2025.7.20 主日礼拝の案内

2025.7.20 主日礼拝の案内

 
一人の人間が民の代わりに死に、国民全体が滅びないで済む方が、

あなたがたに好都合だとは考えないのか」

(ヨハネによる福音書11章50節)

 
週 報 81巻 29号 2025.7.20

 
主 日 礼 拝        午前 10:30

 
奏楽 田 中 愛

 
<神の招き>

 
招 詞   歴代誌上16章23節~27節
23 全地よ、主に向かって歌え。
日から日へ、御救いの良い知らせを告げよ。
24 国々に主の栄光を語り伝えよ
諸国の民にその驚くべき御業を。
25 大いなる主、大いに賛美される主
神々を超えて、最も畏るべき方。
26 諸国の民の神々はすべてむなしい。
主は天を造られ
27 御前には栄光と輝きがあり
聖所には力と喜びがある。
讃 詠 (21)83(1) 聖なるかな

1 聖なるかな、聖なるかな、
聖なるかな、主なる神。
主の栄光は 地に満てり。
聖なるかな、主なる神。

伴奏リンク;  https://ss627798.stars.ne.jp/sanbika21/Lyric/21-083.htm
 
罪の告白と赦し 詩編32編6節~11節
6 あなたの慈しみに生きる人は皆
あなたを見いだしうる間にあなたに祈ります。
大水が溢れ流れるときにも
その人に及ぶことは決してありません。
7 あなたはわたしの隠れが。
苦難から守ってくださる方。
救いの喜びをもって
わたしを囲んでくださる方。〔セラ
8 わたしはあなたを目覚めさせ
行くべき道を教えよう。
あなたの上に目を注ぎ、勧めを与えよう。
9 分別のない馬やらばのようにふるまうな。
それはくつわと手綱で動きを抑えねばならない。
そのようなものをあなたに近づけるな。
10 神に逆らう者は悩みが多く
主に信頼する者は慈しみに囲まれる。
11 神に従う人よ、主によって喜び躍れ。
すべて心の正しい人よ、喜びの声をあげよ。
讃美歌 (21)18 心を高くあげよ

1「こころを高くあげよ!」
主のみ声にしたがい、
ただ主のみを見あげて、
こころを高くあげよう。

2 霧のようなうれいも、
やみのような恐れも、
みなうしろに投げすて、
こころを高くあげよう。

3 主から受けたすべてを、
ふたたび主にささげて、
きよきみ名をほめつつ、
こころを高くあげよう。

4 おわりの日がきたなら、
さばきの座を見あげて、
わがちからのかぎりに、
こころを高くあげよう。

伴奏リンク; https://ss627798.stars.ne.jp/sanbika21/Lyric/21-018.htm
 
<神の言葉>

聖 書

イザヤ書49章1節~6節   (旧約P.1142)
1 島々よ、わたしに聞け
遠い国々よ、耳を傾けよ。
主は母の胎にあるわたしを呼び
母の腹にあるわたしの名を呼ばれた。
2 わたしの口を鋭い剣として御手の陰に置き
わたしを尖らせた矢として矢筒の中に隠して
3 わたしに言われた
あなたはわたしの僕、イスラエル
あなたによってわたしの輝きは現れる、と。
4 わたしは思った
わたしはいたずらに骨折り
うつろに、空しく、力を使い果たした、と。
しかし、わたしを裁いてくださるのは主であり
働きに報いてくださるのもわたしの神である。
5 主の御目にわたしは重んじられている。
わたしの神こそ、わたしの力。
今や、主は言われる。
ヤコブを御もとに立ち帰らせ
イスラエルを集めるために
母の胎にあったわたしを
御自分の僕として形づくられた主は
6 こう言われる。
わたしはあなたを僕として
ヤコブの諸部族を立ち上がらせ
イスラエルの残りの者を連れ帰らせる。
だがそれにもまして
わたしはあなたを国々の光とし
わたしの救いを地の果てまで、もたらす者とする。
 
ヨハネによる福音書11章45節〜57節(新約P.190)
45 マリアのところに来て、イエスのなさったことを目撃したユダヤ人の多くは、イエスを信じた。 
46 しかし、中には、ファリサイ派の人々のもとへ行き、イエスのなさったことを告げる者もいた。 
47 そこで、祭司長たちとファリサイ派の人々は最高法院を召集して言った。「この男は多くのしるしを行っているが、どうすればよいか。 
48 このままにしておけば、皆が彼を信じるようになる。そして、ローマ人が来て、我々の神殿も国民も滅ぼしてしまうだろう。」 
49 彼らの中の一人で、その年の大祭司であったカイアファが言った。「あなたがたは何も分かっていない。 
50 一人の人間が民の代わりに死に、国民全体が滅びないで済む方が、あなたがたに好都合だとは考えないのか。」 
51 これは、カイアファが自分の考えから話したのではない。その年の大祭司であったので預言して、イエスが国民のために死ぬ、と言ったのである。 
52 国民のためばかりでなく、散らされている神の子たちを一つに集めるためにも死ぬ、と言ったのである。 
53 この日から、彼らはイエスを殺そうとたくらんだ。
54 それで、イエスはもはや公然とユダヤ人たちの間を歩くことはなく、そこを去り、荒れ野に近い地方のエフライムという町に行き、弟子たちとそこに滞在された。
55 さて、ユダヤ人の過越祭が近づいた。多くの人が身を清めるために、過越祭の前に地方からエルサレムへ上った。 
56 彼らはイエスを捜し、神殿の境内で互いに言った。「どう思うか。あの人はこの祭りには来ないのだろうか。」 
57 祭司長たちとファリサイ派の人々は、イエスの居どころが分かれば届け出よと、命令を出していた。イエスを逮捕するためである。
 
