週 報 74巻45号 2019. 11.10
愛する人たち、このことだけは忘れないでほしい。主のもとでは、一日は千年のようで、千年は一日のようです。 (ペトロの手紙二3章8節)
主 日 礼 拝 午前 10:30
<こども祝福日・こどもとおとなの合同礼拝>
奏楽 加 藤 純 子
<神の招き>
招 詞 詩編91編15節~16節
*讃 詠 (21)83
*罪の告白と赦し 交読詩編149編4節~9節
*讃美歌 (21)18
<神の言葉>
聖 書 詩編90編3節~12節 (旧約P.929)
ペトロの手紙二 3章1節~13節 (新約P.439)
祈 り 増 田 裕 子
*讃美歌 (21)470
説 教 「一日は千年のようで、千年は一日のようです」 三 輪 地 塩
<神への応答>
*讃美歌 (21)459
*使徒信条
祝福式 467
公 告
*献金感謝
*主の祈り (座席前そなえつけ)
*頌 栄 (21)46
*派遣と祝福
*後 奏
「*」の箇所は起立して行いますが、立つのが困難の方は
お座りのままでどうぞ。
*********************************************************************
礼拝当番(今週)松谷、薄田、加藤ヨ、菊地洋
(次週)増田、新畑、菊池、齋藤
掃除当番(今週)入江美、増田、塩澤、岩本
吉田耕、吉田さ、武政明
(次週)松本、浜田、佐藤真
加藤ヨ、板垣、草野
*礼拝・掃除当番が困難な方は遠慮なくお申出ください
2019.11.10 週報掲載のお知らせ
次 週 礼 拝
説教「堅固な足場を失わず」 三 輪 地 塩
詩編122編1節~8節
ペトロの手紙二 3章14節~18節
讃美歌 (21)83、17、394、402、46 三 輪 志 都
日曜学校説教「主イエスは正しい方」 森 﨑 千 恵
使徒言行録7章44節~53節
************************************************************************
【大会応援伝道のお知らせ】
① 11月17日(日)10:10~ 高知旭教会創立110周年
② 11月17日(日)15:00~ 観音寺教会伝道開始90周年
説教「堅固な足場を失わず」 三 輪 地 塩
詩編122編1節~8節
ペトロの手紙二 3章14節~18節
讃美歌 (21)83、17、394、402、46 三 輪 志 都
日曜学校説教「主イエスは正しい方」 森 﨑 千 恵
使徒言行録7章44節~53節
************************************************************************
【大会応援伝道のお知らせ】
① 11月17日(日)10:10~ 高知旭教会創立110周年
② 11月17日(日)15:00~ 観音寺教会伝道開始90周年
2019.11.10~11.16 今週の集会
本 日 の 集 会
〇「教会員の生活」による学びの会 9:15
〇朝カフェ(担当 松谷信司) 9:30
〇入門の会(担当 三浦勇二) 9:45
〇クワイア練習 礼 拝 後
〇カレー愛餐会 礼 拝 後
〇壮年会 同 上 後
〇テモテ交わりの会 同 上 後
今 週 の 集 会
◎祈祷題「執事のため」「北関東の教会のため」
〇北関東牧師会(宇都宮松原教会)11日(月)11:00
〇全国青年の集い委員会(札幌一条教会・札幌桑園教会)
14日(木)~16日(土)
〇聖書の学びと祈りの会 14日(木)10:00
ヘブライ人への手紙13章(担当 安井国雄)
司会 野 田 昭 子
〇聖書の学びと祈りの会 14日(木)14:00
使徒言行録18章24~28節 担当 安 井 国 雄
〇〈牧師予定〉聖学院大学講義 13日(水)
〇「教会員の生活」による学びの会 9:15
〇朝カフェ(担当 松谷信司) 9:30
〇入門の会(担当 三浦勇二) 9:45
〇クワイア練習 礼 拝 後
〇カレー愛餐会 礼 拝 後
〇壮年会 同 上 後
〇テモテ交わりの会 同 上 後
今 週 の 集 会
◎祈祷題「執事のため」「北関東の教会のため」
〇北関東牧師会(宇都宮松原教会)11日(月)11:00
〇全国青年の集い委員会(札幌一条教会・札幌桑園教会)
14日(木)~16日(土)
〇聖書の学びと祈りの会 14日(木)10:00
ヘブライ人への手紙13章(担当 安井国雄)
司会 野 田 昭 子
〇聖書の学びと祈りの会 14日(木)14:00
使徒言行録18章24~28節 担当 安 井 国 雄
〇〈牧師予定〉聖学院大学講義 13日(水)
2019.11.3の説 教 三 輪 地 塩
聖 書 箴言26章11節~12節 (旧約P.1025)
