2022.4.3 週報 教会からのお知らせ
【神学校始業礼拝のお知らせ】
*2022年は入学者がありませんので、以下のように始業
礼拝をもって新しい年度の歩みを始めます。
4月4日(月) 13時
説教「招きに相応しく歩みなさい」
小野寺ほさな(荻窪北教会牧師)
*始業礼拝の模様をオンライン配信の予定です。視聴方法は
卒業式と同様です。配信URLは三輪先生または増田まで
【イースター献金のお願い】
イースターの献金袋を3月27日(日)に週報ボックスに
配布いたしました。週報ボックスをご確認ください。
2022.4.3 の週報掲載の説教
2022.4.3 の週報掲載の説教
<2020年9月6日の説教から>
ルカによる福音書8章40節~48節
『安心して行きなさい』 牧師 三輪地塩
イエスは、12年間も出血が止まらない病気を患った女性に遭遇した。この類の出血は、レビ記15章25節以下によれば、宗教的な汚れを持つと考えられており、出血のある女性と接触した人は誰でも汚れる、と考えられていた。レビ記15章が適用されて社会から排除されていたようで、これが婦人病であるならば、思春期かそれ以降にこの病を発症し、多感な時期からそれ以降を闘病してきたことになる。まさに彼女は心身共に痛みの人生を歩んできたのであった。
この女性は、12年も医者の治療を受けたが一向に治らないばかりか「全財産を使い果たした」と述べられている。このことは、12年間社会生活から排除され、深い恥に貶められ、孤独と絶望の中に生きてきたと言える。更に言うと、悪い医者たちに“ぼったくられた”可能性も捨てきれない。つまり、肉体的苦痛のみならず、精神的苦痛と、経済的貧困を同時に受けていたのであった。旧約聖書の続編に「シラの書」38章には、当時の医者がどれだけ尊敬されていたかが記されている。「医者をその仕事のゆえに敬え。主が医者を造られたのだから」「過ちを犯すな。手をけがすな。あらゆる罪から心を清めよ。~。その上で医者にも助けを求めよ。主が医者を作られたのだから」。この当時のユダヤ社会では、信仰と医療が密接に繋がっていたことが分かる。だがこの女性は、信頼していた全ての者たちから裏切られていたのであった。
しかしこのような時にこそ、主の力と恵みは勢いよく激しく降り注がれる。全ての力を使い果たしたとき、全てを失ったときにこそ、神の力が備わるのだ。人間が自らの限界を知り、自らを虚しうして神の御前に立つとき、我々は真実の救いに触れるのだ。この女性もまた同じであった。長い期間の絶望、孤独、疎外感を闘い抜き、肉体も精神も経済も「無一文」になったとき、主に出会ったのだった。
彼女は群衆の中に紛れ込んでいたが、イエスは彼女を人々の前、日の当たる場所に引き出した。もう隠れて生きる必要はないと。旧約律法において、人々の前に出ることが許されなかった彼女が、イエス・キリストという更新された律法の下で、その命を回復するのである。
<2020年9月6日の説教から>
ルカによる福音書8章40節~48節
『安心して行きなさい』 牧師 三輪地塩
イエスは、12年間も出血が止まらない病気を患った女性に遭遇した。この類の出血は、レビ記15章25節以下によれば、宗教的な汚れを持つと考えられており、出血のある女性と接触した人は誰でも汚れる、と考えられていた。レビ記15章が適用されて社会から排除されていたようで、これが婦人病であるならば、思春期かそれ以降にこの病を発症し、多感な時期からそれ以降を闘病してきたことになる。まさに彼女は心身共に痛みの人生を歩んできたのであった。
