2022.1.1.9 の週報掲載の説教
<2020年7月19日の説教から>
ルカによる福音書7章24節~35節
『言っておく、預言者以上の者である』
牧師 三輪地塩
洗礼者ヨハネは旧約預言者の受けた以上の苦しみを受けており、牢獄で憔悴し、動揺し、弱っていた。だが、イエスは、彼が語った言葉が弱くなり消えることはない、とヨハネをフォローする。なぜなら、その弱さの中にこそ、神の強さが実現するからである。
旧約聖書には義人と呼ばれたヨブが出てくる。心から神を信頼していたヨブは、受け入れ難いほどの悲惨な出来事に見舞われる。大勢の子どもたちは全員死に、財産は全て奪われ、健康を失った。見るも無残な状況にヨブは神への不信を募らせていく。義人と言われた彼さえも、自分が生まれたことさえも恨むようになる。
このことは我々信仰者とて同じである。健やかに順調に生活出来ている時は、神の祝福を感じるが、ひとたび失われると、「信仰ゆえに」極限まで弱くされてしまう。信仰者は、信仰者であるが故に、神を呪い、神に楯突き、神への疑いが生じる。
だが同時に、人が弱くされるとき、その弱さにおいて「強さ」も生じることを忘れてはならない。使徒パウロが「私たちは弱さの中でこそ強いのです」と語るとおり、主にあって弱くされた後に強くされる我々は、逆説的であるが、“人間的な強さ”を手放し、神の弱さと共に強くされる確信を得る。つまり、キリストのゲツセマネでのあの「弱さ」と「十字架上の弱さ」の内にこそ、“人間的強さを越えた、神の弱さ”の中で勝利を得るという救いの本質を知るのである。
生まれて間もない赤ちゃんは、ちょっとした怪我や病気で弱ってしまうが、“親を求める”という点において、誰よりも強く けたたましく叫ぶ。母親・父親を呼び求める乳飲み子の力は、恥も外聞も無く強く表出される。弱さの中で泣き叫びながら助けを求める力は、その弱さゆえにこそ強くされるのだ。信頼し、何が何でもそこにしがみつこうとする幼子は、「限りない強さ」を持っていると言える。
ペトロの手紙一2章2節に「生まれたばかりの乳飲み子のように、混じりけのない霊の乳を慕い求めなさい。これを飲んで成長し、救われるようになるためです」とあるように、信仰者の「強さ」とは、この乳飲み子の弱さのような中で実現する。
2022.1.2 主日礼拝録画映像
2022年1月2日(日) 10時30分~
スマホおよびPADでも視聴できます!

URL; https://youtu.be/2HjOkrBMOgE
上記,下線の部分をクリックしてください。
YouTubeが立ち上がります。
スマホおよびPADでも視聴できます!
************************************2022.1.2 主日礼拝の案内
主 日 礼 拝 午前 10:30
<新 年 礼 拝>
奏楽 三 輪 志 都
<神の招き>
招 詞 イザヤ書42章1 節a
*讃 詠 546
*罪の告白と赦し 交読詩編126編1節~6節
*讃美歌 77〔1-2〕
<神の言葉>
聖 書
列王記上8章27節~32節(旧約P. 561)
27 神は果たして地上にお住まいになるでしょうか。天も、天の天もあなたをお納めすることができません。わたしが建てたこの神殿など、なおふさわしくありません。
28 わが神、主よ、ただ僕の祈りと願いを顧みて、今日僕が御前にささげる叫びと祈りを聞き届けてください。
29 そして、夜も昼もこの神殿に、この所に御目を注いでください。ここはあなたが、『わたしの名をとどめる』と仰せになった所です。この所に向かって僕がささげる祈りを聞き届けてください。
30 僕とあなたの民イスラエルがこの所に向かって祈り求める願いを聞き届けてください。どうか、あなたのお住まいである天にいまして耳を傾け、聞き届けて、罪を赦してください。
31 もしある人が隣人に罪を犯し、呪いの誓いを立てさせられるとき、その誓いがこの神殿にあるあなたの祭壇の前でなされるなら、
32 あなたは天にいましてこれに耳を傾け、あなたの僕たちを裁き、悪人は悪人として、その行いの報いを頭にもたらし、善人は善人として、その善い行いに応じて報いをもたらしてください。
ルカによる福音書21章5節~6節(新約P.151)
5 ある人たちが、神殿が見事な石と奉納物で飾られていることを話していると、イエスは言われた。
6 「あなたがたはこれらの物に見とれているが、一つの石も崩されずに他の石の上に残ることのない日が来る。」
祈 り
*讃美歌 Ⅱ136〔1-2〕
説 教 「まことの神殿」 三 輪 地 塩
<神への応答>
*讃美歌 213〔1-2〕
公 告
*献金感謝
*主の祈り
*頌 栄 543
*派遣と祝福
*後 奏
************************************
今こそ私たちの祈りを結集させ、主により頼みつつこの難局を乗り切りましょう。主の守りと支えとが、これまで同様、今も、永遠に、
日本キリスト教会浦和教会 会堂大改修!!

