。主イエスは、死と滅びの中にある弟子たちにこそ、御自分が神の御子であることを決定的な仕方で示されたのである。
その「彼らはイエスを迎え入れようとした。すると間もなく、舟は目指す地に着いた」。このことは、私たちに何を教えているのか。それは、主イエスを迎え入れようとする信仰に生きるとき、私たちは必ず目指す地に到達するということ。主イエスを、海の高波を踏み砕くお方、「わたしはある」と言われる神その方として迎え入れる信仰に生きるとき、私たちは死と滅びから救われ、必ず目指す地へ到達するのだ。では、私たちが目指す地とは一体どこであるのか。それは究極的には、主イエスがおられる天の国である。主イエスを神の御子と信じるとき、私たちは強い風と荒波から救われ、必ず天の国へ入ることができるのである。
2024.10.20 主日礼拝の録画映像
主 日 礼 拝 2024.10.20 午前 10:30
URL; https://youtube.com/live/QOY-febj2t0
YouTubeが立ち上がります。
************************************
2024.10.20 主日礼拝の案内
週 報80巻42号 2024.10.20
なすべきことはただ一つ、後ろのものを忘れ、前のものに全身を向けつつ、神がキリスト・イエスによって上へ召して、お与えになる賞を得るために、目標を目指してひたすら走ることです。
(フィリピの信徒への手紙3章13b~14節)
主 日 礼 拝 <オープンチャーチ>
<こどもとおとななの合同礼拝> 午前 10:30
奏楽 田 中 愛
<神の招き>
招 詞 テサロニケの信徒への手紙一5章16節~22節
16いつも喜んでいなさい。
17絶えず祈りなさい。
18どんなことにも感謝しなさい。これこそ、キリスト・イエスにおいて、神があなたがたに望んでおられることです。
19“霊”の火を消してはいけません。
20預言を軽んじてはいけません。
21すべてを吟味して、良いものを大事にしなさい。
22あらゆる悪いものから遠ざかりなさい。
讃 詠 (21)28 みさかえあれや
罪の告白と赦し 詩編51編1節~11節
聖 書
創世記1章26節~28節 (旧約P.2)
フィリピの信徒への手紙3章12節~21節(新約P.365)
祈 り 安 井 英 子
讃美歌 (21)493 いつくしみ深い
説 教 「あなたの人生の目的は何ですか?」
鈴木 美津子
<神への応答>
讃美歌 (21)528 あなたの道を
公 告
献金感謝
主の祈り
派遣と祝福
後 奏
*******************************************************
今こそ私たちの祈りを結集させ、
主により頼みつつこの難局を乗り切りましょう。
主の守りと支えとが、これまで同様、今も、永遠に *******************************************************
スマホおよびPADでも視聴できます!

URL; https://youtube.com/live/QOY-febj2t0
YouTubeが立ち上がります。
スマホおよびPADでも視聴できます!
************************************
2024.10.20 主日礼拝の案内
週 報80巻42号 2024.10.20
なすべきことはただ一つ、後ろのものを忘れ、前のものに全身を向けつつ、神がキリスト・イエスによって上へ召して、お与えになる賞を得るために、目標を目指してひたすら走ることです。
(フィリピの信徒への手紙3章13b~14節)
主 日 礼 拝 <オープンチャーチ>
<こどもとおとななの合同礼拝> 午前 10:30
奏楽 田 中 愛
<神の招き>
招 詞 テサロニケの信徒への手紙一5章16節~22節
16いつも喜んでいなさい。
17絶えず祈りなさい。
18どんなことにも感謝しなさい。これこそ、キリスト・イエスにおいて、神があなたがたに望んでおられることです。
19“霊”の火を消してはいけません。
20預言を軽んじてはいけません。
21すべてを吟味して、良いものを大事にしなさい。
22あらゆる悪いものから遠ざかりなさい。
讃 詠 (21)28 みさかえあれや
みさかえあれや、 父と子と聖霊に、
はじめも今も とわにみかわらず、
