2020.10.11 浦和教会の対面礼拝についてのお知らせ

浦和教会の対面礼拝についてのお知らせ

当教会の主日礼拝は6月より対面で行なっております。

感染状況を確認しながら、9月より通常の礼拝に切り替えました。讃美歌の歌う節を少し減らしていますが、ほぼ通常通りになっています。

10月に入り、多少感染者数が増加したとの報道もありますが、十分に注意を払いつつ、対面礼拝を続けて行く予定です。

状況に応じて対面の中止もあり得ますので、初めての方、久しぶりの来会の方は、お越しの前にHPを確認して頂けますようお願い致します。

《対面礼拝について》

1.飛沫感染防止のため、教会内ではマスクの着用をお願いしています。

特に、礼拝内では「讃美歌」「交読詩編」、それ以外では人との会話 の際のマスク着用と一定の距離を保って頂けますようお願いします。

2.教会内に入るときには、玄関での手指消毒を必ずお願いします。

3.「聖餐式」は、12月6日から再開し、20日のクリスマス礼拝でも行なう 予定です。聖餐を受ける方は、それぞれに十分に気を付けつつ、 聖餐にあずかって下さい。

4.主日礼拝内に「日曜学校説教」が加わりました。

5.You Tubeのライブ配信は、これまで通り継続して行います。

(2020年10月10日更新)

2020.10.11 週報 教会からのお知らせ

【神学校からのお願い】

10月最後の主の日は日本キリスト教会神学校日と定められています。今年は10月25日です。この日を覚えて、お祈りくださり、献金をお献げくださいますようお願い申しあげます。神学校では現在新型ウイルス感染防止に努めながら、4名の学生が学んでいます。授業の半分以上はオンラインで行われています。来年度も志を与えられて神学校に学ぶ者が一人でも多く与えられますよう、特にお祈りください。

 

2020.10.4 週報 教会からのお知らせ

【第70回大会について】

通常は一つの会場に200人近くが集まり開催される日本キリスト教会大会ですが、本年は現在の状況に鑑み、「対面による開催」ではなく、「書面による開催」と致しました(大会常置委員会の決定)。正議員が提出した議決書をもとに、常置委員会が第70回大会の議決と記録の確認をし、これをもって大会の成立とします。

NEW! 2020.9.20 週報掲載のお知らせ

◇本日からの礼拝内容について
この半年間を休校の措置を取ってきた当教会日曜学校は、子どもたちへの宣教のともしびを消さないためにも活動再開を常に願ってまいりました。

9月定期小会で協議した結果、本日9月20日から、大人の礼拝の中で日曜学校説教を行なうことに致しました。感染症拡大防止の観点から、日曜学校教師の(教会への)滞在時間を極力少なくすることも重要であると考えてのことです。これらを考慮し、今後、試行的に上記の通りの主日礼拝を行なうこととなりました。皆さまのご理解とご協力をお願い致します。

<礼拝での注意>
1.飛沫防止の観点から、礼拝堂内での会話は極力

お控えください。

2.感染防止のため、献金袋を持って席を回りませんので、

受付の席上献金袋に入れ、その他の献金と

共に献金箱にお入れください。

3.You Tubeのライブ配信は、継続して行います。

4.熱中症対策のため、水分補給の飲み物は

各自ご持参ください。(礼拝中も水分補給してください)