2021.12.26~2022.1.1の集会案内

2021.12.26~2022.1.1の集会案内
      集 会
〇『教会員の生活』による学びの会(1F会議室)

9:30

〇朝カフェ              休 会

〇入門の会              休 会

〇クワイア練習            中 止

〇コイノニア             中 止

〇礼拝堂・1階の消毒・クリスマスの片づけ(有志)

礼 拝 後

〇日曜学校教師会            礼 拝 後

今 週 の 集 会
◎祈祷題「一年の恵みへの感謝」

〇聖書の学びと祈りの会  12月30日(木)休会

次 週 礼 拝
<新 年 礼 拝>
説教 「まことの神殿」    三 輪 地 塩
列王記上8章27節~32節

ルカによる福音書21節5節~6節

讃美歌
546、77(1-2)、Ⅱ136 (1-2)、213(1-2)、543

三 輪 志 都

*聖餐式は9日に行います。

2021.12.26 週報 教会からのお知らせ

2021.12.26 週報 教会からのお知らせ
◇本日「教会員の生活」による学びの会は会議室で行います。

◇本日礼拝後、クリスマスの片づけと掃除を致します。

お時間のある方はご協力宜しくお願いします。

◇先週の「あしなが育英基金」への募金額は、¥10,000

でした。ご協力ありがとうございました。

【大中会負担金について】
大中会への献金のため、会員一人当たり4,500円を全員に

負担していただくことになっています。12月中にお捧げ

くださるようお願いいたします。

20221月の日程
 1月2日(日)  10:30~ 新年礼拝(合同)

1月6日(木)  10:00~ 初週祈祷会

1月8日(土)  13:30~ 会計監査

1月9日(日)  10:30~ 礼拝・聖餐式

(礼拝後、1月定期小会)総会資料締め切り

1月12日(水) 10:00~ 総会資料印刷(書記)

1月13日(木) 10:00~ 祈祷会

祈祷会後、総会資料製本(有志)

1月23日(日) 12:30~ 総会

【12月定期小会報】

【12月定期小会報】

<主な決議事項・協議事項>

1.12月以降の礼拝の仕方について
1)12月26日(日)の礼拝後に大掃除をすることとした。

2)1月第二主日(9日)に聖餐式を行うこととした。

2.12月9日(木)の木曜祈祷会の件
会員小川寅三葬儀のため、ラインでの祈祷会は中止し、10時から対面での祈り会を行い、葬儀開始(13時)まで日本軍「慰安婦」問題と取り組む会「にゅうす58号」の発送作業を有志で行う。

3.クリスマス献金の件
昨年同様の送り先にささげること、「あしなが育英基金」

の募金箱をクリスマス礼拝当日に設置することとした。

4.2021年度の大中会負担金について再検討した

日曜学校献金は30,000円、神学校日献金は壮年会からの献金5,000円を加え、80,000円とし、神学校日献金に60,000円、神学校・図書献金に20,000円を献げることとした。

5.会堂改修の件
1階会堂、2階礼拝堂の改修について進捗状況の報告があり、

12月19日の礼拝から2階礼拝堂が使用できる予定である

こと、冷暖房エアコン(ガスヒーポン)交換、ロビーの床、階段と階段の電飾は来年の工事となることを承認した。

発注済みの工事は総額で約2,644万円。追加でオルガンの

調整・補修、牧師館の改修、ブロック塀の補修、防災・排煙設備、十字架タワーのスポットライト撤去について見積もりを取り、検討を進めることとした。

6.2022年行事予定について協議した。
2月の聖餐式は13日(日)、東京中会定期中会は3月16—17日(水—木)、避難訓練は6月19日(日)、アドベントは11月27日(第1週)から12月18日(第4週)、クリスマス礼拝は12月25日(日)、執事会は2、4、6、10、11月の第三主日に行う。

7.2022年度の現住陪餐会員について協議した。
8.2022年度の長老・執事候補者について小会推薦を行った。
9.会計監査を2022年1月8日(土)13:30から行う。
10.12月12日(日)臨時小会議題について確認した。
11.12月12日(日)  9:30から「教会員の生活」による学びの会を再開する。
(月2回程度)

2021.12.19 主日礼拝録画映像

2021年12月19日(日) 10時30分~

      スマホおよびPADでも視聴できます!
YouTube
 
URL;  https://youtu.be/R7vf66hw-3A
 
 
浦和教会 礼拝ホール上記,下線の部分をクリックしてください。
YouTubeが立ち上がります。
      スマホおよびPADでも視聴できます!
************************************