み神に アーメン、アーメン。
罪の告白と赦し 詩編51編1節~11節
1【指揮者によって。賛歌。ダビデの詩。
2 ダビデがバト・シェバと通じたので預言者ナタンがダビデのもとに来たとき。】
3 神よ、わたしを憐れんでください
御慈しみをもって。
深い御憐れみをもって
背きの罪をぬぐってください。
4 わたしの咎をことごとく洗い
罪から清めてください。
5 あなたに背いたことをわたしは知っています。
わたしの罪は常にわたしの前に置かれています。
6 あなたに、あなたのみにわたしは罪を犯し
御目に悪事と見られることをしました。
あなたの言われることは正しく
あなたの裁きに誤りはありません。
7 わたしは咎のうちに産み落とされ
母がわたしを身ごもったときも
わたしは罪のうちにあったのです。
8 あなたは秘儀ではなくまことを望み
秘術を排して知恵を悟らせてくださいます。
9 ヒソプの枝でわたしの罪を払ってください
わたしが清くなるように。
わたしを洗ってください
雪よりも白くなるように。
10 喜び祝う声を聞かせてください
あなたによって砕かれたこの骨が喜び躍るように。
11 わたしの罪に御顔を向けず
咎をことごとくぬぐってください。
讃美歌 (21)6 つくりぬしを 賛美します(1)
つくりぬしを 賛美します。
み前に進み ひれふし、
ささげます 身もたましいも、
きよい主のみ名を 感謝して。
(2)
全能の神を 賛美します。
嵐と波を しずめて、
こころみに 打ち勝つ力
与える恵みに 感謝して。
(3)
心こめて 賛美します。
よろこびの声 合わせて、
強い手で いつも導く
あがないの神に 感謝して。
<神の言葉>
聖 書
創世記1章26節~28節 (旧約P.2)
26 神は言われた。
「我々にかたどり、我々に似せて、人を造ろう。そして海の魚、空の鳥、家畜、地の獣、地を這うものすべてを支配させよう。」
27 神は御自分にかたどって人を創造された。
神にかたどって創造された。
男と女に創造された。
28 神は彼らを祝福して言われた。
「産めよ、増えよ、地に満ちて地を従わせよ。海の魚、空の鳥、地の上を這う生き物をすべて支配せよ。」
フィリピの信徒への手紙3章12節~21節(新約P.365)
12 わたしは、既にそれを得たというわけではなく、既に完全な者となっているわけでもありません。何とかして捕らえようと努めているのです。自分がキリスト・イエスに捕らえられているからです。
13 兄弟たち、わたし自身は既に捕らえたとは思っていません。なすべきことはただ一つ、後ろのものを忘れ、前のものに全身を向けつつ、
14 神がキリスト・イエスによって上へ召して、お与えになる賞を得るために、目標を目指してひたすら走ることです。
15 だから、わたしたちの中で完全な者はだれでも、このように考えるべきです。しかし、あなたがたに何か別の考えがあるなら、神はそのことをも明らかにしてくださいます。
16 いずれにせよ、わたしたちは到達したところに基づいて進むべきです。
17 兄弟たち、皆一緒にわたしに倣う者となりなさい。また、あなたがたと同じように、わたしたちを模範として歩んでいる人々に目を向けなさい。
18 何度も言ってきたし、今また涙ながらに言いますが、キリストの十字架に敵対して歩んでいる者が多いのです。
19 彼らの行き着くところは滅びです。彼らは腹を神とし、恥ずべきものを誇りとし、この世のことしか考えていません。
20 しかし、わたしたちの本国は天にあります。そこから主イエス・キリストが救い主として来られるのを、わたしたちは待っています。
21 キリストは、万物を支配下に置くことさえできる力によって、わたしたちの卑しい体を、御自分の栄光ある体と同じ形に変えてくださるのです。
祈 り 安 井 英 子
讃美歌 (21)493 いつくしみ深い
(1)
いつくしみ深い 友なるイェスは
うれいも罪をも ぬぐい去られる。
悩み苦しみを かくさず述べて、
重荷のすべてを み手にゆだねよ。
(2)
いつくしみ深い 友なるイェスは
われらの弱さを 共に負われる。
嘆き悲しみを ゆだねて祈り
つねに励ましを 受けるうれしさ。
(3)
いつくしみ深い 友なるイェスは
愛のみ手により 支え、みちびく。
世の友われらを 捨てさるときも
祈りに応えて なぐさめられる。
説 教 「あなたの人生の目的は何ですか?」
鈴木 美津子
