2022.5.22 の週報掲載の説教
<2022年5月1日の説教から>
『神に選ばれ、召し出される』
ローマの信徒への手紙1章1-4節
牧 師 鈴木美津子
パウロは、キリストと出会う前にはキリスト者を迫害する者であった。それが、今や、キリストの福音のために神によって選ばれ、特別に召された「使徒」であることを確信している。実に、パウロの人生はキリスト者になった今のために、つまりあらゆる国の人々が、神を信じ、神の御心に従う歩みをするようになる証人となるために、神によって導かれたということである。それまでの彼の育ち、教育、経歴のすべては、彼が特別な使徒として奉仕するために、神が備えられた賜物だったのである。わたしたちの人生も、無秩序に営まれてきたかのように思われたとしても、決してそうではなく、それぞれが目的のある人生だということである。
では、特別な使徒であるパウロの宣べ伝える福音とは何か。それはキリストの福音である。この福音には、私たちの救いのため、また私たちを幸せにするために必要なすべてがある。私たちがキリストを信じることで、罪の赦しがあり、神との和解があり、義と認められ、そして永遠の生命・真の生命が与えられる。神の子となる特権が与えられ、真の自由が与えられる。永遠の御国が保証され、神と共に歩んでいくことができる。死から生命へ、暗闇から光へ、絶望から希望へ、悲しみから喜びへと導かれる。それらすべてが、福音を信じ受け入れた者への恵みなのである。
パウロがこの手紙を書いたのは、57年頃、第三回伝道旅行において、エフェソを追い出されるように出て、コリントに滞在していた三カ月の間といわれている。彼はここからローマ、更にはイスパニア(現在のスペイン)に伝道しようと計画していたが、その前に、エルサレムの貧しいキリスト者に、ギリシア各地で集めた献金を届けようと、彼の思いとは逆の方向へ出発しようとしていた。パウロは、取り急ぎ、ローマの教会へ挨拶の手紙を送り、御霊の賜物を分かち合いたい、互いに信仰によって励ましを受けたいとその熱心な思いを伝えようとしたのだ。ローマの教会はパウロによって建てた教会ではない。つまり、彼には少なくとも、事前に挨拶を送ると同時に、自分の素性を明らかにする必要があったので、自分の信ずるところを隠すことなく記している。私たちは、この手紙を読み進めて行くことで、自分の内面と向き合わされることになる。多くの人にとって、自分の心の内を見つめるのは苦手であろう。しかし、聖書は、自分の内面を見つめ、自分を知り、乗り越える苦しみを通してこそ成長すると教えている。これから、皆さんとこの手紙を読み進めることで、共に心の内面を見つめる旅路を歩みたいと思う。
2022.5.15 主日礼拝の録画映像
主 日 礼 拝 午前 10:30
URL; https://youtu.be/Xj9YKAPuPBs
上記,下線の部分をクリックしてください。
YouTubeが立ち上がります。
2022.5.15 主日礼拝の案内
主 日 礼 拝 午前 10:30
奏楽 三 輪 志 都
<神の招き>
招 詞 ヨエル書3章1節
*讃 詠 546
*罪の告白と赦し 交読詩編145編1節~9節
*讃美歌 58
<神の言葉>
聖 書 申命記23章2節~9節 (旧約P.316)
ローマの信徒への手紙1章8節~15節(新約P.273)
祈 り 伊木 美穂子
*讃美歌 537
説 教 「信仰によって励まし合う」 鈴木 美津子
<神への応答>
*讃美歌 453
*使徒信条
公 告
*献金感謝
*主の祈り
*頌 栄 543
*派遣と祝福
*後 奏
************************************
スマホおよびPADでも視聴できます!

URL; https://youtu.be/Xj9YKAPuPBs
上記,下線の部分をクリックしてください。
YouTubeが立ち上がります。
スマホおよびPADでも視聴できます!