この女性は、12年も医者の治療を受けたが一向に治らないばかりか「全財産を使い果たした」と述べられている。このことは、12年間社会生活から排除され、深い恥に貶められ、孤独と絶望の中に生きてきたと言える。更に言うと、悪い医者たちに“ぼったくられた”可能性も捨てきれない。つまり、肉体的苦痛のみならず、精神的苦痛と、経済的貧困を同時に受けていたのであった。旧約聖書の続編に「シラの書」38章には、当時の医者がどれだけ尊敬されていたかが記されている。「医者をその仕事のゆえに敬え。主が医者を造られたのだから」「過ちを犯すな。手をけがすな。あらゆる罪から心を清めよ。~。その上で医者にも助けを求めよ。主が医者を作られたのだから」。この当時のユダヤ社会では、信仰と医療が密接に繋がっていたことが分かる。だがこの女性は、信頼していた全ての者たちから裏切られていたのであった。
しかしこのような時にこそ、主の力と恵みは勢いよく激しく降り注がれる。全ての力を使い果たしたとき、全てを失ったときにこそ、神の力が備わるのだ。人間が自らの限界を知り、自らを虚しうして神の御前に立つとき、我々は真実の救いに触れるのだ。この女性もまた同じであった。長い期間の絶望、孤独、疎外感を闘い抜き、肉体も精神も経済も「無一文」になったとき、主に出会ったのだった。
彼女は群衆の中に紛れ込んでいたが、イエスは彼女を人々の前、日の当たる場所に引き出した。もう隠れて生きる必要はないと。旧約律法において、人々の前に出ることが許されなかった彼女が、イエス・キリストという更新された律法の下で、その命を回復するのである。
★教会への献金について★
★教会への献金について★
日本キリスト教会浦和教会への献金は下記の方法にて
捧げることができます。
■日本キリスト教会浦和教会■
*主日礼拝(毎週日曜日)にて捧げられます。
***********************************************
■郵便振替■
*郵便局 「払込取扱票」による送金
口座番号:00170-1-23202
名義:日本キリスト教会浦和教会
依頼人欄には献金者のお名前とご住所に
記入をお願いいたします。
*通信欄に献金の種目と献金額をご記入お願いいたします。
(維持献金,イースター献金,会堂改修献金,共助金庫,感謝献金など)
**********************************************
■銀行振込■
*銀行振込による送金
みずほ銀行浦和支店
銀行番号:0001 店番号:541
口座番号:1202548 普通
名義:日本キリスト教会 浦和教会
シュウ)ニホンキリストキョウカイ ウラワキョウカイ
依頼人欄には献金者のお名前とご住所に
記入をお願いいたします。
********************************************
(インターネットバンクによる振込)
*送金通知欄がありましたら、
送信先メール; support@urawa-church.or.jp
を設定し、献金の種目と献金額をご記入お願いいたします。
(維持献金,イースター献金,会堂改修献金,共助金庫,感謝献金など)
送金通知欄がない場合、設定し忘れた場合は
下記のメールへ献金の種目と献金額を送信をお願いいたします。
*************************************************
(窓口およびATMによる振込)
送金通知欄などのコメントを添付できません。
その場合は、献金種目が特定できませんので
下記のメールへ献金の種目と献金額を送信をお願いいたします。
◎献金種目の特定ができない場合は
教会からご連絡させていただく場合がございます。
***********************************************
主の恵みと、みなさまの健康が守れますように
心よりお祈りいたします!
2022.3.27 主日礼拝の録画映像
2022年3月27日(日) 10時30分~
スマホおよびPADでも視聴できます!

URL; https://youtu.be/r9X3xIA2eMY
上記,下線の部分をクリックしてください。
YouTubeが立ち上がります。
スマホおよびPADでも視聴できます!