NEW! 2022.1.2 主日礼拝の案内
2022.1.2 主日礼拝の案内
週 報 77 巻 1 号 2022.1.2
「あなたがたはこれらの物に見とれているが、一つの石も崩されずに
他の石の上に残ることのない日が来る。」(ルカによる福音書21章6節)
主 日 礼 拝 午前 10:30
<新 年 礼 拝>
奏楽 三 輪 志 都
<神の招き>
招 詞 イザヤ書42章1 節a
*讃 詠 546
*罪の告白と赦し 交読詩編126編1節~6節
*讃美歌 77〔1-2〕
<神の言葉>
聖 書
列王記上8章27節~32節(旧約P. 561)
27 神は果たして地上にお住まいになるでしょうか。天も、天の天もあなたをお納めすることができません。わたしが建てたこの神殿など、なおふさわしくありません。
28 わが神、主よ、ただ僕の祈りと願いを顧みて、今日僕が御前にささげる叫びと祈りを聞き届けてください。
29 そして、夜も昼もこの神殿に、この所に御目を注いでください。ここはあなたが、『わたしの名をとどめる』と仰せになった所です。この所に向かって僕がささげる祈りを聞き届けてください。
30 僕とあなたの民イスラエルがこの所に向かって祈り求める願いを聞き届けてください。どうか、あなたのお住まいである天にいまして耳を傾け、聞き届けて、罪を赦してください。
31 もしある人が隣人に罪を犯し、呪いの誓いを立てさせられるとき、その誓いがこの神殿にあるあなたの祭壇の前でなされるなら、
32 あなたは天にいましてこれに耳を傾け、あなたの僕たちを裁き、悪人は悪人として、その行いの報いを頭にもたらし、善人は善人として、その善い行いに応じて報いをもたらしてください。
ルカによる福音書21章5節~6節(新約P.151)
5 ある人たちが、神殿が見事な石と奉納物で飾られていることを話していると、イエスは言われた。
6 「あなたがたはこれらの物に見とれているが、一つの石も崩されずに他の石の上に残ることのない日が来る。」
祈 り
*讃美歌 Ⅱ136〔1-2〕
説 教 「まことの神殿」 三 輪 地 塩
<神への応答>
*讃美歌 213〔1-2〕
公 告
*献金感謝
*主の祈り
*頌 栄 543
*派遣と祝福
*後 奏
「*」の箇所は起立して行いますが、立つのが困難な方は
お座りのままでどうぞ。
礼拝当番
(今週)三浦勇二
(次週)松谷信司
献金当番
(今週)安井国雄 済陽高志
(次週)野田昭子 吉田さとみ
ライブ配信当番
(今週)小出 勝 (次週)新畑 信
週 報 77 巻 1 号 2022.1.2
「あなたがたはこれらの物に見とれているが、一つの石も崩されずに
他の石の上に残ることのない日が来る。」(ルカによる福音書21章6節)
主 日 礼 拝 午前 10:30
<新 年 礼 拝>
奏楽 三 輪 志 都
<神の招き>
招 詞 イザヤ書42章1 節a
*讃 詠 546
*罪の告白と赦し 交読詩編126編1節~6節
*讃美歌 77〔1-2〕
<神の言葉>
聖 書
列王記上8章27節~32節(旧約P. 561)
27 神は果たして地上にお住まいになるでしょうか。天も、天の天もあなたをお納めすることができません。わたしが建てたこの神殿など、なおふさわしくありません。
28 わが神、主よ、ただ僕の祈りと願いを顧みて、今日僕が御前にささげる叫びと祈りを聞き届けてください。
29 そして、夜も昼もこの神殿に、この所に御目を注いでください。ここはあなたが、『わたしの名をとどめる』と仰せになった所です。この所に向かって僕がささげる祈りを聞き届けてください。
30 僕とあなたの民イスラエルがこの所に向かって祈り求める願いを聞き届けてください。どうか、あなたのお住まいである天にいまして耳を傾け、聞き届けて、罪を赦してください。
31 もしある人が隣人に罪を犯し、呪いの誓いを立てさせられるとき、その誓いがこの神殿にあるあなたの祭壇の前でなされるなら、
32 あなたは天にいましてこれに耳を傾け、あなたの僕たちを裁き、悪人は悪人として、その行いの報いを頭にもたらし、善人は善人として、その善い行いに応じて報いをもたらしてください。
ルカによる福音書21章5節~6節(新約P.151)
