2022.9.4 週報 教会からのお知らせ
◇牧師夏期休暇のお知らせ
期日:9月6日(火)~14日(水)
夏期休暇中の緊急連絡は書記森﨑千恵、増田裕子まで。
(緊急連絡先の電話番号は会員住所録をご覧ください。)
【東京中会 長老・執事・委員研修会のご案内】
10月10日(月・休)13時半~17時 柏木教会
主題:「今日における長老・執事・委員の霊的訓練の重要性について」
講師:三好明(志木北伝道所牧師) *詳細は後日お知らせします。
【タビタの会献金について】
タビタの会は、引退された牧師とその配偶者のための生活を支援したり、病気や怪我の見舞い、暑中見舞い、クリスマスプレゼント送付などの活動を行っております。どうぞ今も無牧の教会の応援をしてくださっている引退教職とその配偶者を覚え、またタビタの会の働きのためにお祈り下さい。また献金のご協力をお願いします。期間は9月~11月末までです。
2022.8.28 週報 教会からのお知らせ
2022.8.28 週報 教会からのお知らせ
◇日曜学校「夏の集い」は、通常の日曜学校の時間に行います。
テーマ:「日曜学校のお友だちと楽しい時を過ごす」
【一日神学校案内】
日時:2022年9月19日(月・休) 10時30分~14時30分
講義:「三日学ぶとやめられない(!?)~聖書ヘブル語の真理」
講師:大石周平(旧約学部門講師)
*講義のほか、昼食、礼拝、神学生による神学校紹介、神学校見学を予定。
【オンライン青年会のお知らせ】
日時:9月18日(日) 13:00~14:30
REBOOT:全国青年の集い Zoomを使用
申込フォームなどはチラシにあります。(チラシは掲示板に)
◇牧師夏期休暇のお知らせ
期日:9月6日(火)~14日(水)
夏期休暇中の緊急連絡は書記森﨑千恵、増田裕子まで。
◇日曜学校「夏の集い」は、通常の日曜学校の時間に行います。
テーマ:「日曜学校のお友だちと楽しい時を過ごす」
【一日神学校案内】
日時:2022年9月19日(月・休) 10時30分~14時30分
講義:「三日学ぶとやめられない(!?)~聖書ヘブル語の真理」
講師:大石周平(旧約学部門講師)
*講義のほか、昼食、礼拝、神学生による神学校紹介、神学校見学を予定。
【オンライン青年会のお知らせ】
日時:9月18日(日) 13:00~14:30
REBOOT:全国青年の集い Zoomを使用
申込フォームなどはチラシにあります。(チラシは掲示板に)
◇牧師夏期休暇のお知らせ
期日:9月6日(火)~14日(水)
夏期休暇中の緊急連絡は書記森﨑千恵、増田裕子まで。
2022.8.21 週報 教会からのお知らせ
2022.8.21 週報 教会からのお知らせ
◇「浦和教会の集い」開催のお知らせ
10月9日(日)礼拝後、教会員や家族、浦和教会に出席して
いる方々などの交わりを深めるための会を開催します。
内容:茶菓、コーヒーなど飲み物、サンドウイッチ、栞、カードの販売。絵の展示、整体などの企画もします。出品、出店、企画のご希望の方が、ありましたら、小会までお知らせください。
*古着の販売などは致しません。
◇清掃をお願いしている長島さんが8月中お休みのため、会堂清掃
のご協力を宜しくお願いします。 (担当 伊木美穂子)
【夏季献金のお願い】
*教会財政の不足を補うため、目標額300,000円が満たされますように、ご協力お願いします。期間は8月中位としています。
【訃報】
東京中会教師 松本栄好先生が8月9日(火) 100歳にて召天。
8月13日(土) 冨永憲司牧師(柏木教会)司式により葬儀式。
◇「浦和教会の集い」開催のお知らせ
10月9日(日)礼拝後、教会員や家族、浦和教会に出席して
いる方々などの交わりを深めるための会を開催します。
内容:茶菓、コーヒーなど飲み物、サンドウイッチ、栞、カードの販売。絵の展示、整体などの企画もします。出品、出店、企画のご希望の方が、ありましたら、小会までお知らせください。
*古着の販売などは致しません。
◇清掃をお願いしている長島さんが8月中お休みのため、会堂清掃
のご協力を宜しくお願いします。 (担当 伊木美穂子)
【夏季献金のお願い】
*教会財政の不足を補うため、目標額300,000円が満たされますように、ご協力お願いします。期間は8月中位としています。
【訃報】
東京中会教師 松本栄好先生が8月9日(火) 100歳にて召天。
8月13日(土) 冨永憲司牧師(柏木教会)司式により葬儀式。
2022.8.21週報より【8月定期小会報】
2022.8.21週報より【8月定期小会報】
<主な決議事項・協議事項>
会員にも参加を呼び掛けることとした。