 
祈 り                 安 井 英 子

 
 
讃美歌 (21)573  光かかげよ 主のみ民よ

1 光かかげよ、主のみ民よ。
日は傾いて 闇はせまる。
花婿が来る 時に備え
祈りつづけよ、目を覚まして。

2 花婿が来る、さあ迎えよう。
ハレルヤ歌い、光かざせ。
宴ととのい 扉ひらく。
喜びに満ち、さあ迎えよう。

3 十字架を仰ぎ 苦難に耐え
栄えを受ける 聖徒たちよ、
勝利の冠 主にささげて
神の小羊 ほめたたえよ。

4 世界の望み 主なるイェスよ、
今こそここに おいでください。
救いの時を 私たちは
心をあげて 共に祝おう。

伴奏リンク; https://ss627798.stars.ne.jp/sanbika21/Lyric/21-573.htm
 
 
説 教 「身代わりの死」          鈴木 美津子

 
 
<神への応答>

 
讃美歌 (21)513 主は命を

1 主は命を 惜しまず捨て
その身を裂き 血を流した。
この犠牲こそが 人を生かす。
その主に私は どう応えよう。

2 主は父なる 神を離れ
暗くさびしい 世に来られた。
栄えも位も すべて捨てた
主のため私は 何を捨てよう。

3 主はゆるしと いつくしみと
とわの命 もたらされた。
限りなく深い わが主の愛
その主に私は どう応えよう

伴奏リンク; https://ss627798.stars.ne.jp/sanbika21/Lyric/21-513.htm
 
十 戒
わたしは主、あなたの神、あなたをエジプトの国、
奴隷の家から導き出した神である。
1. あなたには、わたしをおいてほかに神があってはならない。
2. あなたはいかなる像も造ってはならない。
上は天にあり、下は地にあり、また地の下の水の中にある、
いかなるものの形も造ってはならない。
あなたはそれらに向かってひれ伏したり、それらに仕えたりしてはならない。
わたしは主、あなたの神。わたしは熱情の神である。
わたしを否む者には、父祖の罪を子孫に三代、四代までも問うが、
わたしを愛し、わたしの戒めを守る者には、幾千代にも及ぶ慈しみを与える。
3. あなたの神、主の名をみだりに唱えてはならない。
みだりにその名を唱える者を主は罰せずにはおかれない。
4 .安息日を心に留め、これを聖別せよ。
六日の間働いて、何であれあなたの仕事をし、
七日目は、あなたの神、主の安息日であるから、いかなる仕事もしてはならない。
あなたも、息子も、娘も、男女の奴隷も、家畜も、あなたの町の門の中に寄留する人々も同様である。
六日の間に主は天と地と海とそこにあるすべてのものを造り、七日目に休まれたから、主は安息日を祝福して聖別されたのである。
5. あなたの父母を敬え。そうすればあなたは、あなたの神、主が与えられる土地に長く生きることができる。
6. 殺してはならない。
7. 姦淫してはならない。
8. 盗んではならない。
9. 隣人に関して偽証してはならない。
10. 隣人の家を欲してはならない。
隣人の妻、男女の奴隷、牛、ろばなど隣人のものを一切欲してはならない。
 
 
公 告

 
献金感謝

 
主の祈り
天にまします我らの父よ、
 
願わくは御名をあがめさせたまえ
 
御国を来たらせたまえ。
 
御心の天に成る如く、地にもなさせたまえ。
 
我らの日用の糧を、今日も与えたまえ。
 
我らに罪を犯す者を、我らが赦す如く、我らの罪をも赦したまえ。
 
我らを試みに遭わせず、悪より救い出したまえ。
 
国と力と栄えとは、限りなく、汝のものなればなり。
 
アーメン
頌 栄 (21)29 天のみ民も

天のみ民も、地にあるものも、
父・子・聖霊なる神をたたえよ、
とこしえまでも。
アーメン。

伴奏リンク; https://ss627798.stars.ne.jp/sanbika21/Lyric/21-029.htm
 
派遣と祝福

 
後 奏

 
礼拝当番

(今週)三浦 勇二

(次週)増田 裕子

 
献金当番

(今週)菊地 晴子 福永 真理

(次週)三浦 勇二 菊地 晴子

 
ライブ配信当番

(今週)小出 勝

(次週)小出 勝

2025.7.13 主日礼拝の案内

2025.7.13 主日礼拝の案内

「ラザロ出て来なさい」と大声で呼ばれた。

(ヨハネによる福音書11章43節)

 
週 報 81巻 28号 2025.7.13

 
主 日 礼 拝       午前 10:30

 
奏楽 板 垣 玲 子

 
<神の招き>

 
招 詞   歴代誌上16章23節~27節
23 全地よ、主に向かって歌え。
日から日へ、御救いの良い知らせを告げよ。
24 国々に主の栄光を語り伝えよ
諸国の民にその驚くべき御業を。
25 大いなる主、大いに賛美される主
神々を超えて、最も畏るべき方。
26 諸国の民の神々はすべてむなしい。
主は天を造られ
27 御前には栄光と輝きがあり
聖所には力と喜びがある。
讃 詠 (21)28  みさかえあれや

