【8月小会報】
<主な決議事項・協議事項>
1.平和記念合同礼拝について(8月10日)
礼拝後、「聖フランチェスコの平和の祈り」を全員で読むことを確認した。
その後、1階で「みんなでかき氷」を行い、同時にそうめん
も用意することとし、それぞれ担当を決めた。
ビデオは来年に向けて検討して行くこととした。
2.オープンチャーチ(合同礼拝)について(10月19日)
日程:10月19日礼拝後
みんなで愛餐会を行うこととした。(サンドイッチ)
ポスターは執事が担当することとした。
3.牧師夏期休暇について
9月19日~26日までとする。21日(日)の礼拝は長老が
司式と説教代読、25日(木)の祈祷会担当は鈴木美津子牧師
が行うこととした。
4.会堂清掃について
シルバー人材派遣から新しく石崎和子の派遣を受けた。
8月から毎週金曜日午前9時から11時まで会堂清掃を行うこ
ととした。
5.教会使用願いについて
2025年10月5日(日)、午前6:30~8:00まで、静岡大学
混声合唱団(50名程度)の練習場所として会堂使用を許可す
ることとした。
6. 8月5日(火)上田教会の夏期学校日帰り案内について
今回の参加者は、牧師鈴木美津子 長老森﨑千恵 安井英子
元長老安井国雄の4名とした。
浦和教会から、献金10,000円とし、交通費補助として一人5,000円を通常会計より支出することとした。
7.執事の戒規について
会員済陽高志が戒規に抵触する行いをしたことにより、執事解職、陪餐停止の 戒規とした。(8月より)