2024.3.10 週報教会のお知らせ

2024.3.10 週報教会のお知らせ
【訃報のお知らせ】
遅くなりましたが、近畿中会教師池永倫明先生が2月14日(水)

心不全のため死去されました。87歳でした。

 
イースターのお知らせ
3月30日(土) 午前10時~ イースターエッグ作りをしますので、

有志の方は、受付けの用紙にご記入ください。

 
◇90周年記念事業委員会からお願い
 
1995年以降の各団体・委員会、日曜学校等の集合写真、スナップ写真

がありましたらお寄せ下さい。(裏に氏名を忘れずに)

 
◇主日礼拝の着席について
前のほうが空席になりますと、

オンラインの画面が動かない場合がありますので、

どうぞ前のほうからお座り下さい。

よろしくお願いします。

2024.3.3 週報教会のお知らせ

2024.3.3 週報教会のお知らせ
【第73回東京中会】

日時:3月19日(火)~20日(水・休)

場所:横浜海岸教会(対面)

浦和教会の代議員:牧師 鈴木美津子、長老 森﨑千恵(19日出席)

補員 長老 安井英子(20日出席)

 
イースターのお知らせ
3月30日(土) 午前10時~ イースターエッグ作りをします。

3月31日(日) イースターはこどもとおとなの合同礼拝

礼拝後、合同の祝会を行います。

(愛餐はサンドイッチ 焼き菓子 飲み物)

2024.2.25 週報教会のお知らせ

2024.2.25 週報教会のお知らせ

【神学校卒業式】

日時・場所 2月26日(月)13:00~ 神学校礼拝堂

卒業生 熱田 洋子

対面とオンラインの両方で行います。(詳しくは掲示板をご覧ください)

 
◇会員転居のお知らせ

岩本道子さんが、2月末、愛媛県西条市に転居されることとなり

ました。転居先住所は個人的にお聞きください。

 
【第73回東京中会】

日時:3月20日(水・休)

場所:横浜海岸教会(対面)

浦和教会の代議員:牧師 鈴木美津子、長老 森﨑千恵(19日出席)

補員 長老 安井英子(19日~20日出席)

2024.2.18 週報教会のお知らせ

2024.2.18 週報教会のお知らせ
◇訃報
栗原聖代さんが2月11日(日) 天に召されました。(享年84)

2月13日(火) 火葬式 県央みずほ斎場 司式:鈴木美津子牧師

2月17日(土) 葬儀式 浦和教会 司式:鈴木美津子牧師 執行

 
◇1月末までの能登半島地震支援募金は100,000円でした。

輪島市に送金しました。皆様のご協力感謝いたします。

 
◇東京中会ヤスクニ・社会問題委員会第3回学習会案内
日時 2月23日(金・休)14:00~16:00

場所 日本キリスト教会鶴見教会(対面およびZoom)

主題 「平和のための闘い」(辺野古の現状報告)

講師 西浦昭英(沖縄伝道所会員)

 
【神学校卒業式】
日時・場所 2月26日(月)13:00~ 神学校礼拝堂

卒業生 熱田 洋子

対面とオンラインの両方で行います。(詳しくは、掲示板を

ご覧ください)

2024.2.11 週報教会のお知らせ

2024.2.11 週報教会のお知らせ
 
◇東京中会ヤスクニ・社会問題委員会第3回学習会案内
日時 2月23日(金・休)

時間 14:00~16:00

場所 日本キリスト教会鶴見教会(およびZoom)

主題 「平和のための闘い」(辺野古の現状報告)

講師 西浦昭英(沖縄伝道所会員)

 
◇日本軍「慰安婦」問題と取り組む会
世話人会 2月25日(日)16:00~17:00(オンライン)

 
【神学校卒業式】
日時・場所 2月26日(月)13:00~ 神学校礼拝堂

卒業生 熱田 洋子

対面とオンラインの両方で行います。(詳しくは、後日お知らせします)

2024.2.4 週報教会のお知らせ

2024.2.4 週報教会のお知らせ
◇先週1月28日(日)は、現住陪餐会員42名中36名の出席をもって定期総会を予定通り開催いたしました。(総会開催は現住陪餐会員の3分の1以上の出席が必要)

 
◇2024年の長老・執事(敬称略)
長老:任期中長老三浦勇二、森﨑千恵と総会で選出された安井英子

長老を合わせた3名

執事:菊地晴子、小出勝、新畑信、薄田東正、田中愛、済陽高志

以上6名

 
◇2024年度浦和教会小会の組織
書記:長老 森﨑千恵、安井英子

会計:長老 三浦勇二

(執事数名に委嘱予定)

日曜学校長:牧師 鈴木美津子