み栄えあれや、父と子と聖霊に、
はじめも今も とわにかわらず、
み神に アーメン、アーメン。

伴奏リンク

https://ss627798.stars.ne.jp/sanbika21/Lyric/21-028.htm
 
罪の告白と赦し 詩編32編1節~5節
1【ダビデの詩。マスキール。】
いかに幸いなことでしょう
背きを赦され、罪を覆っていただいた者は。
2 いかに幸いなことでしょう
主に咎を数えられず、心に欺きのない人は。
3 わたしは黙し続けて
絶え間ない呻きに骨まで朽ち果てました。
4 御手は昼も夜もわたしの上に重く
わたしの力は
夏の日照りにあって衰え果てました。〔セラ
5 わたしは罪をあなたに示し
咎を隠しませんでした。
わたしは言いました
「主にわたしの背きを告白しよう」と。
そのとき、あなたはわたしの罪と過ちを
赦してくださいました。
 
 
讃美歌 (21)13  みつかいとともに

1 みつかいとともに イェスのみ名の
力をたたえて 主をあがめよ。
かんむりをささげて 主とあがめよ。

2 いのちをささげし あかしぴとよ、
ダビデのみ子なる 主をあがめよ。
かんむりをささげて 主とあがめよ。
3 まことの神にて まことのひと、
あがないぬしなる 主をあがめよ。
かんむりをささげて 主とあがめよ。
4 世のつみびとらよ、イェスの愛と
悩みをおもいて 主とあがめよ。
かんむりをささげて 主とあがめよ。
5 世界の人々 み前に伏し、
栄光たたえて 主とあがめよ。
かんむりをささげて 主とあがめよ。
6 世界を治むる イェスを仰ぎ、
たたえのうたもて 主とあがめよ。
かんむりをささげて 主とあがめよ。

伴奏リンク 
https://ss627798.stars.ne.jp/sanbika21/Lyric/21-013.htm
 
<神の言葉>

 
聖 書 エゼキエル書37章11節~14節  (旧約P.1357)

 
11 主はわたしに言われた。「人の子よ、これらの骨はイスラエルの全家である。彼らは言っている。『我々の骨は枯れた。我々の望みはうせ、我々は滅びる』と。 
12 それゆえ、預言して彼らに語りなさい。主なる神はこう言われる。わたしはお前たちの墓を開く。わが民よ、わたしはお前たちを墓から引き上げ、イスラエルの地へ連れて行く。 
13 わたしが墓を開いて、お前たちを墓から引き上げるとき、わが民よ、お前たちはわたしが主であることを知るようになる。 
14 また、わたしがお前たちの中に霊を吹き込むと、お前たちは生きる。わたしはお前たちを自分の土地に住まわせる。そのとき、お前たちは主であるわたしがこれを語り、行ったことを知るようになる」と主は言われる。
 
ヨハネによる福音書11章38節〜44節(新約P.190)

 
38 イエスは、再び心に憤りを覚えて、墓に来られた。墓は洞穴で、石でふさがれていた。 
39 イエスが、「その石を取りのけなさい」と言われると、死んだラザロの姉妹マルタが、「主よ、四日もたっていますから、もうにおいます」と言った。 
40 イエスは、「もし信じるなら、神の栄光が見られると、言っておいたではないか」と言われた。 
41 人々が石を取りのけると、イエスは天を仰いで言われた。「父よ、わたしの願いを聞き入れてくださって感謝します。 
42 わたしの願いをいつも聞いてくださることを、わたしは知っています。しかし、わたしがこう言うのは、周りにいる群衆のためです。あなたがわたしをお遣わしになったことを、彼らに信じさせるためです。」 
43 こう言ってから、「ラザロ、出て来なさい」と大声で叫ばれた。 
44 すると、死んでいた人が、手と足を布で巻かれたまま出て来た。顔は覆いで包まれていた。イエスは人々に、「ほどいてやって、行かせなさい」と言われた。
 
