2022.3.6 週報 教会からのお知らせ
【会堂改修の進捗状況】
<2月に終了した改修工事>
外塀塗装
タワースポット メンテおよびLED照明交換
スポット撤去
ガスヒーポン交換2階礼拝堂室内冷暖房
床・壁・天井・LED照明(1F,2Fロビー, 階段エリア他)
<牧師館の改修>
外壁塗装、足場解体、物置解体
内装リフォーム 見積依頼
<追加補修>
1F正面壁面全てにスクリーンマグネットを貼る。
2022.2.27 週報 教会からのお知らせ
2022.2.27 週報 教会からのお知らせ
【第71回定期中会】
期日:2022年3月16日(水) 柏木教会 一日開催
タイムテーブル
9:00 ~ 9:30 登録・受付
9:30 ~ 10:30 開会礼拝
10:30 ~ 18:45 議事(12:30~13:30昼食)
18:45 ~ 19:00 閉会式
【神学校卒業式のご案内】
日時:2月28日(月) 午後1時 神学校 礼拝堂
*卒業式の模様は、関係者にのみYouTubeで同時配信します。週報・教会HP等にURLを掲載できませんので、視聴ご希望の方は、三輪牧師または増田まで本日中にお申出ください。
【訃報】
2月10日(木) 大和照子さんが天に召されました。(92歳)
2月17日(木) 岩崎稔子さんが召天(94歳)、23日(水)に
三輪牧師司式により葬儀式を行いました。
【第71回定期中会】
期日:2022年3月16日(水) 柏木教会 一日開催
タイムテーブル
9:00 ~ 9:30 登録・受付
9:30 ~ 10:30 開会礼拝
10:30 ~ 18:45 議事(12:30~13:30昼食)
18:45 ~ 19:00 閉会式
【神学校卒業式のご案内】
日時:2月28日(月) 午後1時 神学校 礼拝堂
*卒業式の模様は、関係者にのみYouTubeで同時配信します。週報・教会HP等にURLを掲載できませんので、視聴ご希望の方は、三輪牧師または増田まで本日中にお申出ください。
【訃報】
2月10日(木) 大和照子さんが天に召されました。(92歳)
2月17日(木) 岩崎稔子さんが召天(94歳)、23日(水)に
三輪牧師司式により葬儀式を行いました。
2022.2.27 定期小会報告 2
2022.2.27 定期小会報告 2
【2月定期小会報】―②
<奉仕者>
奏楽:板垣玲子 岩本道子 三輪志都 加藤純子
福音時報・家庭礼拝暦:國見照子
<長老・執事役割分担>
日曜学校長:三輪地塩(3月まで)
日曜学校教師:済陽高志 加藤純子 岩本道子
書記:森﨑千恵 増田裕子 松谷信司
会計:三浦勇二 安井国雄 加藤純子 野田昭子 菊地晴子
礼典:森﨑千恵 (委嘱) 安井英子 國見照子 草野恵
共助金庫・タビタの会:加藤純子
伝道:安井国雄 松谷信司 菊地晴子 薄田東正 新畑信
済陽高志 森﨑千恵
社会福祉:伊木美穂子 菊地晴子
教職福祉連絡委員(担当者を決めず、牧師が直接連絡する)
会堂整備:三浦勇二(会計)小出勝 薄田東正 済陽高志
防災:小出勝 執事会
図書:松谷信司 (委嘱)安井英子
慶弔:安井国雄 伊木美穂子 薄田東正 野田昭子
週報作成:増田裕子 加藤純子 岩本道子(委嘱)安井英子
週報発送:伊木美穂子 野田昭子
クワイア:加藤純子 (委嘱)三輪志都
キリスト教入門:三浦勇二
朝カフェ 担 当:松谷信司、加藤純子
教会と国家:安井国雄、森﨑千恵 新畑信
情報発信・共有担当:松谷信司 薄田東正 小出勝 新畑信
OA機器管理:小出勝
消耗品管理・購入:伊木美穂子 菊地晴子 増田裕子(OA機器消耗品)
(付記)
