8月14日の礼拝

 (午前)「敗戦記念日礼拝」

 礼 拝:8月14日(日) 10時30分~11時30分

 説教題:「何を信用するのか。誰を信用するのか」

 聖 書: 使徒言行録27章1節-12節

 説教者: 三輪地塩 (浦和教会牧師)


 (午後)「敗戦記念日集会」

 講演会:  同日      12時30分~14時00分(予定)

 講演題:「平和の実現に向けて」

 講 師:大嶋果織 氏

 講師プロフィール
    :日本キリスト教協議会教育部総主事
     日本基督教団教務教師
     ルーテル学院大学。日本聖書神学校等にて教鞭を取る(キリスト教教育)。

8月7日の礼拝

 「子どもとおとなの合同礼拝」(聖餐式)

 日 時:8月7日(日) 10時30分~11時30分

 説教題:「モーセの誕生」

 聖 書: 出エジプト記2章1節-10節

 説教者: 三輪地塩 (浦和教会牧師)

7月31日の礼拝

 日 時:7月31日(日) 10時30分~11時30分

 説教題:「主よ、あなたはどなたですか」

 聖 書: 使徒言行録26章1節-32節

 説教者: 三輪地塩 (浦和教会牧師)

7月24日の礼拝

 
 7月24日の礼拝(礼拝時間:約1時間)
 
 説教:「皇帝への上訴」

 聖書:使徒言行録25章1節-27節

 説教者:三輪地塩 牧師

全国連合婦人会修養会




◇6月21日(火)~22日(水)北海道札幌北一条教会において
 全国連合婦人会修養会が行われました。
 講師:八田牧人(札幌発寒教会牧師)
 主題:「真理はあなたたちを自由にする」
 
   参加者:73 教会・伝道所  合計363名(浦和18名)でした。
   
 参加者全員の写真です。
   

7月3日の礼拝

 日 時:7月3日 10時30分~11時40分 【聖餐式】

 説教題:「勇気を出せ。力強く証しせよ」

 聖 書:使徒言行録22章22節-23章11節

 説 教:三輪地塩牧師