2021.6.6 週報 教会からのお知らせ
【九州中会牧師就職式のお知らせ】
日時:6月13日(日)15:00~
志免教会牧師 金東佑
司式:富樫史朗(九州中会議長・大分中央教会牧師)
勧告:崔炳一 (宣教教師・長崎伝道所応援教師)
皆 様
会堂へお越しの場合は、ご自身の健康状態(基礎疾患の有無など)に十分留意し、決して無理をなさいませんように各自判断をお願い致します。
また、会堂に入る際には、引き続きマスクの着用、手指
の消毒をお忘れないようお願いいたします。
2021.6.6~6.12 集会案内
本 日 2021.6.6 の 集 会
〇「教会員の生活」による学びの会 休 会
〇朝カフェ 休 会
〇入門の会 休 会
〇クワイア練習 中 止
〇コイノニア 中 止
〇礼拝堂・1階の消毒(有志) 礼 拝 後
〇会堂改修に関する打合せ(牧師・長老・執事) 11:30
〇定期小会(Zoomを介して) 14:00
今 週 2021.6.6~6.12 の 集 会
◎祈祷題 「感染症の拡大による差別や排斥が
なくなるように」
〇聖書の学びと祈りの会 6月10日(木) 10:00
エズラ記2章(担当 三 輪 地 塩) 司会 増 田 裕 子
*ラインで行います。
次 週 礼 拝
説教
「高ぶる者は低くされ、へりくだる者は高められる」
三 輪 地 塩
箴言25章6節~7a節
ルカによる福音書14章1節~14節
讃美歌 545B、74 (1)、122(1)、539 板 垣 玲 子
*日曜学校礼拝は6月27(日)まで休会とします。
〇「教会員の生活」による学びの会 休 会
〇朝カフェ 休 会
〇入門の会 休 会
〇クワイア練習 中 止
〇コイノニア 中 止
〇礼拝堂・1階の消毒(有志) 礼 拝 後
〇会堂改修に関する打合せ(牧師・長老・執事) 11:30
〇定期小会(Zoomを介して) 14:00
今 週 2021.6.6~6.12 の 集 会
◎祈祷題 「感染症の拡大による差別や排斥が
なくなるように」
〇聖書の学びと祈りの会 6月10日(木) 10:00
エズラ記2章(担当 三 輪 地 塩) 司会 増 田 裕 子
*ラインで行います。
次 週 礼 拝
説教
「高ぶる者は低くされ、へりくだる者は高められる」
三 輪 地 塩
箴言25章6節~7a節
ルカによる福音書14章1節~14節
讃美歌 545B、74 (1)、122(1)、539 板 垣 玲 子
*日曜学校礼拝は6月27(日)まで休会とします。
2021.6.6 の週報掲載の説教
<先週の奨励から>
『みんな救われるのか』
ルカによる福音書13章22節~30節
長老 森﨑 千恵
イエスが人間の罪の救いのために十字架にかかる神の計画に従う決意をして、エルサレムに向かう途上、ユダヤ人と思われる人が「主よ、救われる人は少ないでしょうか。」と尋ねた。彼は自分は選民として当然救われると思っていたが、イエスは人々に向けて、「狭い戸口から入るように努めなさい。入ろうとしても入れない人が多いのだ。」と応えられた。神の国への入口は狭いが数の制限ではない。礼拝で主の御言を聞き、聖餐に与っているのだから入れるだろうと思う人に、厳しく「おまえたちがどこの者かも知らない。不義を行う者ども、皆わたしから立ち去れ。」と厳しく言われた。クリスチャンは洗礼を受けているから皆罪赦され、簡単に神の国に入れると、または善行を積めば入れるとたかをくくっているところがある。しかし、13章初めに「悔い改めなければ滅びる」とあるように、また「狭い戸口から入るように努めなさい」とあるように、その上主が戸を閉めてしまう前に決意を求められるように、狭い戸口から入ることは容易ではない。