【2月定期小会報】―②
<奉仕者>
奏楽:板垣玲子 岩本道子 三輪志都 加藤純子
福音時報・家庭礼拝暦:國見照子
<長老・執事役割分担>
日曜学校長:三輪地塩(3月まで)
日曜学校教師:済陽高志 加藤純子 岩本道子
書記:森﨑千恵 増田裕子 松谷信司
会計:三浦勇二 安井国雄 加藤純子 野田昭子 菊地晴子
礼典:森﨑千恵 (委嘱) 安井英子 國見照子 草野恵
共助金庫・タビタの会:加藤純子
伝道:安井国雄 松谷信司 菊地晴子 薄田東正 新畑信
済陽高志 森﨑千恵
社会福祉:伊木美穂子 菊地晴子
教職福祉連絡委員(担当者を決めず、牧師が直接連絡する)
会堂整備:三浦勇二(会計)小出勝 薄田東正 済陽高志
防災:小出勝 執事会
図書:松谷信司 (委嘱)安井英子
慶弔:安井国雄 伊木美穂子 薄田東正 野田昭子
週報作成:増田裕子 加藤純子 岩本道子(委嘱)安井英子
週報発送:伊木美穂子 野田昭子
クワイア:加藤純子 (委嘱)三輪志都
キリスト教入門:三浦勇二
朝カフェ 担 当:松谷信司、加藤純子
教会と国家:安井国雄、森﨑千恵 新畑信
情報発信・共有担当:松谷信司 薄田東正 小出勝 新畑信
OA機器管理:小出勝
消耗品管理・購入:伊木美穂子 菊地晴子 増田裕子(OA機器消耗品)
(付記)
- 礼拝の奏楽奉仕に関する事項は、小会をとおして処理する。
- 各担当には、必要に応じて委嘱を設けることができる。
- 奉仕に関しては、礼拝当番、献金当番があり、有志が会堂開閉、
- 礼拝後、有志が会堂の清掃、消毒にあたる。
- 伝道、会堂整備は必要に応じて有志も奉仕に加わる。
2022.2.20 週報 教会からのお知らせ
2022.2.20 週報 教会からのお知らせ
◇本日の礼拝説教は、
神学校卒業予定者の田中康(やす)尋(ひろ)神学生(特別聴講生)
が奉仕されます。
【共助金庫自由献金のお願い】
共助金庫献金は25年以上教師(牧師)として勤めた後に退職された引退教師たちの生活を支える年金・遺族年金として用いられます。現在共助金庫からの受給者(引退牧師)は約40名、遺族年金(引退教師の配偶者)は約20名。受付に専用の献金封筒がありますのでご確認ください。
【第71回定期中会】
期日:2022年3月16日(水)~17日(木)
場所:柏木教会
浦和教会の正議員は三輪地塩牧師、三浦勇二長老、
補員は松谷信司長老
※一日開催の可能性あり。
◇本日の礼拝説教は、
神学校卒業予定者の田中康(やす)尋(ひろ)神学生(特別聴講生)
が奉仕されます。
【共助金庫自由献金のお願い】
共助金庫献金は25年以上教師(牧師)として勤めた後に退職された引退教師たちの生活を支える年金・遺族年金として用いられます。現在共助金庫からの受給者(引退牧師)は約40名、遺族年金(引退教師の配偶者)は約20名。受付に専用の献金封筒がありますのでご確認ください。
【第71回定期中会】
期日:2022年3月16日(水)~17日(木)
場所:柏木教会
浦和教会の正議員は三輪地塩牧師、三浦勇二長老、
補員は松谷信司長老
※一日開催の可能性あり。
2022.2.20 定期小会
【2月定期小会報】
<主な決議事項・協議事項>
(次週週報に掲載)
2.会堂改修の件
・1階会堂、2階礼拝会堂、駐車場の外壁、十字架タワーの改修について進捗の報告があった
・2月14日(月)から2階のガスヒーポンの交換工事、
内壁の修繕、屋外掲示板の修繕を予定していることの確認
・牧師館裏の物置の撤去、牧師館の内装については、必要
箇所を列挙した上で今後見積もりを依頼することとした。
・残作業は防災設備