祈 り          三 浦 勇 二

 
讃美歌 (21)458  信仰こそ旅路を

1 信仰こそ旅路を みちびく杖、
弱きを強むる 力なれば、
こころ勇ましく 旅を続け行かん。
恐るべきものは この世になし。

2 わが主をかしらと 仰ぎ見れば、
ちからの泉は 湧きて尽きず。
恵みふかき主の み傷示されて
わずかに残る火 ふたたぴ燃ゆ。

3 主イェスの足跡 たどりゆけば、
けわしき山路も 越え行くを得ん。
疲るることなく、迷うこともなし、
ひたすら御神へ 近づきゆかん。

4 信仰こそわが身の 杖と頼まん、
炎も剣も なにかはあらん。
代々の聖従らを 強く生かしたる
いのちの聖霊 与えたまえ。

伴奏リンク

https://ss627798.stars.ne.jp/sanbika21/Lyric/21-458.htm
 
説 教 「ラザロ、出てきなさい」      鈴木 美津子

 
<神への応答>

 
讃美歌 (21)575  球根の中には

1 球根の中には 花が秘められ、
さなぎの中から いのちはばたく。
寒い冬の中 春はめざめる。
その日、その時をただ神が知る。

2 沈黙はやがて 歌に変えられ、
深い闇の中 夜明け近づく。
過ぎ去った時が 未来を拓く。
その日、その時をただ神が知る。

3 いのちの終わりは いのちの始め。
おそれは信仰に、死は復活に、
ついに変えられる 永遠の朝。
その日、その時をただ神が知る。

伴奏リンク

https://ss627798.stars.ne.jp/sanbika21/Lyric/21-575.htm
 
使徒信条

 
わたしは、天地の造り主、全能の父なる神を信じます。

わたしは、そのひとり子、わたしたちの主、イエス・キリストを信じます。

主は聖霊によってやどり、処女マリヤから生まれ、ポンティオ・ピラトのもとで

苦しみを受け、十字架につけられ、死んで葬られ、陰府にくだり、三日目に

死者のうちから復活し、天に昇って、全能の父なる神の右に座しておられます。

そこから来て、生きている者と死んでいる者とを審かれます。

わたしは、聖霊を信じます。聖なる公同の教会、聖徒の交わり、罪の赦し、

からだの復活、永遠のいのちを信じます。

アーメン。

 
公 告

 
献金感謝

 
主の祈り
天にまします我らの父よ、
 
願わくは御名をあがめさせたまえ
 
御国を来たらせたまえ。
 
御心の天に成る如く、地にもなさせたまえ。
 
我らの日用の糧を、今日も与えたまえ。
 
我らに罪を犯す者を、我らが赦す如く、我らの罪をも赦したまえ。
 
我らを試みに遭わせず、悪より救い出したまえ。
 
国と力と栄えとは、限りなく、汝のものなればなり。
 
アーメン
頌 栄 (21)27  父・子・聖霊の

父・子・聖霊のひとりの主よ、
栄えと力はただ主にあれ、
とこしえまで。
アーメン。

伴奏リンク

https://ss627798.stars.ne.jp/sanbika21/Lyric/21-027.htm
 
派遣と祝福

 
後 奏

 
礼拝当番

(今週)森﨑千恵

(次週)三浦 勇二

 
献金当番

(今週)安井 英子 深沢 浩延

(次週)菊地 晴子 加藤 純子

 
ライブ配信当番

(今週)新畑 信

(次週)小出 勝

2025.7.6 主日礼拝の案内

2025.7.6 主日礼拝の案内

イエスは涙を流された。

(ヨハネによる福音書11章35節)

 
週 報 81巻 27号 2025.7.6

 
 
主 日 礼 拝 <聖 餐 式> 午前 10:30
 
奏楽 田 中 愛

 
<神の招き>

 
招 詞   申命記6章4節〜9節
4 聞け、イスラエルよ。我らの神、主は唯一の主である。 
5 あなたは心を尽くし、魂を尽くし、力を尽くして、あなたの神、主を愛しなさい。
6 今日わたしが命じるこれらの言葉を心に留め、 
7 子供たちに繰り返し教え、家に座っているときも道を歩くときも、寝ているときも起きているときも、これを語り聞かせなさい。 
8 更に、これをしるしとして自分の手に結び、覚えとして額に付け、 
9 あなたの家の戸口の柱にも門にも書き記しなさい。
 
 
讃 詠 (21)83(1) 聖なるかな

1 聖なるかな、聖なるかな、
聖なるかな、主なる神。
主の栄光は 地に満てり。
聖なるかな、主なる神。

 
伴奏リンク;  https://ss627798.stars.ne.jp/sanbika21/Lyric/21-083.htm
 
罪の告白と赦し 詩編1編1節~6節
1 いかに幸いなことか
神に逆らう者の計らいに従って歩まず
罪ある者の道にとどまらず
傲慢な者と共に座らず
2 主の教えを愛し
その教えを昼も夜も口ずさむ人。
3 その人は流れのほとりに植えられた木。
ときが巡り来れば実を結び
葉もしおれることがない。
その人のすることはすべて、繁栄をもたらす。
4 神に逆らう者はそうではない。
彼は風に吹き飛ばされるもみ殻。
5 神に逆らう者は裁きに堪えず
罪ある者は神に従う人の集いに堪えない。
6 神に従う人の道を主は知っていてくださる。
神に逆らう者の道は滅びに至る。
 
 
讃美歌 (21)6  つくりぬしを賛美します

1 つくりぬしを 賛美します。
み前に進み ひれふし、
ささげます 身もたましいも、
きよい主のみ名を 感謝して。

2 全能の神を 賛美します。
風と波を しずめて、
こころみに 打ち勝つ力
与える恵みに 感謝して。

3 心こめて 賛美します。
よろこびの声 合わせて、
強い手で いつも導く
あがないの神に 感謝して。

 
伴奏リンク;  https://ss627798.stars.ne.jp/sanbika21/Lyric/21-006.htm
 
<神の言葉>

 
聖 書 詩編39編1節~14節     (旧約P.872)
1【指揮者によって。エドトンの詩。賛歌。ダビデの詩。】
2 わたしは言いました。
「わたしの道を守ろう、舌で過ちを犯さぬように。
神に逆らう者が目の前にいる。
わたしの口にくつわをはめておこう。」
3 わたしは口を閉ざして沈黙し
あまりに黙していたので苦しみがつのり
4 心は内に熱し、呻いて火と燃えた。
わたしは舌を動かして話し始めた。
5 「教えてください、主よ、わたしの行く末を
わたしの生涯はどれ程のものか
いかにわたしがはかないものか、悟るように。」
6 御覧ください、与えられたこの生涯は
僅か、手の幅ほどのもの。
御前には、この人生も無に等しいのです。
ああ、人は確かに立っているようでも
すべて空しいもの。〔セラ
7 ああ、人はただ影のように移ろうもの。
ああ、人は空しくあくせくし
だれの手に渡るとも知らずに積み上げる。
8 主よ、それなら
何に望みをかけたらよいのでしょう。
わたしはあなたを待ち望みます。
9 あなたに背いたすべての罪からわたしを救い
神を知らぬ者というそしりを
受けないようにしてください。
10 わたしは黙し、口を開きません。
あなたが計らってくださるでしょう。
11 わたしをさいなむその御手を放してください。
御手に撃たれてわたしは衰え果てました。
12 あなたに罪を責められ、懲らしめられて
人の欲望など虫けらのようについえます。
ああ、人は皆、空しい。〔セラ
13 主よ、わたしの祈りを聞き
助けを求める叫びに耳を傾けてください。
わたしの涙に沈黙していないでください。
わたしは御もとに身を寄せる者
先祖と同じ宿り人。
14 あなたの目をわたしからそらせ
立ち直らせてください
わたしが去り、失われる前に。
 
