★教会への献金について★

教会への献金について
日本キリスト教会浦和教会への献金は下記の方法にて
捧げることができます。
日本キリスト教会浦和教会
*主日礼拝(毎週日曜日)にて捧げられます。
***********************************************
郵便振替
*郵便局 「払込取扱票」による送金
 口座番号:00170-1-23202
 名義:日本キリスト教会浦和教会
 依頼人欄には献金者のお名前とご住所に
 記入をお願いいたします。
*通信欄に献金の種目と献金額をご記入お願いいたします。
(維持献金,イースター献金,会堂改修献金,共助金庫,感謝献金など)
**********************************************
銀行振込
*銀行振込による送金
 みずほ銀行浦和支店
 銀行番号:0001   店番号:541
 口座番号:1202548 普通
                
 名義:日本キリスト教会 浦和教会
 シュウ)ニホンキリストキョウカイ ウラワキョウカイ
 依頼人欄には献金者のお名前とご住所に
 記入をお願いいたします。
********************************************
(インターネットバンクによる振込)
*送金通知欄がありましたら、
 送信先メール;  support@urawa-church.or.jp
                      
を設定し、献金の種目と献金額をご記入お願いいたします。
(維持献金,イースター献金,会堂改修献金,共助金庫,感謝献金など)
 送金通知欄がない場合、設定し忘れた場合は
 下記のメールへ献金の種目と献金額を送信をお願いいたします。
*************************************************
(窓口およびATMによる振込)
 送金通知欄などのコメントを添付できません。
 その場合は、献金種目が特定できませんので
 下記のメールへ献金の種目と献金額を送信をお願いいたします。
◎献金種目の特定ができない場合は
 教会からご連絡させていただく場合がございます。
***********************************************
  主の恵みと、みなさまの健康が守れますように
      心よりお祈りいたします!

2022.3.27 週報 教会からのお知らせ

2022.3.27 週報 教会からのお知らせ
浦和教会牧師就職式:53日(火)1330
司式 藤井和弘(南浦和教会牧師)

勧告 高松牧人(鶴見教会牧師)

 
※詳細は右記参照

 
イースター献金のお願い

イースターの献金袋を3月27日(日)に週報ボックスに

配布いたします。週報ボックスをご確認ください。

2022年のイースター献金目標額は50万円です。どうぞ

宜しくお願いします。

2022.3.27 定期中会報告

【第71回定期中会報告】
1)開会礼拝

出席者92名(牧師36名、長老26名 正議員合計59名)

 
2)選挙

議長:小野寺ほさな(荻窪北教会)

書記:中家契介(仙台黒松教会)

常置委員:高松牧人(鶴見教会) 真田泉(東京主僕教会)

芳賀繁浩(豊島北教会) 小林めぐみ(柏木教会長老)

小野共行(習志野教会長老)

その他、選考委員、戒規委員の選挙が行われた。

3)議事(浦和教会に関係する主な議題)

①「ヤスクニ・社会問題委員会活動募金」に関する建議案可決

②浦和教会牧師解職願並びに教師三輪地塩の浦和教会牧師解職願可決

浦和教会牧師招聘願並びに教師鈴木美津子の浦和教会牧師就職願可決

③東京告白教会牧師招聘願並びに教師金泰仁の東京告白教会

牧師就職願可決

 
牧師就職式の予定
1.司式者、勧告者、日程

定期中会後に行なわれた、第1回常置委員会で、浦和教会牧師就職式の司式者として、牧師藤井和弘(南浦和教会)、勧告者として牧師高松牧人(鶴見教会)に依頼し、承諾を得ました。

日程は5月3日(火)13時30分開会を予定しています。

2)案内状について

日本キリスト教会の北関東諸教会などの近隣教会の他、これまで関係のあった日本バプテスト連盟浦和キリスト教会、浦和福音自由教会、日本基督教団浦和東教会、日本ルーテル教団浦和ルーテル教会、カトリック浦和教会、南浦和バプテスト教会などへ案内することとした。案内状は200枚ほど用意します。

3)記念品の準備について

当日は出席者にお茶と記念の名入れボールペンを、司式者、勧告者に菓子折りを贈呈する予定です。

2022.3.20 週報 教会からのお知らせ

2022.3.20 週報 教会からのお知らせ
◇ウクライナへの緊急支援募金を行うことにいたしました。

3月13日(日)から暫くの間、募金箱を置きますので、

ご賛同いただける方は、受付の募金箱にお願いします。

 
◇会堂改修について
会堂の改修はほぼ終了いたしましたが、今後の会堂修理

などのために、会堂改修献金を引き続きお献げ下さいますようお願いいたします。

 
◇訃報
会員赤川愛子さんが1月10日(月)天に召されたとの連絡を3月13日(日)にご遺族から受けました。享年85

ご遺族の上に主のお慰めをお祈りします。

2022.3.20 定期小会報告

2022.3.20 定期小会報告
【第3回定期小会報】
<主な決議事項・協議事項>

 
1.3月以降の礼拝の仕方については、現状のまま変更なしで継続することとした。

2.イースター合同礼拝は通常通り行うが、イースターの卵は昨年同様チョコレート製を用いることとした。

3.会堂改修の件

2022年度1月時点の会堂改修準備金繰越額が27,753,888円、2022年度の支払い予定額が26,739,813円のため、残高は約100万円になる予定。

4.ウクライナへの緊急人道支援募金の件

3月13日(日)から暫く受付に募金箱を設置し、送り先は後日小会で改めて協議することとした。

5.イースターに「あしなが育英基金」への募金をする件

4月17日(日)に募金箱を置き、イースター礼拝後に募金を呼びかけることとした。

6.第71回定期中会の件

3月16日(水)13時頃から牧師解職・牧師招聘の議題に

入る予定のため、正議員、補員以外の長老もできるだけ参加することとした。また、議事終了後の常置委員会にも陪席する予定。

7.牧師就職式の件

1)司式者、勧告者、日程の希望

定期中会後に行なわれる第1回常置委員会で、標記の件に関して、司式者に牧師藤井和弘(南浦和教会)、勧告者に牧師高松牧人(鶴見教会)を要望とする。日程は5月3日(火)を第一希望として提案するために関係者の都合をあらかじめ確認しておく。

2)案内状の送付

日本キリスト教会の近隣教会のほか、これまで関係のあった日本バプテスト浦和キリスト教会、浦和福音自由教会、日本基督教団浦和東教会、浦和ルーテル教会、カトリック浦和教会、南浦和バプテスト教会などへ案内することとした。案内状は200枚ほど用意。

3)記念品の準備

当日は出席者にお茶と記念の名入れボールペンを、司式者、勧告者に茶菓(袋入り)を贈呈する予定。

8.その他

2022.3.13 週報 教会からのお知らせ

2022.3.13 週報 教会からのお知らせ
【第71回定期中会】
正議員:牧師三輪地塩 長老三浦勇二 長老松谷信司

他に長老 安井国雄、森﨑千恵、増田裕子が出席予定

 
◇ウクライナへの緊急支援募金を行うことにいたしました。

3月13日(日)から暫くの間、募金箱を置きますので、

ご賛同いただける方は、ご協力宜しくお願いします。

 
◇会堂改修について
 会堂の改修はほぼ終了いたしましたが、今後の会堂修理などのために、
会堂改修献金を引き続きお献げ下さいますようお願いいたします。