1階のオルガン修理 (着手は2023年以降)を発注する
こととした。
4月3日(日)の礼拝後、牧師が一言挨拶をし、教会から花束を贈呈する。
4.2月以降の礼拝の仕方について
聖餐式は通常通り継続して行い、4月10日以降に改めて
協議することとした。
7.会堂使用願いの件
会員三輪志都の2022年度の会堂使用願(ピアノ)を承認した。
8. 2月13日礼拝後に教会員から提案された「意見集約のための窓口(意見箱)設置」の件について協議した。20年以上前に一度同じように行なわれたが、有意義な利用が出来なかった事例があった。このことを踏まえ、箱の設置ではなく、小会は随時会員からの意見・要望など書面にて受け付けることとした(要記名)。また、希望者には小会に陪席してもらい、直接意見を述べる機会を随時設けることとした。
<主な決議事項・協議事項>
- 2022年家庭集会・長老執事の役割分担の件
(次週週報に掲載)
2.会堂改修の件
・1階会堂、2階礼拝会堂、駐車場の外壁、十字架タワーの改修について進捗の報告があった
・2月14日(月)から2階のガスヒーポンの交換工事、
内壁の修繕、屋外掲示板の修繕を予定していることの確認
・牧師館裏の物置の撤去、牧師館の内装については、必要
箇所を列挙した上で今後見積もりを依頼することとした。
・残作業は防災設備
1階のオルガン修理 (着手は2023年以降)を発注する
こととした。
- 三輪牧師送別会の件
4月3日(日)の礼拝後、牧師が一言挨拶をし、教会から花束を贈呈する。
4.2月以降の礼拝の仕方について
聖餐式は通常通り継続して行い、4月10日以降に改めて
協議することとした。
- 宗教法人代表者変更の件
- 説教奉仕の謝礼の件
7.会堂使用願いの件
会員三輪志都の2022年度の会堂使用願(ピアノ)を承認した。
8. 2月13日礼拝後に教会員から提案された「意見集約のための窓口(意見箱)設置」の件について協議した。20年以上前に一度同じように行なわれたが、有意義な利用が出来なかった事例があった。このことを踏まえ、箱の設置ではなく、小会は随時会員からの意見・要望など書面にて受け付けることとした(要記名)。また、希望者には小会に陪席してもらい、直接意見を述べる機会を随時設けることとした。
2022.2.13 週報 教会からのお知らせ
2022.2.13 週報 教会からのお知らせ
◇本日は聖餐式を行う予定ですが、新型ウイルスの感染状況
によっては、見合わせることもございますので、ご了承
ください。
◇次週礼拝説教は神学校特別聴講生田中康尋さんが、奉仕
されます。
◇『教会員の生活』による学びの会は次週20日です。
【神学校卒業式のご案内】
日時:2月28日(月) 午後1時
場所:神学校 礼拝堂
卒業生:安彦晴樹 田中康尋(修業)
*新型コロナウイルス感染防止の観点から関係者のみで
行います。卒業式の模様は、同時配信の予定です。
視聴方法については、後日あらためてご案内します。
◇本日は聖餐式を行う予定ですが、新型ウイルスの感染状況
によっては、見合わせることもございますので、ご了承
ください。
◇次週礼拝説教は神学校特別聴講生田中康尋さんが、奉仕
されます。
◇『教会員の生活』による学びの会は次週20日です。
【神学校卒業式のご案内】
日時:2月28日(月) 午後1時
場所:神学校 礼拝堂
卒業生:安彦晴樹 田中康尋(修業)
*新型コロナウイルス感染防止の観点から関係者のみで
行います。卒業式の模様は、同時配信の予定です。
視聴方法については、後日あらためてご案内します。