<神への応答>
讃美歌 (21)528 あなたの道を
(1)
あなたの道を 主にまかせて
思いわずらい 主にゆだねよ。
雲と風にも 道を示す
神は歩みを 導かれる。
(2)
どんな時にも 道を備え、
あなたのわざを 神は祝す。
いつもあなたの 先に進み
光を照らし 導かれる。
(3)
悪が支配し おどす時も
先立つ神は 戦われる。
目標めざす あなたのため
なすべき努め 与えられる。
(4)
走るべき道を 走り終えて
栄光のみ国へ 帰るその日、
勝利の冠 与えられて
喜びの歌 共に歌おう。
27 父・子・聖霊の
父・子・聖霊のひとりの主よ、
栄えと力はただ主にあれ、
とこしえまで、
アーメン
使徒信条
わたしは、天地の造り主、全能の父なる神を信じます。
わたしは、そのひとり子、わたしたちの主、イエス・キリストを信じます。
主は聖霊によってやどり、処女マリヤから生まれ、ポンティオ・ピラトのもとで
苦しみを受け、十字架につけられ、死んで葬られ、陰府にくだり、三日目に
死者のうちから復活し、天に昇って、全能の父なる神の右に座しておられます。
そこから来て、生きている者と死んでいる者とを審かれます。
わたしは、聖霊を信じます。聖なる公同の教会、聖徒の交わり、罪の赦し、
からだの復活、永遠のいのちを信じます。
アーメン。
公 告
献金感謝
主の祈り
天にまします我らの父よ、
願わくは御名をあがめさせたまえ。
御国を来たらせたまえ。
御心の天に成る如く、地にもなさせたまえ。
我らの日用の糧を、今日も与えたまえ。
我らに罪を犯す者を、我らが赦す如く、我らの罪をも赦したまえ。
我らを試みに遭わせず、悪より救い出したまえ。
国と力と栄えとは、限りなく、汝のものなればなり。
アーメン
頌 栄 (21)27 父・子・聖霊の父・子・聖霊のひとりの主よ、
栄えと力はただ主にあれ、
とこしえまで、
アーメン
派遣と祝福
後 奏
*******************************************************
今こそ私たちの祈りを結集させ、
主により頼みつつこの難局を乗り切りましょう。
主の守りと支えとが、これまで同様、今も、永遠に *******************************************************
2024.10.20 主日礼拝の案内
2024.10.20 主日礼拝の案内
週 報80巻42号 2024.10.20
なすべきことはただ一つ、後ろのものを忘れ、前のものに全身を向けつつ、神がキリスト・イエスによって上へ召して、お与えになる賞を得るために、目標を目指してひたすら走ることです。
(フィリピの信徒への手紙3章13b~14節)
主 日 礼 拝 <オープンチャーチ>
<こどもとおとななの合同礼拝> 午前 10:30
奏楽 田 中 愛
<神の招き>
招 詞 テサロニケの信徒への手紙一5章16節~22節
16いつも喜んでいなさい。
17絶えず祈りなさい。
18どんなことにも感謝しなさい。これこそ、キリスト・イエスにおいて、神があなたがたに望んでおられることです。
19“霊”の火を消してはいけません。
20預言を軽んじてはいけません。
21すべてを吟味して、良いものを大事にしなさい。
22あらゆる悪いものから遠ざかりなさい。
讃 詠 (21)28 みさかえあれや
罪の告白と赦し 詩編51編1節~11節
聖 書
創世記1章26節~28節 (旧約P.2)
フィリピの信徒への手紙3章12節~21節(新約P.365)
祈 り 安 井 英 子
讃美歌 (21)493 いつくしみ深い
説 教 「あなたの人生の目的は何ですか?」
鈴木 美津子
<神への応答>
讃美歌 (21)528 あなたの道を
公 告
献金感謝
主の祈り
派遣と祝福
後 奏
礼拝当番
(今週)済陽 高志
(次週)増田 裕子
献金当番
(今週)三浦 勇二 國見 照子
(次週)草野 恵 浜野 陽子
ライブ配信当番
(今週)小出 勝
(次週)新畑 信
週 報80巻42号 2024.10.20
なすべきことはただ一つ、後ろのものを忘れ、前のものに全身を向けつつ、神がキリスト・イエスによって上へ召して、お与えになる賞を得るために、目標を目指してひたすら走ることです。
(フィリピの信徒への手紙3章13b~14節)
主 日 礼 拝 <オープンチャーチ>
<こどもとおとななの合同礼拝> 午前 10:30