5 ある人たちが、神殿が見事な石と奉納物で飾られていることを話していると、イエスは言われた。
6 「あなたがたはこれらの物に見とれているが、一つの石も崩されずに他の石の上に残ることのない日が来る。」
祈 り
*讃美歌 Ⅱ136〔1-2〕
説 教 「まことの神殿」 三 輪 地 塩
<神への応答>
*讃美歌 213〔1-2〕
公 告
*献金感謝
*主の祈り
*頌 栄 543
*派遣と祝福
*後 奏
「*」の箇所は起立して行いますが、立つのが困難な方は
お座りのままでどうぞ。
礼拝当番
(今週)三浦勇二
(次週)松谷信司
献金当番
(今週)安井国雄 済陽高志
(次週)野田昭子 吉田さとみ
ライブ配信当番
(今週)小出 勝 (次週)新畑 信
2022.1.2~2022.1.8の集会案内
2022.1.2~2022.1.8の集会案内
本 日 の 集 会
〇『教会員の生活』による学びの会(1F会議室) 休 会
〇朝カフェ 休 会
〇入門の会 休 会
〇クワイア練習 中 止
〇コイノニア 中 止
〇礼拝堂・1階の消毒(有志) 礼 拝 後
今 週 の 集 会
◎祈祷題「新しい年の歩みが守られるように」
〇聖書の学びと祈りの会 1月6日(木)10:00
ネヘミヤ記11章(担当 三輪 地塩) 司会 増 田 裕 子
〇会計監査 1月8日(土)13:30
次 週 礼 拝
<聖 餐 式>
説教 「忍耐によって命を勝ち取れ」 三 輪 地 塩
イザヤ書19章16節~17節
ルカによる福音書21章7節~19節
讃美歌 板 垣 玲 子
545A、465(1-2)、195(1-2)、239(1-2)、203、544
日曜学校礼拝説教 「神はわたしたちの砦」
詩編46編1節~12節 岩 本 道 子
本 日 の 集 会
〇『教会員の生活』による学びの会(1F会議室) 休 会
〇朝カフェ 休 会
〇入門の会 休 会
〇クワイア練習 中 止
〇コイノニア 中 止
〇礼拝堂・1階の消毒(有志) 礼 拝 後
今 週 の 集 会
◎祈祷題「新しい年の歩みが守られるように」
〇聖書の学びと祈りの会 1月6日(木)10:00
ネヘミヤ記11章(担当 三輪 地塩) 司会 増 田 裕 子
〇会計監査 1月8日(土)13:30
次 週 礼 拝
<聖 餐 式>
説教 「忍耐によって命を勝ち取れ」 三 輪 地 塩
イザヤ書19章16節~17節
ルカによる福音書21章7節~19節
讃美歌 板 垣 玲 子
545A、465(1-2)、195(1-2)、239(1-2)、203、544
日曜学校礼拝説教 「神はわたしたちの砦」
詩編46編1節~12節 岩 本 道 子
2022.1.2 週報 教会からのお知らせ
2022.1.2 週報 教会からのお知らせ
◇「教会員の生活」による学びの会は次週9日に行います。
◇6日の「聖書の学びと祈りの会」は対面か、ラインで行うか、前日までに祈祷会ラインにてお知らせします。
なお、対面の場合もラインでの出席は可能です。
◇次週9日は総会資料締め切りです。資料はメールに添付
して、書記増田裕子までお送りください。
◇クリスマスの写真が出来ておりますので、申込書にサイズ
と枚数、1階か2階かを記入して、お申込みください。
◇2022年1月の日程
1月9日(日) 10:30~ 礼拝・聖餐式
礼拝後、1月定期小会
1月12日(水)10:00~ 総会資料印刷(書記)
1月13日(木)10:00~ 祈祷会
祈祷会後、総会資料製本(有志)
1月23日(日)12:30~ 総会
◇「教会員の生活」による学びの会は次週9日に行います。
◇6日の「聖書の学びと祈りの会」は対面か、ラインで行うか、前日までに祈祷会ラインにてお知らせします。
なお、対面の場合もラインでの出席は可能です。
◇次週9日は総会資料締め切りです。資料はメールに添付
して、書記増田裕子までお送りください。
◇クリスマスの写真が出来ておりますので、申込書にサイズ
と枚数、1階か2階かを記入して、お申込みください。
◇2022年1月の日程
1月9日(日) 10:30~ 礼拝・聖餐式
礼拝後、1月定期小会
1月12日(水)10:00~ 総会資料印刷(書記)
1月13日(木)10:00~ 祈祷会
祈祷会後、総会資料製本(有志)
1月23日(日)12:30~ 総会