 
ヨハネによる福音書11章28節〜37節   (新約P.189)

 
28 マルタは、こう言ってから、家に帰って姉妹のマリアを呼び、「先生がいらして、あなたをお呼びです」と耳打ちした。 
29 マリアはこれを聞くと、すぐに立ち上がり、イエスのもとに行った。 
30 イエスはまだ村には入らず、マルタが出迎えた場所におられた。 
31 家の中でマリアと一緒にいて、慰めていたユダヤ人たちは、彼女が急に立ち上がって出て行くのを見て、墓に泣きに行くのだろうと思い、後を追った。 
32 マリアはイエスのおられる所に来て、イエスを見るなり足もとにひれ伏し、「主よ、もしここにいてくださいましたら、わたしの兄弟は死ななかったでしょうに」と言った。 
33 イエスは、彼女が泣き、一緒に来たユダヤ人たちも泣いているのを見て、心に憤りを覚え、興奮して、 
34 言われた。「どこに葬ったのか。」彼らは、「主よ、来て、御覧ください」と言った。 
35 イエスは涙を流された。 
36 ユダヤ人たちは、「御覧なさい、どんなにラザロを愛しておられたことか」と言った。 
37 しかし、中には、「盲人の目を開けたこの人も、ラザロが死なないようにはできなかったのか」と言う者もいた。
 
 
祈 り

 
 
讃美歌 (21)486  飢えている人と

 
1 飢えている人と パンを分かちあおう。
愛に押しだされて 主の後に続こう。

2 沈黙する人と 共に語りあおう。
愛に押しだされて 主の後に続こう。

3 悲しみの人と 声合わせ歌おう。
愛に押しだされて 主の後に続こう、

4 友のない人と 隣り人になろう。
愛に押しだされて 主の後に続こう。

5 無気力な人と 目的みいだそう。
愛に押しだされて 主の後に続こう。

 
伴奏リンク;  https://ss627798.stars.ne.jp/sanbika21/Lyric/21-486.htm
 
説 教 「涙を流されるイエス様」      鈴木 美津子

 
 
<神への応答>

 
讃美歌 (21)394  信仰うけつぎ

 
1 信仰うけつぎ、試練に耐えて、
今、わが心に 喜びあふれる。

(くりかえし)
信仰うけつぎ、今日も進み行こう。

2 信じて祈れば 世界は主に帰し、
真理はわれらに 自由を与える。

3 敵を愛された 主イェスに従い、
愛のはたらきで 主を宣べ伝えよう。

 
伴奏リンク;  https://ss627798.stars.ne.jp/sanbika21/Lyric/21-394.htm
 
日本キリスト教会信仰の告白

 
わたしたちが主とあがめる神のひとり子イエス・キリストは、真の神であり真の人です。主は、神の永遠の計画にしたがい、人となって、人類の罪のため十字架にかかり、完全な犠牲をささげて、あがないをなしとげ、復活して永遠のいのちの保証を与え、救いの完成される日までわたしたちのためにとりなしてくださいます。

神に選ばれてこの救いの御業を信じる人はみな、キリストにあって義と認められ功績なしに罪をゆるされ、神の子とされます。また、父と子とともにあがめられ礼拝される聖霊は、信じる人を聖化し、御心を行わせてくださいます。

この三位一体なる神の恵みによらなければ、人は罪のうちに死んでいて、神の国に入ることはできません。

旧・新約聖書は神の言であり、そのなかで語っておられる聖霊は、主イエス・キリストを顕かに示し、信仰と生活との誤りのない審判者です。

教会はキリストのからだ、神に召された世々の聖徒の交わりであって、主の委託により正しく御言を宣べ伝え、聖礼典を行い、信徒を訓練し、終わりの日に備えつつ、主が来られるのを待ち望みます。

古代の教会は、聖書によって次のように信仰を告白しました。わたしたちもまた使徒的信仰の伝統にしたがい、讃美と感謝とをもってこれを共に告白します。 わたしは、天地の造り主、全能の父なる神を信じます。

わたしは、そのひとり子わたしたちの主、イエス・キリストを信じます。主は聖霊によってやどり、処女(おとめ)マリアから生まれ、ポンティオ・ピラトのもとで苦しみを受け、十字架につけられ、死んで葬られ、よみにくだり、三日目に死者のうちから復活し、天に昇って、全能の父なる神の右に座しておられます。

そこから来て、生きている者と死んでいる者とを審(さば)かれます。わたしは、聖霊を信じます。聖なる公同の教会、聖徒の交わり、罪の赦し、からだの復活、永遠のいのちを信じます。