奏楽 田 中 愛
<神の招き>
招 詞 テサロニケの信徒への手紙一5章16節~22節
16いつも喜んでいなさい。
17絶えず祈りなさい。
18どんなことにも感謝しなさい。これこそ、キリスト・イエスにおいて、神があなたがたに望んでおられることです。
19“霊”の火を消してはいけません。
20預言を軽んじてはいけません。
21すべてを吟味して、良いものを大事にしなさい。
22あらゆる悪いものから遠ざかりなさい。
讃 詠 (21)28 みさかえあれや
みさかえあれや、 父と子と聖霊に、
はじめも今も とわにみかわらず、
み神に アーメン、アーメン。
罪の告白と赦し 詩編51編1節~11節
1【指揮者によって。賛歌。ダビデの詩。
2 ダビデがバト・シェバと通じたので預言者ナタンがダビデのもとに来たとき。】
3 神よ、わたしを憐れんでください
御慈しみをもって。
深い御憐れみをもって
背きの罪をぬぐってください。
4 わたしの咎をことごとく洗い
罪から清めてください。
5 あなたに背いたことをわたしは知っています。
わたしの罪は常にわたしの前に置かれています。
6 あなたに、あなたのみにわたしは罪を犯し
御目に悪事と見られることをしました。
あなたの言われることは正しく
あなたの裁きに誤りはありません。
7 わたしは咎のうちに産み落とされ
母がわたしを身ごもったときも
わたしは罪のうちにあったのです。
8 あなたは秘儀ではなくまことを望み
秘術を排して知恵を悟らせてくださいます。
9 ヒソプの枝でわたしの罪を払ってください
わたしが清くなるように。
わたしを洗ってください
雪よりも白くなるように。
10 喜び祝う声を聞かせてください
あなたによって砕かれたこの骨が喜び躍るように。
11 わたしの罪に御顔を向けず
咎をことごとくぬぐってください。
讃美歌 (21)6 つくりぬしを 賛美します(1)
つくりぬしを 賛美します。
み前に進み ひれふし、
ささげます 身もたましいも、
きよい主のみ名を 感謝して。
(2)
全能の神を 賛美します。
嵐と波を しずめて、
こころみに 打ち勝つ力
与える恵みに 感謝して。
(3)
心こめて 賛美します。
よろこびの声 合わせて、
強い手で いつも導く
あがないの神に 感謝して。
<神の言葉>
聖 書
創世記1章26節~28節 (旧約P.2)
26 神は言われた。
「我々にかたどり、我々に似せて、人を造ろう。そして海の魚、空の鳥、家畜、地の獣、地を這うものすべてを支配させよう。」
27 神は御自分にかたどって人を創造された。
神にかたどって創造された。
男と女に創造された。
28 神は彼らを祝福して言われた。
「産めよ、増えよ、地に満ちて地を従わせよ。海の魚、空の鳥、地の上を這う生き物をすべて支配せよ。」
フィリピの信徒への手紙3章12節~21節(新約P.365)
12 わたしは、既にそれを得たというわけではなく、既に完全な者となっているわけでもありません。何とかして捕らえようと努めているのです。自分がキリスト・イエスに捕らえられているからです。
13 兄弟たち、わたし自身は既に捕らえたとは思っていません。なすべきことはただ一つ、後ろのものを忘れ、前のものに全身を向けつつ、
14 神がキリスト・イエスによって上へ召して、お与えになる賞を得るために、目標を目指してひたすら走ることです。
15 だから、わたしたちの中で完全な者はだれでも、このように考えるべきです。しかし、あなたがたに何か別の考えがあるなら、神はそのことをも明らかにしてくださいます。
16 いずれにせよ、わたしたちは到達したところに基づいて進むべきです。
17 兄弟たち、皆一緒にわたしに倣う者となりなさい。また、あなたがたと同じように、わたしたちを模範として歩んでいる人々に目を向けなさい。
18 何度も言ってきたし、今また涙ながらに言いますが、キリストの十字架に敵対して歩んでいる者が多いのです。
19 彼らの行き着くところは滅びです。彼らは腹を神とし、恥ずべきものを誇りとし、この世のことしか考えていません。
20 しかし、わたしたちの本国は天にあります。そこから主イエス・キリストが救い主として来られるのを、わたしたちは待っています。
21 キリストは、万物を支配下に置くことさえできる力によって、わたしたちの卑しい体を、御自分の栄光ある体と同じ形に変えてくださるのです。