千利休はキリスト教の影響を受けたと言われるが、茶室に入る「にじり口」と言われる小さな入口は、体を小さく、低くしなくては入れない。また刀を携えては入れない。つまり、自分を低く謙遜にして、何も持たずに入る覚悟がなければ、神の国に入ることはできない。
人は自我を捨てて素直に主に従うことは難しく、善行でさえ自分を大きくするためのことがあり、神に背を向ける人格的自己実現の罪を重ねてしまいがちである。マタイ書でも「わたしの天の父の御心を行う者だけが入るのである。」とある。「信仰の父」と言われるアブラハムの従順、神の計画に従うキリストの従順が真の信仰の姿である。私たちは悔い改め主に従う覚悟が必要である。
アブラハム、イサク、ヤコブや預言者たちが神の国に入っているから、ユダヤ人なら神の国に入れるのではなく、異教の地からも信仰による真のイスラエルと言われる人々が神の国の宴会の席に着くのだ。その時後の者が先に、先の者が後になるのである。
『みんな救われるのか』
ルカによる福音書13章22節~30節
長老 森﨑 千恵
イエスが人間の罪の救いのために十字架にかかる神の計画に従う決意をして、エルサレムに向かう途上、ユダヤ人と思われる人が「主よ、救われる人は少ないでしょうか。」と尋ねた。彼は自分は選民として当然救われると思っていたが、イエスは人々に向けて、「狭い戸口から入るように努めなさい。入ろうとしても入れない人が多いのだ。」と応えられた。神の国への入口は狭いが数の制限ではない。礼拝で主の御言を聞き、聖餐に与っているのだから入れるだろうと思う人に、厳しく「おまえたちがどこの者かも知らない。不義を行う者ども、皆わたしから立ち去れ。」と厳しく言われた。クリスチャンは洗礼を受けているから皆罪赦され、簡単に神の国に入れると、または善行を積めば入れるとたかをくくっているところがある。しかし、13章初めに「悔い改めなければ滅びる」とあるように、また「狭い戸口から入るように努めなさい」とあるように、その上主が戸を閉めてしまう前に決意を求められるように、狭い戸口から入ることは容易ではない。
千利休はキリスト教の影響を受けたと言われるが、茶室に入る「にじり口」と言われる小さな入口は、体を小さく、低くしなくては入れない。また刀を携えては入れない。つまり、自分を低く謙遜にして、何も持たずに入る覚悟がなければ、神の国に入ることはできない。
人は自我を捨てて素直に主に従うことは難しく、善行でさえ自分を大きくするためのことがあり、神に背を向ける人格的自己実現の罪を重ねてしまいがちである。マタイ書でも「わたしの天の父の御心を行う者だけが入るのである。」とある。「信仰の父」と言われるアブラハムの従順、神の計画に従うキリストの従順が真の信仰の姿である。私たちは悔い改め主に従う覚悟が必要である。
アブラハム、イサク、ヤコブや預言者たちが神の国に入っているから、ユダヤ人なら神の国に入れるのではなく、異教の地からも信仰による真のイスラエルと言われる人々が神の国の宴会の席に着くのだ。その時後の者が先に、先の者が後になるのである。
主日礼拝録画映像 2021年5月30日(日)
主日礼拝録画映像 2021年5月30日(日) 10時30分~
スマホおよびPADでも視聴できます!

URL; https://youtu.be/S-JY5OvHNvA

YouTubeが立ち上がります。
スマホおよびPADでも視聴できます!