 
聖餐式 (21)79  みまえにわれらつどい

1 みまえにわれらつどい、

ともにわかつみ糧を、

世の光なる主のことばもて

祝したまえ。

2 み招きにこたえつつ

あずかるさかずきをも、

世の光なる主のことばもて

祝したまえ。

3 みわざをたたえうたい、

みまえにつどう民を、

世の光なる主のことばもて

祝したまえ。

 
伴奏リンク; https://ss627798.stars.ne.jp/sanbika21/Lyric/21-079.htm
 
公 告

 
献金感謝

 
主の祈り
天にまします我らの父よ、
 
願わくは御名をあがめさせたまえ
 
御国を来たらせたまえ。
 
御心の天に成る如く、地にもなさせたまえ。
 
我らの日用の糧を、今日も与えたまえ。
 
我らに罪を犯す者を、我らが赦す如く、我らの罪をも赦したまえ。
 
我らを試みに遭わせず、悪より救い出したまえ。
 
国と力と栄えとは、限りなく、汝のものなればなり。
 
アーメン
頌 栄 (21)26 グロリア、グロリア、グロリア

 
グローリア、グローリア、グローリア、ちちとみ子に、

グローリア、グローリア、グローリア、せいなる霊に

 
伴奏リンク;  https://ss627798.stars.ne.jp/sanbika21/Lyric/21-026.htm
 
 
派遣と祝福

 
後 奏

 
 
聖餐補佐  安井 三浦 森﨑 松谷

 
礼拝当番

(今週)安井 英子

(次週)森﨑千恵

 
献金当番

(今週)森﨑 千恵 越智まり子

(次週)安井 英子 深沢 浩延

 
ライブ配信当番

(今週)新畑 信

(次週)新畑 信

2025.6.29 主日礼拝の録画映像

主 日 礼 拝     2025.6.29 午前10:30
<2025.6.29 主日礼拝>
      スマホおよびPADでも視聴できます!
 
YouTube
 
URL;          https://youtube.com/live/J3bA402mlj4
 
 
YouTubeが立ち上がります。
      スマホおよびPADでも視聴できます!
 
************************************

2025.6.29 主日礼拝の案内

しかし、わたしは言っておく。

敵を愛し、自分を迫害する者のために 祈りなさい。

(マタイによる福音書5章44節)

 
週 報 81巻 26号 2025.6.29

 
主 日 礼 拝 <こどもとおとなの合同礼拝>

午前 10:30

奏楽 田 中 愛

<神の招き>

 
招 詞   申命記6章4節〜9節

 
讃 詠 *545B  ちちのみかみに

 
罪の告白と赦し 詩編143編7節~12節

 
讃美歌 (Ⅱ)26 ちいさなかごに

 
<神の言葉>

 
聖 書 レビ記19章18節      (旧約P.192)

 
マタイによる福音書5章43節~48節  (新約P.8)

 
祈 り            安 井 英 子

 
讃美歌 *312 いつくしみふかき

 
 
説 教 「敵を愛しなさい」            鈴木 美津子

<神への応答>

 
讃美歌 (21)419 さあ、ともに生きよう

 
使徒信条

 
公 告

 
献金感謝

 
主の祈り

 
頌 栄 *540 みめぐみあふるる

 
派遣と祝福

 
後 奏

 
*******************************************************

神がわたしたちを憐れみ、祝福し、

御顔の輝きをわたしたちに向けてくださいますように。

あなたの道をこの地が知り、

御救いをすべての民が知るために。

*******************************************************

2025.6.29 主日礼拝の案内

2025.6.29 主日礼拝の案内

しかし、わたしは言っておく。

敵を愛し、自分を迫害する者のために 祈りなさい。

(マタイによる福音書5章44節)

 
週 報 81巻 26号 2025.6.29

 
主 日 礼 拝 <こどもとおとなの合同礼拝>

午前 10:30

奏楽 田 中 愛

 
<神の招き>

 
招 詞   申命記6章4節〜9節
4 聞け、イスラエルよ。我らの神、主は唯一の主である。 
5 あなたは心を尽くし、魂を尽くし、力を尽くして、あなたの神、主を愛しなさい。
6 今日わたしが命じるこれらの言葉を心に留め、 
7 子供たちに繰り返し教え、家に座っているときも道を歩くときも、寝ているときも起きているときも、これを語り聞かせなさい。 
8 更に、これをしるしとして自分の手に結び、覚えとして額に付け、
9 あなたの家の戸口の柱にも門にも書き記しなさい。
讃 詠 *545B  ちちのみかみに

 
罪の告白と赦し 詩編143編7節~12節
7 主よ、早く答えてください
わたしの霊は絶え入りそうです。
御顔をわたしに隠さないでください。
わたしはさながら墓穴に下る者です。
8 朝にはどうか、聞かせてください
あなたの慈しみについて。
あなたにわたしは依り頼みます。
行くべき道を教えてください
あなたに、わたしの魂は憧れているのです。
9 主よ、敵からわたしを助け出してください。
御もとにわたしは隠れます。
10 御旨を行うすべを教えてください。
あなたはわたしの神。
恵み深いあなたの霊によって
安らかな地に導いてください。
11 主よ、御名のゆえに、わたしに命を得させ
恵みの御業によって
わたしの魂を災いから引き出してください。
12 あなたの慈しみのゆえに、敵を絶やしてください。
わたしの魂を苦しめる者を
ことごとく滅ぼしてください。
わたしはあなたの僕なのですから。
 
 
讃美歌 (Ⅱ)26 ちいさなかごに

 
<神の言葉>

 
聖 書 レビ記19章18節      (旧約P.192)

 
 18 復讐してはならない。民の人々に恨みを抱いてはならない。
自分自身を愛するように隣人を愛しなさい。
わたしは主である。
 
マタイによる福音書5章43節~48節  (新約P.8)

