7月伝道礼拝案内


  7月伝道礼拝
 2010年7月18日(日)10:30~
  「アナニアとサフィラ」  説 教 三 輪 地 塩 牧師 
    使徒言行録4章32節~5章11節                 
         
   生き生きと語られるみ言葉を共に聴き、
  神の恩寵を知る時としましょう。
  暑い日々をもみ言葉によって、さわやかに
  のりきることができますように!  

その他の集会

◇2010年度 東京中会長老・執事・委員研修会 (柏木教会)
  日時:9月20日(月)10時30分~
  主題:「改革教会における執事のつとめ」
  講師:ジャンセン氏(東京神学大学教授・RCA宣教師)

◇今週7月10日のトレインキッズは防災センターを見学します。参加希望者は 7月4日までにお知らせ下さい。

キリスト教入門の会

「キリスト教入門の会」
  暫く休会していましたが、6月27日(日)から再開します。
  担当は三浦勇二長老  午前9:45~10:15
     

靖国問題学習会

第1回靖国問題学習会
  日時:7月23日(金)14時-17時
  場所:蒲田御園教会
  講演:「韓国併合100年にあたって、共生社会のために」
    ~天皇制と植民地主義を考えてみよう~
  講師:古賀清敬(北海道中会宣教教師)

特別伝道礼拝

   
2010年6月20日(日)10:30~
「平和の剣をそなえなさい」
     説 教 三輪地塩 牧師

午後12時30分から信仰の証しの会
「神との出会い」――わたしの信仰の過去・現在・将来――

  証しする人:桜井勝彦、冨岡富士子(浦和教会会員)

どちらの会にもご自由にご参加ください。

キリスト教会 浦和教会 (市役所南口バス停前)
     さいたま市浦和区仲町4-8-2
     Tel. 048-861-9881
     http://www7a.biglobe.ne.jp/~nikki-ur
Eメール nikki-ur@khc.biglobe.ne.jp