2022.5.8 【5月定期小会報】

2022.5.8 【5月定期小会報】
<主な決議事項・協議事項>
1.5月第3週以降の礼拝について

1)日曜学校礼拝は、第2、第4週におとなの礼拝の中で

行っていたが、5月15日より、毎週9時から1階で行う。

2)日曜学校礼拝を行わない週のみ、「罪の告白と赦し」を

朗読していたが、毎週行うこととし、讃美歌は1、2節

だけでなく、全て歌い、讃美歌21も使用する。

3)5月31日(日)は出席者全員が、1階会堂で礼拝を行う。

2.ペンテコステ礼拝の件

今年は信仰50周年の祝を受ける会員は無し。

ペンテコステはイースター、クリスマスと共にキリスト教の重要な行事であるが、忘れられがちであることから、記念になり、出席者全員で行えることについて話し合った。

当日はこどもとおとなの合同礼拝とし、2階礼拝堂で行う。
  1. 葬儀に関する件
1)納骨願の件

①会員 故赤川愛子と夫欽哉の納骨式5月22日(日)14:00から

②会員 故今渕宗敏の妻好柄の納骨式6月11日(土)11:00から

①②とも青葉園浦和教会墓地で行うことを承認した。

2)教会員及び一親等の家族が死去した場合、教会から花料5,000円を支出することを改めて確認した。

3)葬儀など礼拝以外での奏楽担当者は現在2名であるが、

今後、岩本道子を加え、3名で担当する。

4.4月から牧師鈴木美津子が日曜学校長を担当。他に週報作成の担当に加わることとした。

5.教職福祉を長老松谷信司が担当することとした。
  1. 会堂借用予定者に対して、使用する予定日に教会の行事が入った場合には使用できない旨、書記増田裕子から借用予定者に連絡する。
  2. 会員住所録の件
昨年更新予定であったが、コロナ禍で、住所、電話番号の変更など調査を行い難い状況であったため、2022年6月中に新住所録を作成する。

また、5年毎に予定している別帳会員調査のため、原簿を精査することとした。 (担当 書記 森﨑千恵、増田裕子)

2022.5.8 週報 教会からのお知らせ

2022.5.8 週報 教会からのお知らせ

日曜学校礼拝についてのお知らせ
日曜学校礼拝は、月2回おとなの礼拝の中で行われて

いましたが、次週15日から毎週1階で9時から行います。

どうぞ、お間違いの無いようにお願いします。

 
◇5月3日(火) 司式 藤井和弘牧師、勧告 高松牧人牧師に

より、鈴木美津子牧師就職式が行われました。引き続き

行われた感謝会では、藤井和弘牧師、三好明牧師、村松

惠美牧師から祝辞をいただきました。

教会員36名、浦和教会以外38名、合計74名の出席

 
【訃報】

5月1日(日) 冨岡富士子さんが天に召されました。(97歳)

5月4日(水) 牧師鈴木美津子司式により、浦和教会にて

葬儀式を行いました。ご遺族の上に主の慰めを祈ります。

2022.5.1 週報 教会からのお知らせ

2022.5.1 週報 教会からのお知らせ
◇定期小会は5月10日(日)礼拝後に行います。

 
◇本日礼拝後、就職式で行う『教会員の誓約』の練習を

致します。短時間ですので、どうぞお残り下さい。

受付けの週報と一緒に誓約のコピーをお持ちください。

 
【岡山伝道所伝道師就職式】

5月3日(火) 14時~ 安彦晴樹伝道師就職式

 
◇牧師就職式 5月3日(火)13:30

司式 藤井和弘南浦和教会牧師

勧告 高松牧人鶴見教会牧師

*就職式終了後、引き続き2階会堂で感謝会を致します。

(コロナ禍ですので、飲食は致しません。)