祈 り 安 井 英 子
讃美歌 (21)493 いつくしみ深い
(1)
いつくしみ深い 友なるイェスは
うれいも罪をも ぬぐい去られる。
悩み苦しみを かくさず述べて、
重荷のすべてを み手にゆだねよ。
(2)
いつくしみ深い 友なるイェスは
われらの弱さを 共に負われる。
嘆き悲しみを ゆだねて祈り
つねに励ましを 受けるうれしさ。
(3)
いつくしみ深い 友なるイェスは
愛のみ手により 支え、みちびく。
世の友われらを 捨てさるときも
祈りに応えて なぐさめられる。
説 教 「あなたの人生の目的は何ですか?」
鈴木 美津子
<神への応答>
讃美歌 (21)528 あなたの道を
(1)
あなたの道を 主にまかせて
思いわずらい 主にゆだねよ。
雲と風にも 道を示す
神は歩みを 導かれる。
(2)
どんな時にも 道を備え、
あなたのわざを 神は祝す。
いつもあなたの 先に進み
光を照らし 導かれる。
(3)
悪が支配し おどす時も
先立つ神は 戦われる。
目標めざす あなたのため
なすべき努め 与えられる。
(4)
走るべき道を 走り終えて
栄光のみ国へ 帰るその日、
勝利の冠 与えられて
喜びの歌 共に歌おう。
27 父・子・聖霊の
父・子・聖霊のひとりの主よ、
栄えと力はただ主にあれ、
とこしえまで、
アーメン
使徒信条
わたしは、天地の造り主、全能の父なる神を信じます。
わたしは、そのひとり子、わたしたちの主、イエス・キリストを信じます。
主は聖霊によってやどり、処女マリヤから生まれ、ポンティオ・ピラトのもとで
苦しみを受け、十字架につけられ、死んで葬られ、陰府にくだり、三日目に
死者のうちから復活し、天に昇って、全能の父なる神の右に座しておられます。
そこから来て、生きている者と死んでいる者とを審かれます。
わたしは、聖霊を信じます。聖なる公同の教会、聖徒の交わり、罪の赦し、
からだの復活、永遠のいのちを信じます。
アーメン。
公 告
献金感謝
主の祈り
天にまします我らの父よ、
願わくは御名をあがめさせたまえ。
御国を来たらせたまえ。
御心の天に成る如く、地にもなさせたまえ。
我らの日用の糧を、今日も与えたまえ。
我らに罪を犯す者を、我らが赦す如く、我らの罪をも赦したまえ。
我らを試みに遭わせず、悪より救い出したまえ。
国と力と栄えとは、限りなく、汝のものなればなり。
アーメン
頌 栄 (21)27 父・子・聖霊の父・子・聖霊のひとりの主よ、
栄えと力はただ主にあれ、
とこしえまで、
アーメン
派遣と祝福
後 奏
礼拝当番
(今週)済陽 高志
(次週)増田 裕子
献金当番
(今週)三浦 勇二 國見 照子
(次週)草野 恵 浜野 陽子
ライブ配信当番
(今週)小出 勝
(次週)新畑 信
2024.10.20~2024.10.26 の集会案内
2024.10.20~2024.10.26 の集会案内
本 日 の 集 会
〇日曜学校 合同礼拝
〇教会バザー(1階会堂) 12:00~14:00
今 週 の 集 会
◎祈祷題 「宗教改革記念日・神学校日を覚えて」(10月27日)
〇聖書の学びと祈りの会 10月24日(木)10:00
エゼキエル書45章 担当 鈴木 美津子 司会 森 﨑 千 恵
【牧師予定】
特に無し
次 週 礼 拝
<宗教改革記念日>
説教「この戦いは主のものです」 鈴木 美津子
サムエル記上17章45節~47節
エフェソの信徒への手紙6章10節~20節
讃美歌 *546、67、267、281、544 田 中 愛
日曜学校説教「共に苦しみ、共に喜ぶ」 鈴木 美津子
コリントの信徒への手紙一12章12節~27節
本 日 の 集 会
〇日曜学校 合同礼拝
〇教会バザー(1階会堂) 12:00~14:00
今 週 の 集 会
◎祈祷題 「宗教改革記念日・神学校日を覚えて」(10月27日)
〇聖書の学びと祈りの会 10月24日(木)10:00
エゼキエル書45章 担当 鈴木 美津子 司会 森 﨑 千 恵
【牧師予定】
特に無し
次 週 礼 拝
<宗教改革記念日>
説教「この戦いは主のものです」 鈴木 美津子
サムエル記上17章45節~47節
エフェソの信徒への手紙6章10節~20節
讃美歌 *546、67、267、281、544 田 中 愛
日曜学校説教「共に苦しみ、共に喜ぶ」 鈴木 美津子
コリントの信徒への手紙一12章12節~27節