2021.12.19 主日礼拝の案内
主 日 礼 拝         午前  10:30
 <アドベントⅣ・クリスマス合同礼拝・聖餐式>
奏楽  板 垣 玲 子

 
 <神の招き>
招 詞    ローマの信徒への手紙12章1節
キリストにおける新しい生活
1こういうわけで、兄弟たち、神の憐れみによってあなたがたに勧めます。自分の体を神に喜ばれる聖なる生けるいけにえとして献げなさい。これこそ、あなたがたのなすべき礼拝です。
*讃 詠     545A

*罪の告白と赦し 交読詩編 124編6節~8節

 
*讃美歌     107〔1-2〕

 
<神の言葉>
聖 書
イザヤ書9章5節~6節  (旧約 P.1074)
5ひとりのみどりごがわたしたちのために生まれた。
ひとりの男の子がわたしたちに与えられた。
権威が彼の肩にある。
その名は、「驚くべき指導者、力ある神
永遠の父、平和の君」と唱えられる。
6ダビデの王座とその王国に権威は増し
平和は絶えることがない。
王国は正義と恵みの業によって
今もそしてとこしえに、立てられ支えられる。
万軍の主の熱意がこれを成し遂げる。
マタイによる福音書2章1節~12節  (新約 P.2)
占星術の学者たちが訪れる
1イエスは、ヘロデ王の時代にユダヤのベツレヘムでお生まれになった。そのとき、占星術の学者たちが東の方からエルサレムに来て、 
2言った。「ユダヤ人の王としてお生まれになった方は、どこにおられますか。わたしたちは東方でその方の星を見たので、拝みに来たのです。」 
3これを聞いて、ヘロデ王は不安を抱いた。エルサレムの人々も皆、同様であった。 
4王は民の祭司長たちや律法学者たちを皆集めて、メシアはどこに生まれることになっているのかと問いただした。 
5彼らは言った。「ユダヤのベツレヘムです。預言者がこう書いています。
6『ユダの地、ベツレヘムよ、
お前はユダの指導者たちの中で
決していちばん小さいものではない。
お前から指導者が現れ、
わたしの民イスラエルの牧者となるからである。』」
7そこで、ヘロデは占星術の学者たちをひそかに呼び寄せ、星の現れた時期を確かめた。 
8そして、「行って、その子のことを詳しく調べ、見つかったら知らせてくれ。わたしも行って拝もう」と言ってベツレヘムへ送り出した。
 9彼らが王の言葉を聞いて出かけると、東方で見た星が先立って進み、ついに幼子のいる場所の上に止まった。 
10学者たちはその星を見て喜びにあふれた。 
11家に入ってみると、幼子は母マリアと共におられた。彼らはひれ伏して幼子を拝み、宝の箱を開けて、黄金、乳香、没薬を贈り物として献げた。 
12ところが、「ヘロデのところへ帰るな」と夢でお告げがあったので、別の道を通って自分たちの国へ帰って行った。
 
祈 り
*讃美歌      112〔1-2〕

説 教     「占星術の学者たち」      三 輪 地 塩
 
<神への応答>
*讃美歌      103〔1-2〕

聖餐式      204〔1-4〕

公 告

*献金感謝

*主の祈り

*頌 栄      541

*派遣と祝福

*後 奏

************************************

今こそ私たちの祈りを結集させ、主により頼みつつこの難局を乗り切りましょう。主の守りと支えとが、これまで同様、今も、永遠に、

2021.12.19 主日礼拝の案内

2021.12.19 主日礼拝の案内
週 報  76 巻  51 号  2021.12.19
彼らが王の言葉を聞いて出かけると、東方で見た星が先立って進み、ついに幼子のいる場所の上に止まった。学者たちはその星を見て喜びにあふれた。(マタイによる福音書2章9節~10節)

主 日 礼 拝         午前  10:30
 <アドベントⅣ・クリスマス合同礼拝・聖餐式>
奏楽  板 垣 玲 子

 
 <神の招き>
招 詞    ローマの信徒への手紙12章1節
キリストにおける新しい生活
1こういうわけで、兄弟たち、神の憐れみによってあなたがたに勧めます。自分の体を神に喜ばれる聖なる生けるいけにえとして献げなさい。これこそ、あなたがたのなすべき礼拝です。
*讃 詠     545A