ペトロの手紙二 2章1節~22節 (新約P.437)
説 教 「義の道を知っている者」 三 輪 地 塩
ペトロの手紙二 2章1節~22節 (新約P.437)
説 教 「義の道を知っている者」 三 輪 地 塩
2019.11.3 週報の礼拝案内
週 報 74巻44号 2019. 11.3
かつて、民の中に偽預言者がいました。同じように、あなたがたの中にも偽教師が現れるにちがいありません。彼らは、滅びをもたらす異端をひそかに持ち込み、自分たちを贖ってくださった主を拒否しました。(ペトロの手紙二2:1)
主 日 礼 拝 午前 10:30
< 聖 餐 式 >
奏楽 岩 本 道 子
<神の招き>
招 詞 詩編91編15節~16節
*讃 詠 (21)83
*罪の告白と赦し 交読詩編148編13節~14節
*讃美歌 (21)3[1-3]
<神の言葉>
聖 書 箴言26章11節~12節 (旧約P.1025)
ペトロの手紙二 2章1節~22節 (新約P.437)
祈 り
*讃美歌 (21)352
説 教 「義の道を知っている者」 三 輪 地 塩
<神への応答>
*讃美歌 (21)378
*日本キリスト教会信仰の告白
聖餐式 (21)79
公 告
*献金感謝
*主の祈り (座席前そなえつけ)
*頌 栄 (21)46
*派遣と祝福
*後 奏
聖餐補佐 松谷、三浦、増田、森﨑
「*」の箇所は起立して行いますが、立つのが困難の方は
お座りのままでどうぞ。
礼拝当番(今週)加藤、島口、小川澄、國見
(次週)松谷、薄田、加藤ヨ、菊地洋
掃除当番(今週)深沢、阿部、岡野、松沢
小出和、室橋
(次週)入江美、増田、塩澤、岩本、
吉田耕、吉田さ、武政明
*礼拝・掃除当番が困難な方は遠慮なくお申出ください。
かつて、民の中に偽預言者がいました。同じように、あなたがたの中にも偽教師が現れるにちがいありません。彼らは、滅びをもたらす異端をひそかに持ち込み、自分たちを贖ってくださった主を拒否しました。(ペトロの手紙二2:1)
主 日 礼 拝 午前 10:30
< 聖 餐 式 >
奏楽 岩 本 道 子
<神の招き>
招 詞 詩編91編15節~16節
*讃 詠 (21)83
*罪の告白と赦し 交読詩編148編13節~14節
*讃美歌 (21)3[1-3]
<神の言葉>
聖 書 箴言26章11節~12節 (旧約P.1025)
ペトロの手紙二 2章1節~22節 (新約P.437)
祈 り
*讃美歌 (21)352
説 教 「義の道を知っている者」 三 輪 地 塩
<神への応答>
*讃美歌 (21)378
*日本キリスト教会信仰の告白
聖餐式 (21)79
公 告
*献金感謝
*主の祈り (座席前そなえつけ)
*頌 栄 (21)46
*派遣と祝福
*後 奏
聖餐補佐 松谷、三浦、増田、森﨑
「*」の箇所は起立して行いますが、立つのが困難の方は
お座りのままでどうぞ。
礼拝当番(今週)加藤、島口、小川澄、國見
(次週)松谷、薄田、加藤ヨ、菊地洋
掃除当番(今週)深沢、阿部、岡野、松沢
小出和、室橋
(次週)入江美、増田、塩澤、岩本、
吉田耕、吉田さ、武政明
*礼拝・掃除当番が困難な方は遠慮なくお申出ください。
2019.11.3 週報掲載のお知らせ
次 週 礼 拝
<こども祝福日・こどもとおとなの合同礼拝>
説教「一日は千年のようで、千年は一日のようです」
三 輪 地 塩
詩編90編3節~12節
ペトロの手紙二 3章1節~13節
讃美歌 (21)83、18、470、459、46 加 藤 純 子
◇昨年同様クリスマスのお菓子の献品を募ります。賞味期限が2020年1月末以上あるものをお願いします。
(担当 岡野庸子)
◇11月17日(日)14:00~ 志木北伝道所コンサート
演奏 関 真理子(ソプラノ) 有銘 哲也(テノール) 木原 雅裕(ピアノ)
◇福音時報の購読の申込み封筒を配布致しました。封筒に
購読料を入れ、11月17日までにお申込みください。
この機会に新規の方もご購読ください。(担当 國見照子)
<こども祝福日・こどもとおとなの合同礼拝>
説教「一日は千年のようで、千年は一日のようです」
三 輪 地 塩
詩編90編3節~12節
ペトロの手紙二 3章1節~13節
讃美歌 (21)83、18、470、459、46 加 藤 純 子
◇昨年同様クリスマスのお菓子の献品を募ります。賞味期限が2020年1月末以上あるものをお願いします。
(担当 岡野庸子)
◇11月17日(日)14:00~ 志木北伝道所コンサート
演奏 関 真理子(ソプラノ) 有銘 哲也(テノール) 木原 雅裕(ピアノ)
◇福音時報の購読の申込み封筒を配布致しました。封筒に
購読料を入れ、11月17日までにお申込みください。
この機会に新規の方もご購読ください。(担当 國見照子)