9月12日の礼拝

  <秋の伝道礼拝・壮年会主催講演会>

  9月12日(日)                     午前10時30分

 説教:「ラザロの復活 ― 主イエスの霊の憤りの意義」

 聖書: ヨハネ福音書11章1節~44節
          
 証し:「この小さい器をも」                 午後1時00分
    
 講演:「荒野に水は流れる」 ― この生きにくい世の中で ―  午後1時30分

 講師:阿久戸光晴(あくど・みつはる)氏 (聖学院大学学長・日本基督教団滝野川教会協力牧師)


 ※秋の特別伝道礼拝です。多くの方々のご参加をお待ちしています。

9月5日の説教

 説教題:「ステファノの説教」

 聖 書:詩編72編5節~7節
    :使徒言行録7章1節~53節

 説教者:三輪地塩 牧師


 

8月29日の礼拝

 説教題:「その顔は天使の顔のように見えた」

 聖 書: イザヤ書50章4節~9節
      使徒言行録6章8節~15節

 説教者: 三輪地塩 牧師

8月22日の礼拝

 説教題 「信仰と聖霊に満ちた者たちを選んだ」 

 聖 書 (旧約)申命記31章1節~8節
     (新約)使徒言行録6章1節~7節 

 説 教  三輪地塩 牧師

8月15日の礼拝 (敗戦記念日礼拝・講演会)

【敗戦記念礼拝】(10時半)

 説教:「教会の宣教的使命」

 聖書:イザヤ書6章1節~8節
    ルカによる福音書5章1節~11節

 
【記念講演会】(午後1時)

 演題:「世界の平和を願って」

 説教・講演 :朴寿吉(パク・スギル)氏 (在日大韓基督教会牧師)

8月8日の礼拝

 説教題:『バベルの塔』

 聖 書:創世記11章1節~9節
   
 説 教:三輪地塩

※こどもとおとなの合同礼拝です。礼拝後カキ氷をしますので奮ってご参加下さい。