*罪の告白と赦し 交読詩編 124編6節~8節

 
*讃美歌     107〔1-2〕

 
<神の言葉>
聖 書
イザヤ書9章5節~6節  (旧約 P.1074)
5ひとりのみどりごがわたしたちのために生まれた。
ひとりの男の子がわたしたちに与えられた。
権威が彼の肩にある。
その名は、「驚くべき指導者、力ある神
永遠の父、平和の君」と唱えられる。
6ダビデの王座とその王国に権威は増し
平和は絶えることがない。
王国は正義と恵みの業によって
今もそしてとこしえに、立てられ支えられる。
万軍の主の熱意がこれを成し遂げる。
マタイによる福音書2章1節~12節  (新約 P.2)
占星術の学者たちが訪れる
1イエスは、ヘロデ王の時代にユダヤのベツレヘムでお生まれになった。そのとき、占星術の学者たちが東の方からエルサレムに来て、 
2言った。「ユダヤ人の王としてお生まれになった方は、どこにおられますか。わたしたちは東方でその方の星を見たので、拝みに来たのです。」 
3これを聞いて、ヘロデ王は不安を抱いた。エルサレムの人々も皆、同様であった。 
4王は民の祭司長たちや律法学者たちを皆集めて、メシアはどこに生まれることになっているのかと問いただした。 
5彼らは言った。「ユダヤのベツレヘムです。預言者がこう書いています。
6『ユダの地、ベツレヘムよ、
お前はユダの指導者たちの中で
決していちばん小さいものではない。
お前から指導者が現れ、
わたしの民イスラエルの牧者となるからである。』」
7そこで、ヘロデは占星術の学者たちをひそかに呼び寄せ、星の現れた時期を確かめた。 
8そして、「行って、その子のことを詳しく調べ、見つかったら知らせてくれ。わたしも行って拝もう」と言ってベツレヘムへ送り出した。
 9彼らが王の言葉を聞いて出かけると、東方で見た星が先立って進み、ついに幼子のいる場所の上に止まった。 
10学者たちはその星を見て喜びにあふれた。 
11家に入ってみると、幼子は母マリアと共におられた。彼らはひれ伏して幼子を拝み、宝の箱を開けて、黄金、乳香、没薬を贈り物として献げた。 
12ところが、「ヘロデのところへ帰るな」と夢でお告げがあったので、別の道を通って自分たちの国へ帰って行った。
 
祈 り
*讃美歌      112〔1-2〕

説 教     「占星術の学者たち」      三 輪 地 塩
 
<神への応答>
*讃美歌      103〔1-2〕

聖餐式      204〔1-4〕

公 告

*献金感謝

*主の祈り

*頌 栄      541

*派遣と祝福

*後 奏

聖餐補佐 森﨑、安井、伊木、加藤、増田

「*」この箇所は起立して行いますが、

立つのが困難な方はお座りのままでどうぞ。

 
礼拝当番
(今週)野田昭子

(次週)安井国雄

 
献金当番
(今週)森﨑千恵 伊木美穂子

(次週)三浦勇二 國見照子

 
ライブ配信担当
(今週)新畑 信

(次週)新畑 信

2021.12.19~12.25の集会案内

2021.12.19~12.25の集会案内
     集 会 

ペープサート「はじめてのクリスマス」 9:00

メッセージ  三輪地塩
讃美歌 74

祝祷

<お楽しみコーナ>
マジックコーナー、マジック&クイズ、紙芝居

讃美歌 76

○写真撮影(1階・2階)        礼 拝 後
今 週 の 集 会
◎祈祷題「礼拝出席ができない会員・ライブ配信も受けられない会員のため」

〇「聖書の学びと祈りの会」(ライン) 12月23日(木)10:00
ネヘミヤ記10章(担当 三 輪 地 塩)   司会 岩 本 道 子
次 週 礼 拝
◎説教「レプトン銅貨2枚」     三 輪 地 塩
列王記上17章8節~16節

ルカによる福音書21章1節~4節

◎讃美歌
545B、454〔1-2〕、532〔1-2〕、534〔1-2〕、542

加 藤 純 子

◎日曜学校説教「シメオンとアンナ」 伊木 美穂子
ルカによる福音書2章22節~38節