シオンの娘よ、恐れるな。見よ、お前の王がおいでになる、ろばの子に乗って。
(ヨハネによる福音書12章15節)
週 報 81巻 31号 2025.8.3
主 日 礼 拝 < 聖 餐 式 > 午前 10:30
奏楽 田中 愛
<神の招き>
招 詞 歴代誌上16章23節~27節
23 全地よ、主に向かって歌え。
日から日へ、御救いの良い知らせを告げよ。
24 国々に主の栄光を語り伝えよ
諸国の民にその驚くべき御業を。
25 大いなる主、大いに賛美される主
神々を超えて、最も畏るべき方。
26 諸国の民の神々はすべてむなしい。
主は天を造られ
27 御前には栄光と輝きがあり
聖所には力と喜びがある。
讃 詠 (21)28 みさかえあれやみ栄えあれや、父と子と聖霊に、
はじめも今も とわにかわらず、
み神に アーメン、アーメン。
伴奏リンク; https://ss627798.stars.ne.jp/sanbika21/Lyric/21-028.htm
罪の告白と赦し 詩編130編1節~8節
1 【都に上る歌。】
深い淵の底から、主よ、あなたを呼びます。
2主よ、この声を聞き取ってください。
嘆き祈るわたしの声に耳を傾けてください。
3 主よ、あなたが罪をすべて心に留められるなら
主よ、誰が耐ええましょう。
4 しかし、赦しはあなたのもとにあり
人はあなたを畏れ敬うのです。
5 わたしは主に望みをおき
わたしの魂は望みをおき
御言葉を待ち望みます。
6 わたしの魂は主を待ち望みます
見張りが朝を待つにもまして
見張りが朝を待つにもまして。
7 イスラエルよ、主を待ち望め。
慈しみは主のもとに
豊かな贖いも主のもとに。
8 主は、イスラエルを
すべての罪から贖ってくださる。
讃美歌 (21)8 心の底より
1 心の底より 神に感謝せん、
この朝を迎え 神をたたえん。
み子をおくり われらを救う
神に栄光あれ、とこしえまで。
2 恵みにつつまれ み守り受け、
恐れと不安の 夜はすぎぬ。
新たなる日 わが罪ゆるし、
いのちをたまえと 切に祈る。
3 いつくしみ深き み手に委ねん、
この身も心も、日々の糧も、
共に生くる 愛する者も、
与えられしもの、そのすべてを。
4 恵みのみちびき 豊かなれば、
わがなすすべては 祝福うけ、
喜びもて いそしむわれは
心より歌わん、「よき主よ、アーメン」
伴奏リンク; https://ss627798.stars.ne.jp/sanbika21/Lyric/21-008.htm
<神の言葉>
聖 書 ゼカリア書7章9節~10節 (旧約P.1486)
9 「万軍の主はこう言われる。
正義と真理に基づいて裁き
互いにいたわり合い、憐れみ深くあり
10 やもめ、みなしご
寄留者、貧しい者らを虐げず
互いに災いを心にたくらんではならない。」
ヨハネによる福音書12章12節~19節(新約P.192)祈 り
讃美歌 (21)307(2回繰り返す)ダビデの子ホサナ
ダビデの子、ホサナ。祝福あれ、
主のみ名によりて 来たるものに。
ホサナ、ホサナ、ホサナ、ホサナ、
主のみ名によりて 来たるものに。
ダビデの子、ホサナ。祝福あれ、
主のみ名によりて 来たるものに。
ホサナ、ホサナ、ホサナ、ホサナ、
主のみ名によりて 来たるものに。
伴奏リンク; https://ss627798.stars.ne.jp/sanbika21/Lyric/21-307.htm
説 教
「真の王は子ろばに乗っておいでになる」鈴木 美津子
<神への応答>
讃美歌 (21)392 主の強い御腕よ
1 主の強い御腕よ、み力を示し
主の民を励まし、今こそたたかえ。
主が共におられ、味方となられる。
何を恐れよう。
2 暗闇の力は 世界にひしめき
み恵みに刃向かい、主の民を攻める。
恐れ、おびえるな、われらの弱さを
主は知っておられる。
3 苦しみと悩みの 迫り来る時も
救い主イェスこそ 終わりの勝利者。
われらも戦おう、生命の冠を
受けるその日まで。
4 ただ主こそわが神、ゆだねよう、その手に。
神は与えられる、確かな助けを。
信じて従う 主の民よ、すべて
喜びたたえよう。
伴奏リンク; https://ss627798.stars.ne.jp/sanbika21/Lyric/21-392.htm
日本キリスト教会信仰の告白
わたしたちが主とあがめる神のひとり子イエス・キリストは、真の神であり真の人です。主は、神の永遠の計画にしたがい、人となって、人類の罪のため十字架にかかり、完全な犠牲をささげて、あがないをなしとげ、復活して永遠のいのちの保証を与え、救いの完成される日までわたしたちのためにとりなしてくださいます。
神に選ばれてこの救いの御業を信じる人はみな、キリストにあって義と認められ功績なしに罪をゆるされ、神の子とされます。また、父と子とともにあがめられ礼拝される聖霊は、信じる人を聖化し、御心を行わせてくださいます。
この三位一体なる神の恵みによらなければ、人は罪のうちに死んでいて、神の国に入ることはできません。 旧・新約聖書は神の言であり、そのなかで語っておられる聖霊は、主イエス・キリストを顕かに示し、信仰と生活との誤りのない審判者です。 教会はキリストのからだ、神に召された世々の聖徒の交わりであって、主の委託により正しく御言を宣べ伝え、聖礼典を行い、信徒を訓練し、終わりの日に備えつつ、主が来られるのを待ち望みます。
古代の教会は、聖書によって次のように信仰を告白しました。わたしたちもまた使徒的信仰の伝統にしたがい、讃美と感謝とをもってこれを共に告白します。 わたしは、天地の造り主、全能の父なる神を信じます。
わたしは、そのひとり子わたしたちの主、イエス・キリストを信じます。主は聖霊によってやどり、処女(おとめ)マリアから生まれ、ポンティオ・ピラトのもとで苦しみを受け、十字架につけられ、死んで葬られ、よみにくだり、三日目に死者のうちから復活し、天に昇って、全能の父なる神の右に座しておられます。
そこから来て、生きている者と死んでいる者とを審(さば)かれます。わたしは、聖霊を信じます。聖なる公同の教会、聖徒の交わり、罪の赦し、からだの復活、永遠のいのちを信じます。
聖餐式 (21)78 わが主よ、ここに集い
公 告
献金感謝
主の祈り
天にまします我らの父よ、
願わくは御名をあがめさせたまえ。
御国を来たらせたまえ。
御心の天に成る如く、地にもなさせたまえ。
我らの日用の糧を、今日も与えたまえ。
我らに罪を犯す者を、我らが赦す如く、我らの罪をも赦したまえ。
我らを試みに遭わせず、悪より救い出したまえ。
国と力と栄えとは、限りなく、汝のものなればなり。
アーメン
頌 栄 (21)24 たたえよ、主の民たたえよ、主の民、みつかいと共に、
恵みにあふれる 父・子・聖霊を。
伴奏リンク; https://ss627798.stars.ne.jp/sanbika21/Lyric/21-024.htm
派遣と祝福
後 奏
聖餐補佐 三浦、森﨑、安井、増田
礼拝当番
(今週)薄田 東正
(次週)安井 国雄
献金当番
(今週)三浦 勇二 國見 照子
(次週)薄田 東正 星野 勇
ライブ配信当番
(今週)新畑 信
(次週)小出 勝