◇日本キリスト教会神学校 特別講義
第1回 日時:11月7日(月)13:30~16:20
講義:「ルター神学の特徴…義認論による一点突破全面展開」
講師:鈴木浩(ルーテル学院大学教授・ルター研究所所長)
第2回 日時:11月14日(月)13:30~16:20
講義:「第二神殿期ユダヤ教における『異邦人宣教』と
新約聖書解釈」
講師:浅野淳博(関西学院大学神学部教授)
第3回 日時:11月22日(火)13:30~16:20
講義:「神学における科学」
講師:上山修平(横浜海岸教会牧師)
靖国神社問題全国協議会 講演
<靖国神社問題全国協議会 講演>
日 時:10月11日(火)19:00~21:00
講演題:「信仰の先輩たちの戦争期の生き方から学ぶ」
講 師:石浜みかる(作家、プレズレン神戸集会出身)
会 場:蒲田御園教会(東京都大田区西蒲田7-22-11)
講師プロフィール
1941年生まれ。神戸女学院大学英文科卒。在学中の63年から
1年間イスラエル留学。出版社勤務、育児、専門学校非常勤講師
などと並行して執筆。父石浜義則は歯科医で伝道者。戦時中、神社
不敬罪と治安維持法違反で2回投獄され、広島で服役中被爆。
クリスチャン家庭の戦時体験を兄の目で見た『あの戦争のなかに
ぼくもいた』(国土社)は12版を重ねるロングセラーの児童生徒
推薦図書。
東京中会連合婦人会修養会
<東京中会連合婦人会修養会>
日時:11月14日(月)10時00分~受付
10時30分 開会
場所:柏木教会
講演:「むさぼりから解き放たれて」 ― 十戒の第十戒 ―
講師:中家 盾(栃木教会牧師)
大森講座
◇第27回「大森講座」
・日時:11月13日(日)14時~17時
・場所:日本キリスト教会 大森教会(大田区大森北4-14-5)
・主題:「スコットランド教会史における
ウェストミンスター信仰告白」
・講師:袴田康裕(日本キリスト改革派 園田教会牧師)
東京中会伝道協議会
◇東京中会伝道協議会
日時:10月31日(月)10:30-16:00 (大森教会)
主題:「教会と伝道所が一体になって中会を形成する
―伝道の前進のために―」
内容:パネルディスカッションによる協議
東京中会第1回ヤスクニ学習会
◇ヤスクニ学習会
2011年8月8日(月)14:00~16:00 蒲田御園教会
題「3.11を原発事故から考える」
講師 上山修平(横浜海岸教会牧師)