感謝会司会:安井国雄  閉会祈祷:三浦勇二

*なるべく他の駐車場をご利用下さい。

2022.4.24 週報 教会からのお知らせ

2022.4.24 週報 教会からのお知らせ

【浦和教会 鈴木美津子牧師就職式】

5月3日(火)午後1時30分~会堂2F

会員の方は誓約をしますので、是非ご出席ください。

なお、5月1日(日) 礼拝後に誓約の練習を致します。

どうぞ、ご参加ください。

 
◇ウクライナへの緊急支援募金は4月10日(日)までの分

64,000円を大会渉外委員会へ送付いたしました。

 
◇4月17日(日) イースターに行った「あしなが育英基金」

への募金は13,000円でした。ご協力感謝いたします。

 
【オンライン神学講座開講のご案内】

既にご案内しましたが、公開予定は5月2日です。

1年間で14回分を見終わる計画を自分で立て、視聴できるため、どなたも受講しやすい講座です。

*受講料:5000円(18回分)

2022.4.24 4月定期小会報告

【4月定期小会報告】

<主な決議事項・協議事項>
  1. イースター合同礼拝の件
イースターの卵に代えて、昨年同様チョコレート製の卵を

礼拝後に配ることとした。(1人1個)
  1. 4月以降の礼拝の仕方について
現状のまま変更なしで継続することとした。イースター礼拝以降、2階での礼拝出席を希望する人に向けて、椅子を用いた補助を試みることとし、第5主日(5月29日、7月31日、10月30日)の礼拝は全員1階で行うこととした。
  1. 牧師就職式の件
1)司式者、勧告者、日程

司式者は牧師藤井和弘(南浦和教会)、勧告者は牧師高松

牧人(鶴見教会)、日程は5月3日(火)13時30分開催

となったことを確認した。

5月1日(日)の主日礼拝で教会員で誓約の練習をする

こととした。

2)浦和教会から司式者、勧告者への謝礼を各1万円とする。

3)祝辞:牧師藤井和弘(南浦和教会)、牧師三好明(志木

北伝道所)、牧師村松惠美(大宮東伝道所)の3人に依頼

4)記念品の準備

出席者に茶菓(担当:薄田東正、新畑信)、記念の名入れボールペン(担当:小出勝)を発注・贈呈する。

紙袋(担当:森﨑千恵)に入れて配布する予定。

5)映像を限定公開で配信(担当:新畑信)

6)プログラム(担当:増田裕子)

7)受付(担当:増田裕子、森﨑千恵)
  1. ウクライナへの緊急支援募金64,000円を大会渉外員会の勧めによりハンガリー改革派教会を通して世界改⾰教会共同体(WCRC)へ送付することとした。
5.東京告白教会の牧師就職式には牧師鈴木美津子が出席し、

祝金(1万円)を持参することとした。

6.新しい教会案内を、伝道委員会と牧師が協議して決定する。

 
 
 
*ライングループ内での応答について誤解を生むことを避けるためラインを慎重に運用するよう協議、検討した。長老が個人的に応答せず、必要があれば小会で協議後、週報などで公に回答することとした。

2022.4.17 週報 教会からのお知らせ

2022.4.17 週報 教会からのお知らせ

【浦和教会 鈴木美津子牧師就職式】
5月3日(火)午後1時30分~

司式:藤井和弘(南浦和教会牧師)

勧告:高松牧人(鶴見教会牧師)

会員の方は誓約をしますので、是非ご出席ください。

なお、5月1日(日) 礼拝後に誓約の練習を致します。

どうぞ、ご参加ください。

 
【東京告白教会 金泰仁(キムテイン) 牧師就職式】

4月29日(金・休)午後1時~

司式:小林宏和(世田谷千歳教会牧師)

勧告:小野寺ほさな(荻窪北教会牧師)

 
◇会員訃報
4月10日(日) 高橋キヨ子さんが召天されました。92歳

4月15日(金) 鈴木美津子教師司式により葬儀式(自宅)

ご遺族の上に主のお慰めを祈ります。