************************************2021.5.30 主日礼拝 ライブ配信 の案内
主 日 礼 拝 2021.5.30 午前 10:30奏楽 岩 本 道 子
司式 加 藤 純 子
<神の招き>
招 詞 ヨエル書3章1節
*讃 詠 546
<神の言葉>
聖 書
出エジプト記23章1節~3節
(旧約P.131)
ルカによる福音書13章22節~30節
(新約P.135)
祈 り
*讃美歌 121〔1〕
説 教 「みんな救われるのか」
森 﨑 千 恵
<神への応答>
*讃美歌 120〔1〕
公 告
*主の祈り
*頌 栄 543
*後 奏
************************************

今こそ私たちの祈りを結集させ、主により頼みつつこの難局を乗り切りましょう。主の守りと支えとが、これまで同様、今も、永遠に、世々限りなくありますように。
2021.5.30 主日礼拝の案内
週 報 76 巻 21 号 2021.5.30
そして人々は、東から西から、また南から北から来て、神の国で宴会の席に着く。そこでは、後の人で先になる者があり、先の人で後になる者もある」
(ルカによる福音書13章29節~30節)
主 日 礼 拝 2021.5.30 午前 10:30
奏楽 岩 本 道 子
司式 加 藤 純 子
<神の招き>
招 詞 ヨエル書3章1節
*讃 詠 546
<神の言葉>
聖 書
出エジプト記23章1節~3節
(旧約P.131)
ルカによる福音書13章22節~30節
(新約P.135)
祈 り
*讃美歌 121〔1〕
説 教 「みんな救われるのか」
森 﨑 千 恵
<神への応答>
*讃美歌 120〔1〕
公 告
*主の祈り
*頌 栄 543
*後 奏
礼拝当番(今週)岩本道子
(次週)増田裕子
ライブ配信当番
(今週)新畑 信
(次週)小出 勝
そして人々は、東から西から、また南から北から来て、神の国で宴会の席に着く。そこでは、後の人で先になる者があり、先の人で後になる者もある」
(ルカによる福音書13章29節~30節)
主 日 礼 拝 2021.5.30 午前 10:30
奏楽 岩 本 道 子
司式 加 藤 純 子
<神の招き>
招 詞 ヨエル書3章1節
*讃 詠 546
<神の言葉>
聖 書
出エジプト記23章1節~3節
(旧約P.131)
ルカによる福音書13章22節~30節
(新約P.135)
祈 り
*讃美歌 121〔1〕
説 教 「みんな救われるのか」
森 﨑 千 恵
<神への応答>
*讃美歌 120〔1〕
公 告
*主の祈り
*頌 栄 543
*後 奏
礼拝当番(今週)岩本道子
(次週)増田裕子
ライブ配信当番
(今週)新畑 信
(次週)小出 勝
2021.5.30 週報 教会からのお知らせ
◇本日9:00~地区自治会の清掃に有志が参加いたします。
【牧師就職式のお知らせ】
本日15:30~小山伝道所 藤塚聖牧師就職式
司式:村松惠美牧師 勧告:小野寺ほさな牧師
【カルヴァン・改革派神学研究所公開リレー講座のご案内】
「災禍のうちに『改革された』教会
~その祈り・告白・実践の歴史と現在」
初回2021年6月11日(金) 19:30~21:00
講 師:大石周平(府中中河原教会牧師)
テーマ:スイス宗教改革の発端としての感染症
~ツヴィングリ「ペストの詩」を読む
*QRコードから2日前までにお申込みください。
*詳細は1階掲示板をご覧ください。
皆様へ
対面での礼拝をしておりますが、全国的に感染者数の増加が懸念され、埼玉県でも「まん延防止等重点措置」の適用が延長される状況を考慮し、当面はオンライン礼拝の視聴を推奨いたします。会堂へお越しの場合は、ご自身の健康状態(基礎疾患の有無など)に十分留意し、決して無理をなさいませんように各自判断をお願い致します。
◇埼玉県では新型ウイルス感染者が多く、変異型も増えて
おりますので、《対面礼拝での注意》をお守りください。
1.教会内に入るときには、玄関での手指消毒、マスクの
着用を必ずお願いします。
2.人との会話の際はマスクを着用していてもソーシャル
ディスタンスをお取りください。
【牧師就職式のお知らせ】
本日15:30~小山伝道所 藤塚聖牧師就職式
司式:村松惠美牧師 勧告:小野寺ほさな牧師
【カルヴァン・改革派神学研究所公開リレー講座のご案内】
「災禍のうちに『改革された』教会
~その祈り・告白・実践の歴史と現在」
初回2021年6月11日(金) 19:30~21:00
講 師:大石周平(府中中河原教会牧師)
テーマ:スイス宗教改革の発端としての感染症
~ツヴィングリ「ペストの詩」を読む
*QRコードから2日前までにお申込みください。
*詳細は1階掲示板をご覧ください。
皆様へ
対面での礼拝をしておりますが、全国的に感染者数の増加が懸念され、埼玉県でも「まん延防止等重点措置」の適用が延長される状況を考慮し、当面はオンライン礼拝の視聴を推奨いたします。会堂へお越しの場合は、ご自身の健康状態(基礎疾患の有無など)に十分留意し、決して無理をなさいませんように各自判断をお願い致します。
◇埼玉県では新型ウイルス感染者が多く、変異型も増えて
おりますので、《対面礼拝での注意》をお守りください。
1.教会内に入るときには、玄関での手指消毒、マスクの
着用を必ずお願いします。
2.人との会話の際はマスクを着用していてもソーシャル
ディスタンスをお取りください。