 
43 「あなたがたも聞いているとおり、『隣人を愛し、敵を憎め』と命じられている。 
44 しかし、わたしは言っておく。敵を愛し、自分を迫害する者のために祈りなさい。 
45 あなたがたの天の父の子となるためである。父は悪人にも善人にも太陽を昇らせ、正しい者にも正しくない者にも雨を降らせてくださるからである。 
46 自分を愛してくれる人を愛したところで、あなたがたにどんな報いがあろうか。徴税人でも、同じことをしているではないか。 
47 自分の兄弟にだけ挨拶したところで、どんな優れたことをしたことになろうか。異邦人でさえ、同じことをしているではないか。 
48 だから、あなたがたの天の父が完全であられるように、あなたがたも完全な者となりなさい。」
 
祈 り            安 井 英 子

 
讃美歌 *312 いつくしみふかき

 
 
説 教 「敵を愛しなさい」            鈴木 美津子

<神への応答>

 
讃美歌 (21)419 さあ、ともに生きよう

 
使徒信条

 
わたしは、天地の造り主、全能の父なる神を信じます。

わたしは、そのひとり子、わたしたちの主、イエス・キリストを信じます。

主は聖霊によってやどり、処女マリヤから生まれ、ポンティオ・ピラトのもとで

苦しみを受け、十字架につけられ、死んで葬られ、陰府にくだり、三日目に

死者のうちから復活し、天に昇って、全能の父なる神の右に座しておられます。

そこから来て、生きている者と死んでいる者とを審かれます。

わたしは、聖霊を信じます。聖なる公同の教会、聖徒の交わり、罪の赦し、

からだの復活、永遠のいのちを信じます。

アーメン。

 
公 告

 
献金感謝

 
主の祈り
天にまします我らの父よ、
 
願わくは御名をあがめさせたまえ
 
御国を来たらせたまえ。
 
御心の天に成る如く、地にもなさせたまえ。
 
我らの日用の糧を、今日も与えたまえ。
 
我らに罪を犯す者を、我らが赦す如く、我らの罪をも赦したまえ。
 
我らを試みに遭わせず、悪より救い出したまえ。
 
国と力と栄えとは、限りなく、汝のものなればなり。
 
アーメン
頌 栄 *540 みめぐみあふるる

 
派遣と祝福

 
後 奏

 
礼拝当番

(今週)國見 照子

(次週)安井 英子

 
献金当番

(今週)青木 節子 石井ひろみ

(次週)森﨑 千恵 越智まり子

 
ライブ配信当番

(今週)小出 勝

(次週)新畑 信

 
 

2025.6.22 主日礼拝の案内

2025.6.22 主日礼拝の案内

 
イエスは言われた。

「わたしは復活であり、命である。わたしを信じる者は、

死んでも生きる。 (ヨハネによる福音書11章25節)

 
週 報 81巻 25号 2025.6.22

 
主 日 礼 拝  午前 10:30

奏楽 田中 愛

 
<神の招き>

 
招 詞   申命記6章4節〜9節
4 聞け、イスラエルよ。我らの神、主は唯一の主である。 
5 あなたは心を尽くし、魂を尽くし、力を尽くして、あなたの神、主を愛しなさい。
6 今日わたしが命じるこれらの言葉を心に留め、 
7 子供たちに繰り返し教え、家に座っているときも道を歩くときも、寝ているときも起きているときも、これを語り聞かせなさい。 
8 更に、これをしるしとして自分の手に結び、覚えとして額に付け、 
9 あなたの家の戸口の柱にも門にも書き記しなさい。
 
讃 詠 (21)28  みさかえあれや

み栄えあれや、父と子と聖霊に、
はじめも今も とわにかわらず、
み神に アーメン、アーメン。

伴奏リンク https://ss627798.stars.ne.jp/sanbika21/Lyric/21-028.htm
 
罪の告白と赦し 詩編143編1節~6節
1【賛歌。ダビデの詩。】
主よ、わたしの祈りをお聞きください。
嘆き祈る声に耳を傾けてください。
あなたのまこと、恵みの御業によって
わたしに答えてください。
2 あなたの僕を裁きにかけないでください。
御前に正しいと認められる者は
命あるものの中にはいません。
3 敵はわたしの魂に追い迫り
わたしの命を地に踏みにじり
とこしえの死者と共に
闇に閉ざされた国に住まわせようとします。
4 わたしの霊はなえ果て
心は胸の中で挫けます。
5 わたしはいにしえの日々を思い起こし
あなたのなさったことをひとつひとつ思い返し
御手の業を思いめぐらします。
6 あなたに向かって両手を広げ
渇いた大地のようなわたしの魂を
あなたに向けます。
讃美歌 (21)18 心を高くあげよ!

1「こころを高くあげよ!」
主のみ声にしたがい、
ただ主のみを見あげて、
こころを高くあげよう。

2 霧のようなうれいも、
やみのような恐れも、
みなうしろに投げすて、
こころを高くあげよう。

3 主から受けたすべてを、
ふたたび主にささげて、
きよきみ名をほめつつ、
こころを高くあげよう。

4 おわりの日がきたなら、
さばきの座を見あげて、
わがちからのかぎりに、
こころを高くあげよう。

伴奏リンク https://ss627798.stars.ne.jp/sanbika21/Lyric/21-018.htm
 
<神の言葉>

 
聖 書

列王記上17章17節~24節   (旧約P.562)