************************************2022.3.27 主日礼拝の案内
主 日 礼 拝 午前 10:30
< レントⅣ>
奏楽 岩 本 道 子
<神の招き>
招 詞 エフェソの信徒への手紙5章14節b
*讃 詠 545B
聖書 マルコによる福音書15章21節~32節
(新約P.95)
日曜学校説教「十字架を担がされたシモン」
三 輪 地 塩
*讃美歌 354(1-2)
<神の言葉>
聖 書 詩編32編6節~7節 (旧約P.863)
ルカによる福音書22章47節~53節(新約P.155)
祈 り 増 田 裕 子
*讃美歌 Ⅱ184(1-2)
説 教 「やめなさい、もうそれでよい」
三 輪 地 塩
<神への応答>
*讃美歌 284(1−2)
*使徒信条
公 告
*献金感謝
*主の祈り
*頌 栄 542
*派遣と祝福
*後 奏
************************************
今こそ私たちの祈りを結集させ、主により頼みつつこの難局を乗り切りましょう。主の守りと支えとが、これまで同様、今も、永遠に、
2022.3.27 主日礼拝の案内
2022.3.27 主日礼拝の案内
週 報 77 巻 13 号 2022.03.27
そのうちのある者が大祭司の手下に打ちかかって、その右の耳を切り落とした。そこでイエスは、「やめなさい。もうそれでよい」と言い、その耳に触れていやされた。(ルカによる福音書22章50節-51節)
主 日 礼 拝 午前 10:30
< レントⅣ>
奏楽 岩 本 道 子
<神の招き>
招 詞 エフェソの信徒への手紙5章14節b
*讃 詠 545B
聖書 マルコによる福音書15章21節~32節(新約P.95)
三 輪 地 塩
*讃美歌 354(1-2)
<神の言葉>
聖 書 詩編32編6節~7節 (旧約P.863)
ルカによる福音書22章47節~53節(新約P.155)
47 イエスがまだ話しておられると、群衆が現れ、十二人の一人でユダという者が先頭に立って、イエスに接吻をしようと近づいた。
48 イエスは、「ユダ、あなたは接吻で人の子を裏切るのか」と言われた。
49 イエスの周りにいた人々は事の成り行きを見て取り、「主よ、剣で切りつけましょうか」と言った。
50 そのうちのある者が大祭司の手下に打ちかかって、その右の耳を切り落とした。
51 そこでイエスは、「やめなさい。もうそれでよい」と言い、その耳に触れていやされた。
52 それからイエスは、押し寄せて来た祭司長、神殿守衛長、長老たちに言われた。「まるで強盗にでも向かうように、剣や棒を持ってやって来たのか。
53 わたしは毎日、神殿の境内で一緒にいたのに、あなたたちはわたしに手を下さなかった。だが、今はあなたたちの時で、闇が力を振るっている。」
祈 り 増 田 裕 子
*讃美歌 Ⅱ184(1-2)
説 教 「やめなさい、もうそれでよい」
三 輪 地 塩
<神への応答>
*讃美歌 284(1−2)
*使徒信条
公 告
*献金感謝
*主の祈り
*頌 栄 542
*派遣と祝福
*後 奏
礼拝当番
(今週)加藤純子
(次週)増田裕子
献金当番
(今週)増田裕子 菊地晴子
(次週)加藤純子 大嶋幸子
ライブ配信当番
(今週)小出 勝
(次週)新畑 信
週 報 77 巻 13 号 2022.03.27
そのうちのある者が大祭司の手下に打ちかかって、その右の耳を切り落とした。そこでイエスは、「やめなさい。もうそれでよい」と言い、その耳に触れていやされた。(ルカによる福音書22章50節-51節)
主 日 礼 拝 午前 10:30
< レントⅣ>
奏楽 岩 本 道 子
<神の招き>
招 詞 エフェソの信徒への手紙5章14節b
*讃 詠 545B
聖書 マルコによる福音書15章21節~32節(新約P.95)
21 そこへ、アレクサンドロとルフォスとの父でシモンというキレネ人が、田舎から出て来て通りかかったので、兵士たちはイエスの十字架を無理に担がせた。
22 そして、イエスをゴルゴタという所――その意味は「されこうべの場所」――に連れて行った。
23 没薬を混ぜたぶどう酒を飲ませようとしたが、イエスはお受けにならなかった。
24 それから、兵士たちはイエスを十字架につけて、
その服を分け合った、
だれが何を取るかをくじ引きで決めてから。
