2018.11.18~24 その他・集会案内
◇過日の「あしなが育英基金」への募金額は¥11,000でした。
◇シューボックスへの献品・募金受付は18日までです。
◇クリスマスのお菓子を公募します。
12月2日(日)までお菓子の献品を受付けます。種類、数量は自由です。但し、賞味期限が2019年1月末以上のものに限ります。生もの以外でお願いします。
◇【「靖国神社問題特別委員会」活動募金のお願い】
特別委員会の活動を支えるための募金をお願いします。
募金目標額は33,800円です。募金袋は受付にあります。
◇福音時報は封筒に代金1年分1,800円を入れて、11月
18日(日)までにお申し込みください。この機会に新規の
方もどうぞご購読ください。 (担当 國見照子)
【「教会ブックレット」第5刊のご案内】
南純・渡辺信夫共著「教会における子ども
―契約の子らをどうとらえるべきか」¥300 +税
詳細は受付のチラシを御覧ください。(担当 増田裕子)
11月11日 こども祝福式が行われました
2018.11.11~17 その他・集会
【第34回「大森講座」開催のお知らせ】
期日:11月18日(日) 14:00~17:00 大森教会
主題:「神殿税を納める」とは何か
―マタイ17章24節以下を釈義する―
講師:山本 盾(尾道西教会牧師)
【シューボックスの献品のお願い】
シューボックスの集荷期間は11月18日(日)までです。
昨年に引き続き今年も宜しくお願いします。
(担当 入江有妙、三輪志都)
【東京中会伝道局特別献金のお願い】
中会伝道局は、伝道所の伝道援助、応援伝道、集中伝道
および問安などにより福音宣教と教会形成を応援してい
ます。その働きを覚えて献金をお願いします。
浦和教会の目標額は80,000円です。
2018.11.04~10 その他・集会案内
【おはなし会のお知らせ】
11月18日(日)13:00~13:30 南浦和教会
語り手:国岡晶子(銀座教文館ナルニア国おはなし会チーフ)
【「教会ブックレット」第5刊のご案内】
南純・渡辺信夫共著「教会における子ども
―契約の子らをどうとらえるべきか」¥300 +税
詳細は受付のチラシを御覧ください。(担当 増田裕子)
【シューボックスの献品のお願い】
シューボックスの集荷期間は本日から11月18日(木)まで
です。昨年に引き続き今年も宜しくお願いします。
(担当 入江有妙、三輪志都) 2018.10.28~11.03 その他・集会案内
◇福音時報の封筒を週報ボックスに配布いたしました。
封筒に代金1年分1,800円を入れて、11月18日(日)までにお申し込みください。この機会に新規の方もどうぞ
ご購読ください。 (担当 國見照子)
◇過日のお花のための募金は、¥19,170でした。ご協力
ありがとうございました。
◇北海道産ジャガイモ購入申込みは本日までです。受付の
申込書でお申込みください。(北海道胆振東部地震の被災地支援の思いを込めて行っています。) (担当 森千恵)