信仰告白希望者には確認してから、準備会を行うこととした。
日時は12月24日(土)16時から17時とし、子どもの参加を促すこととした。奏楽者は前後の担当順をふまえて人数なども要検討。クリスマス礼拝当日は祝会は行わず、参加者にお菓子のプレゼントを用意することとした。
7. 訪問聖餐の件
9月以降に希望者に訪問聖餐を行うこととした。
8. オルガンの件
2階のオルガン(ヨハネス)、1階の修理するオルガンの担当者を
長老三浦勇二、執事小出勝と決めた。
9. 清掃業者の都合により、8月中は教会員有志で清掃を行うことと
した。
<主な決議事項・協議事項>
- 日曜学校夏期学校の件
会員にも参加を呼び掛けることとした。
- 8月14日(日)DVD上映会の件
- 「浦和教会の集い」の件
- 第72回大会開催、礼拝献金などの件
- 受洗・信仰告白希望者の件
信仰告白希望者には確認してから、準備会を行うこととした。
- 2022年クリスマス行事の件
日時は12月24日(土)16時から17時とし、子どもの参加を促すこととした。奏楽者は前後の担当順をふまえて人数なども要検討。クリスマス礼拝当日は祝会は行わず、参加者にお菓子のプレゼントを用意することとした。
7. 訪問聖餐の件
9月以降に希望者に訪問聖餐を行うこととした。
8. オルガンの件
2階のオルガン(ヨハネス)、1階の修理するオルガンの担当者を
長老三浦勇二、執事小出勝と決めた。
9. 清掃業者の都合により、8月中は教会員有志で清掃を行うことと
した。
2022.8.14 週報 教会からのお知らせ
2022.8.14 週報 教会からのお知らせ
◇礼拝後12時半から、DVDの上映をいたしますので、開始までに各自昼食をお済ませください。お持ちでない方には多少おにぎりの準備があります。
◇「浦和教会の集い」開催のお知らせ
10月9日(日)礼拝後、教会員や家族、浦和教会に出席して
いる方々の交わりを深めるための集まりを開催します。
内容:茶菓、コーヒーなど飲み物、サンドウイッチ、栞、カードの販売。絵の展示、整体などの企画もします。出品、出店、企画のご希望の方が、ありましたら、小会までお知らせください。
【維持献金・共助金庫献金のお願い】
*月々の維持献金は教会を支えるため、共助金庫献金は引退牧師と配偶者の生活を支える大事な献金です。出席者の減少と共に大幅に減少しております。どうぞお覚えください。
◇礼拝後12時半から、DVDの上映をいたしますので、開始までに各自昼食をお済ませください。お持ちでない方には多少おにぎりの準備があります。
◇「浦和教会の集い」開催のお知らせ
10月9日(日)礼拝後、教会員や家族、浦和教会に出席して
いる方々の交わりを深めるための集まりを開催します。
内容:茶菓、コーヒーなど飲み物、サンドウイッチ、栞、カードの販売。絵の展示、整体などの企画もします。出品、出店、企画のご希望の方が、ありましたら、小会までお知らせください。
【維持献金・共助金庫献金のお願い】
*月々の維持献金は教会を支えるため、共助金庫献金は引退牧師と配偶者の生活を支える大事な献金です。出席者の減少と共に大幅に減少しております。どうぞお覚えください。
2022.8.7 週報 教会からのお知らせ
2022.8.7 週報 教会からのお知らせ
◇本日から聖餐式のパン、葡萄液は個別包装のものを使用します。会堂に入る前に手指の消毒をお願いします。
【一日神学校案内】
日時:2022年9月19日(月・休) 10時30分~14時30分
講義:「三日学ぶとやめられない(!?)~聖書ヘブル語の真理」
講師:大石周平(旧約学部門講師)
*講義のほか、昼食、礼拝、神学生による神学校紹介、神学校見学を予定。
【東京中会 長老・執事・委員研修会のご案内】
10月10日(月・休)13時半~17時 柏木教会
主題:「今日における長老・執事・委員の霊的訓練の重要性について」
講師:三好明(志木北伝道所牧師) *詳細は後日お知らせします。
◇本日から聖餐式のパン、葡萄液は個別包装のものを使用します。会堂に入る前に手指の消毒をお願いします。
【一日神学校案内】
日時:2022年9月19日(月・休) 10時30分~14時30分
講義:「三日学ぶとやめられない(!?)~聖書ヘブル語の真理」
講師:大石周平(旧約学部門講師)
*講義のほか、昼食、礼拝、神学生による神学校紹介、神学校見学を予定。
【東京中会 長老・執事・委員研修会のご案内】
10月10日(月・休)13時半~17時 柏木教会
主題:「今日における長老・執事・委員の霊的訓練の重要性について」
講師:三好明(志木北伝道所牧師) *詳細は後日お知らせします。