2025.9.28 週報教会のお知らせ

2025.9.28 週報教会のお知らせ

【ウエストミンスター小教理問答】

 
問73  第八戒は、どれですか。

 
答  第八戒はこれです。「あなたは盗んではならない1」

出エジプト20:15

 
【第75回日本キリスト教会大会のお知らせ】

日 時:2025年10月8日(水)14:00~10日(金)12:30

会 場:日本キリスト教会柏木教会

浦和教会正議員

牧師 鈴木美津子、長老 森﨑千恵、補員 長老安井英子

投票補助 安井英子   前日準備手伝い 菊地晴子

開会礼拝に50,000円を献金

 
◇タビタの会の献金袋を各週報ボックスに配布いたしました。

(11月末まで受け付けています。)

 
◇大会共助金庫維持会費(教会共助として)も週報ボックスへ配布いたしました。

それぞれご協力をお願いいたします。

2025.9.21 週報教会のお知らせ

2025.9.21 週報教会のお知らせ

 
【ウエストミンスター小教理問答】

問72 第七戒では、何が禁じられていますか。

 
答 第七戒が禁じている事は、すべてのみだらな思い、言葉、行動

です1。
  • マタイ15:19、5:28、エペソ5:3〜4
 
◇本日の礼拝は鈴木美津子牧師が夏期休暇中のため、長老森﨑千恵が

説教を代読いたします。

 
◇鈴木美津子牧師の夏期休暇中の緊急連絡は、森﨑長老か安井長老

までお願いいたします。(電話番号は会員住所録に記載)

 
◇タビタの会の献金袋を各週報ボックスに配布いたしました。

(11月末まで受け付けています。)

 
◇大会共助金庫維持会費(教会共助として)も

週報ボックスへ配布いたしました。

それぞれご協力をお願いいたします。

2025.9.14 週報教会のお知らせ

2025.9.14 週報教会のお知らせ

【ウエストミンスター小教理問答】

 
問71 第七戒では、何が求められていますか。

 
答 第七戒が求めている事は、心、会話、振舞において、私たち自身と隣人の貞潔を守ることです1。

1 コリント7:2~3、5、34、36  コロサイ4:6  Ⅰペトロ3:2

 
◇鈴木美津子牧師の夏期休暇中の緊急連絡先は、森﨑長老か安井長老

までお願いいたします。(電話番号は住所録に記載)

 
タビタの会の働きと献金のお願い

タビタの会は引退教職の先生方とその配偶者の方々を対象として、

支援の必要な方々に生活支援金を、また、引退・逝去教職配偶者の皆様にはクリスマスプレゼントと手紙を、また、病気や怪我で入院された場合、お見舞金やカードをお贈りしております。

この活動は皆様の祈りと献金に支えられています。

今年も浦和教会では、11月末までタビタの会の献金をお願いしております。

2025.9.7 週報教会のお知らせ

2025.9.7 週報教会のお知らせ

 
【ウエストミンスター小教理問答】

 
問70 第七戒は、どれですか。

 
答 第七戒はこれです。「あなたは姦淫してはならない1」。

出エジプト20:14

 
【全国青年の集いのお知らせ】

9月13日(土)~15日(月・休)

1~2日目 国立オリンピック記念青少年センター

2日目 横浜海岸教会  3日目 柏木教会

 
◇明日9月8日(月)、101歳を迎えた会員月野喜美子さんのホームを

訪問します。参加は鈴木美津子牧師ほか3名です。

 
暑さが続いています。
体調を崩されませんよう水分補給をくれぐれもお忘れなく。

2025.8.31 週報教会のお知らせ

2025.8.31 週報教会のお知らせ

【ウエストミンスター小教理問答】

 
問69 第六戒では、何が禁じられていますか。

 
答 第六戒が禁じている事は、私たち自身の命を奪うこと、あるいは

隣人の命を不当に奪うこと、またその恐れのあるようなすべての事

です1。

1 使徒16:28  創世9:6

 
◇9月13日~15日の「全国青年の集い」の募金を、浦和教会では

本日まで行っています。どうぞ宜しくお願いいたします。

 
◇本のご案内

日本キリスト教会神学校 植村正久記念講座

「植村正久と日本の教会」―現代日本を植村正久と語る―

植村正久没後100年、教会形成に生涯を献げた植村正久との対話を

通して、宣教のあり方を問い直したい。A5判 定価2,600円

(1階に申込書があります)

 
暑さが続いています。
体調を崩されませんよう水分補給をくれぐれもお忘れなく。

2025.8.24 週報教会のお知らせ

2025.8.24 週報教会のお知らせ

 
【ウエストミンスター小教理問答】

 
問68 第六戒では、何が求められていますか。

 
答 第六戒が求めている事は、私たち自身の命1と他人の命を

守る2ために、あらゆる正当な努力をすることです。
  • エペソ5:28~29  2 Ⅰ列王18:4
 
◇先週の「平和祈念記念合同礼拝」後、1階でかき氷とそうめんを楽しみました。参加者45名でした。感謝。

 
◇9月13日~15日の「全国青年の集い」の募金を、浦和教会では

7月~8月までの期間行っています。宜しくお願いいたします。

 
◇本のご案内

日本キリスト教会神学校 植村正久記念講座

「植村正久と日本の教会」―現代日本を植村正久と語る―

植村正久没後100年、教会形成に生涯を献げた植村正久との対話を

通して、宣教のあり方を問い直したい。A5判 定価2,600円

(1階に申込書があります)

 
暑さのため体調を崩されませんよう水分補給をお忘れなく。