17 その後、この家の女主人である彼女の息子が病気にかかった。病状は非常に重く、ついに息を引き取った。 
18 彼女はエリヤに言った。「神の人よ、あなたはわたしにどんなかかわりがあるのでしょうか。あなたはわたしに罪を思い起こさせ、息子を死なせるために来られたのですか。」 
19 エリヤは、「あなたの息子をよこしなさい」と言って、彼女のふところから息子を受け取り、自分のいる階上の部屋に抱いて行って寝台に寝かせた。 
20 彼は主に向かって祈った。「主よ、わが神よ、あなたは、わたしが身を寄せているこのやもめにさえ災いをもたらし、その息子の命をお取りになるのですか。」 
21 彼は子供の上に三度身を重ねてから、また主に向かって祈った。「主よ、わが神よ、この子の命を元に返してください。」 
22 主は、エリヤの声に耳を傾け、その子の命を元にお返しになった。子供は生き返った。 
23 エリヤは、その子を連れて家の階上の部屋から降りて来て、母親に渡し、「見なさい。あなたの息子は生きている」と言った。 
24 女はエリヤに言った。「今わたしは分かりました。あなたはまことに神の人です。あなたの口にある主の言葉は真実です。」
 
ヨハネによる福音書11章17節~27節 (新約P.189)

 
17 さて、イエスが行って御覧になると、ラザロは墓に葬られて既に四日もたっていた。 
18 ベタニアはエルサレムに近く、十五スタディオンほどのところにあった。 
19 マルタとマリアのところには、多くのユダヤ人が、兄弟ラザロのことで慰めに来ていた。 
20 マルタは、イエスが来られたと聞いて、迎えに行ったが、マリアは家の中に座っていた。 
21 マルタはイエスに言った。「主よ、もしここにいてくださいましたら、わたしの兄弟は死ななかったでしょうに。 
22 しかし、あなたが神にお願いになることは何でも神はかなえてくださると、わたしは今でも承知しています。」 
23 イエスが、「あなたの兄弟は復活する」と言われると、 
24 マルタは、「終わりの日の復活の時に復活することは存じております」と言った。 
25 イエスは言われた。「わたしは復活であり、命である。わたしを信じる者は、死んでも生きる。 
26 生きていてわたしを信じる者はだれも、決して死ぬことはない。このことを信じるか。」 
27 マルタは言った。「はい、主よ、あなたが世に来られるはずの神の子、メシアであるとわたしは信じております。」
 
 
祈 り    森 﨑 千 恵

 
讃美歌 (21)575 球根の中には

1 球根の中には 花が秘められ、
さなぎの中から いのちはばたく。
寒い冬の中 春はめざめる。
その日、その時をただ神が知る。

2 沈黙はやがて 歌に変えられ、
深い闇の中 夜明け近づく。
過ぎ去った時が 未来を拓く。
その日、その時をただ神が知る。

3 いのちの終わりは いのちの始め。
おそれは信仰に、死は復活に、
ついに変えられる 永遠の朝。
その日、その時をただ神が知る。

 
伴奏リンク  https://ss627798.stars.ne.jp/sanbika21/Lyric/21-575.htm
 
 
説 教 「復活であり、命であるイエス様」 鈴木 美津子

 
 
<神への応答>

 
讃美歌 (21)296(1、3、5)いのちのいのちよ

1 いのちのいのちよ、死の死なる主よ、
主イェスはわがため いのちを捨てて
破滅の中より われらをあがなう。
感謝ささげよう、愛するイェスに。

3 わが痛みをとり 病をにない
懲らしめ受けた主 平和与える。
主のみ傷により われらいやされる。
感謝ささげよう、愛するイェスに。

5 主のへりくだりは おごりを砕き
主のみ苦しみは 喜びとなる。
主の死はわが死の 恐れ取り除く。
感謝ささげよう、愛するイェスに。

 
伴奏リンク https://ss627798.stars.ne.jp/sanbika21/Lyric/21-296.htm
 
使徒信条

 
わたしは、天地の造り主、全能の父なる神を信じます。

わたしは、そのひとり子、わたしたちの主、イエス・キリストを信じます。

主は聖霊によってやどり、処女マリヤから生まれ、ポンティオ・ピラトのもとで

苦しみを受け、十字架につけられ、死んで葬られ、陰府にくだり、三日目に

死者のうちから復活し、天に昇って、全能の父なる神の右に座しておられます。

そこから来て、生きている者と死んでいる者とを審かれます。

わたしは、聖霊を信じます。聖なる公同の教会、聖徒の交わり、罪の赦し、

からだの復活、永遠のいのちを信じます。

アーメン。

 
公 告

 
献金感謝

 
主の祈り
天にまします我らの父よ、
 
願わくは御名をあがめさせたまえ
 
御国を来たらせたまえ。
 
御心の天に成る如く、地にもなさせたまえ。
 
我らの日用の糧を、今日も与えたまえ。
 
我らに罪を犯す者を、我らが赦す如く、我らの罪をも赦したまえ。
 
我らを試みに遭わせず、悪より救い出したまえ。
 
国と力と栄えとは、限りなく、汝のものなればなり。
 
アーメン
頌 栄 (21)24 たたえよ、主の民

たたえよ、主の民、みつかいと共に、
恵みにあふれる 父・子・聖霊を。

伴奏リンク https://ss627798.stars.ne.jp/sanbika21/Lyric/21-024.htm
 
派遣と祝福

 
後 奏

 
 
礼拝当番

(今週)野田 昭子

(次週)國見 照子

 
献金当番

(今週)福永 真理 白川 典子

(次週)青木 節子 石井ひろみ

 
ライブ配信当番

(今週)新畑 信

(次週)小出 勝