25 イエスを十字架につけたのは、午前九時であった。
26 罪状書きには、「ユダヤ人の王」と書いてあった。
27また、イエスと一緒に二人の強盗を、一人は右にもう一人は左に、十字架につけた。
28 †
29 そこを通りかかった人々は、頭を振りながらイエスをののしって言った。「おやおや、神殿を打ち倒し、三日で建てる者、
30 十字架から降りて自分を救ってみろ。」
31 同じように、祭司長たちも律法学者たちと一緒になって、代わる代わるイエスを侮辱して言った。「他人は救ったのに、自分は救えない。
32 メシア、イスラエルの王、今すぐ十字架から降りるがいい。それを見たら、信じてやろう。」一緒に十字架につけられた者たちも、イエスをののしった。
日曜学校説教「十字架を担がされたシモン」
三 輪 地 塩
*讃美歌 354(1-2)
<神の言葉>
聖 書 詩編32編6節~7節 (旧約P.863)
6 あなたの慈しみに生きる人は皆
あなたを見いだしうる間にあなたに祈ります。
大水が溢れ流れるときにも
その人に及ぶことは決してありません。
7 あなたはわたしの隠れが。
苦難から守ってくださる方。
救いの喜びをもって
わたしを囲んでくださる方。
ルカによる福音書22章47節~53節(新約P.155)
47 イエスがまだ話しておられると、群衆が現れ、十二人の一人でユダという者が先頭に立って、イエスに接吻をしようと近づいた。
48 イエスは、「ユダ、あなたは接吻で人の子を裏切るのか」と言われた。
49 イエスの周りにいた人々は事の成り行きを見て取り、「主よ、剣で切りつけましょうか」と言った。
50 そのうちのある者が大祭司の手下に打ちかかって、その右の耳を切り落とした。
51 そこでイエスは、「やめなさい。もうそれでよい」と言い、その耳に触れていやされた。
52 それからイエスは、押し寄せて来た祭司長、神殿守衛長、長老たちに言われた。「まるで強盗にでも向かうように、剣や棒を持ってやって来たのか。
53 わたしは毎日、神殿の境内で一緒にいたのに、あなたたちはわたしに手を下さなかった。だが、今はあなたたちの時で、闇が力を振るっている。」
祈 り 増 田 裕 子
*讃美歌 Ⅱ184(1-2)
説 教 「やめなさい、もうそれでよい」
三 輪 地 塩
<神への応答>
*讃美歌 284(1−2)
*使徒信条
公 告
*献金感謝
*主の祈り
*頌 栄 542
*派遣と祝福
*後 奏
礼拝当番
(今週)加藤純子
(次週)増田裕子
献金当番
(今週)増田裕子 菊地晴子
(次週)加藤純子 大嶋幸子
ライブ配信当番
(今週)小出 勝
(次週)新畑 信
2022.3.27~2022.4.2の集会案内
2022.3.27~2022.4.2の集会案内
本 日 の 集 会
〇朝の勉強会 (1階会議室) 9:30
〇朝カフェ 休 会
〇入門の会 休 会
〇クワイア練習 中 止
〇コイノニア 中 止
〇礼拝堂・1階の消毒(有志) 礼 拝 後
〇日曜学校教師会 礼 拝 後
今 週 の 集 会
◎祈祷題「新社会人・新入学生のために」
〇聖書の学びと祈りの会 31日(木)10:00
エステル記9章20節〜10章
(担当 三 輪 地 塩) 司会 増 田 裕 子
※ラインで行います。
次 週 礼 拝
<レントⅤ・聖餐式>
説教 「わたしはあの人を知らない」 三 輪 地 塩
イザヤ書54章4節~10節
ルカによる福音書22章54〜62節
讃美歌 三 輪 志 都
546、26(1-2)、234A(1-2)、502(1-2)、543
本 日 の 集 会
〇朝の勉強会 (1階会議室) 9:30
〇朝カフェ 休 会
〇入門の会 休 会
〇クワイア練習 中 止
〇コイノニア 中 止
〇礼拝堂・1階の消毒(有志) 礼 拝 後
〇日曜学校教師会 礼 拝 後
今 週 の 集 会
◎祈祷題「新社会人・新入学生のために」
〇聖書の学びと祈りの会 31日(木)10:00
エステル記9章20節〜10章
(担当 三 輪 地 塩) 司会 増 田 裕 子
※ラインで行います。
次 週 礼 拝
<レントⅤ・聖餐式>
説教 「わたしはあの人を知らない」 三 輪 地 塩
イザヤ書54章4節~10節
ルカによる福音書22章54〜62節
讃美歌 三 輪 志 都
546、26(1-2)、234A(1-2)、502(1-2)、543