************************************2022.5.15 主日礼拝の案内
主 日 礼 拝 午前 10:30
奏楽 三 輪 志 都
<神の招き>
招 詞 ヨエル書3章1節
*讃 詠 546
*罪の告白と赦し 交読詩編145編1節~9節
*讃美歌 58
<神の言葉>
聖 書 申命記23章2節~9節 (旧約P.316)
ローマの信徒への手紙1章8節~15節(新約P.273)
祈 り 伊木 美穂子
*讃美歌 537
説 教 「信仰によって励まし合う」 鈴木 美津子
<神への応答>
*讃美歌 453
*使徒信条
公 告
*献金感謝
*主の祈り
*頌 栄 543
*派遣と祝福
*後 奏
************************************
今こそ私たちの祈りを結集させ、主により頼みつつこの難局を乗り切りましょう。主の守りと支えとが、これまで同様、今も、永遠に、
2022.5.15 主日礼拝の案内
2022.5.15 主日礼拝の案内
週 報77巻20号 2022/5/15
あなたがたのところで、あなたがたとわたしが互いに持っている信仰によって、励まし合いたいのです。 (ローマの信徒への手紙1章12節)
主 日 礼 拝 午前 10:30
奏楽 三 輪 志 都
<神の招き>
招 詞 ヨエル書3章1節
*罪の告白と赦し 交読詩編145編1節~9節
*讃美歌 58
<神の言葉>
聖 書 申命記23章2節~9節 (旧約P.316)
ローマの信徒への手紙1章8節~15節(新約P.273)
8まず初めに、イエス・キリストを通して、あなたがた一同についてわたしの神に感謝します。あなたがたの信仰が全世界に言い伝えられているからです。
9わたしは、御子の福音を宣べ伝えながら心から神に仕えています。その神が証ししてくださることですが、わたしは、祈るときにはいつもあなたがたのことを思い起こし、
10何とかしていつかは神の御心によってあなたがたのところへ行ける機会があるように、願っています。
11あなたがたにぜひ会いたいのは、“霊”の賜物をいくらかでも分け与えて、力になりたいからです。
12あなたがたのところで、あなたがたとわたしが互いに持っている信仰によって、励まし合いたいのです。
13兄弟たち、ぜひ知ってもらいたい。ほかの異邦人のところと同じく、あなたがたのところでも何か実りを得たいと望んで、何回もそちらに行こうと企てながら、今日まで妨げられているのです。
14わたしは、ギリシア人にも未開の人にも、知恵のある人にもない人にも、果たすべき責任があります。
15それで、ローマにいるあなたがたにも、ぜひ福音を告げ知らせたいのです。
祈 り 伊木 美穂子
*讃美歌 537
説 教 「信仰によって励まし合う」 鈴木 美津子
<神への応答>
*讃美歌 453
*使徒信条
公 告
*献金感謝
*主の祈り
*頌 栄 543
*派遣と祝福
*後 奏
礼拝当番
(今週)松谷信司
(次週)森﨑千恵
献金当番
(今週)増田裕子 菊地晴子
(次週)加藤純子 吉田さとみ
ライブ配信当番
(今週)新畑 信
(次週)小出 勝
週 報77巻20号 2022/5/15
あなたがたのところで、あなたがたとわたしが互いに持っている信仰によって、励まし合いたいのです。 (ローマの信徒への手紙1章12節)
主 日 礼 拝 午前 10:30
奏楽 三 輪 志 都
<神の招き>
招 詞 ヨエル書3章1節
1 その後
わたしはすべての人にわが霊を注ぐ。
あなたたちの息子や娘は預言し
老人は夢を見、若者は幻を見る。
*讃 詠 546*罪の告白と赦し 交読詩編145編1節~9節
*讃美歌 58
<神の言葉>
聖 書 申命記23章2節~9節 (旧約P.316)
2睾丸のつぶれた者、陰茎を切断されている者は主の会衆に加わることはできない。
3混血の人は主の会衆に加わることはできない。十代目になっても主の会衆に加わることはできない。
4アンモン人とモアブ人は主の会衆に加わることはできない。十代目になっても、決して主の会衆に加わることはできない。
5それは、かつてあなたたちがエジプトから出て来たとき、彼らがパンと水を用意して旅路で歓迎せず、アラム・ナハライムのペトルからベオルの子バラムを雇って、あなたを呪わせようとしたからである。
6あなたの神、主はバラムに耳を傾けず、あなたの神、主はあなたのために呪いを祝福に代えられた。あなたの神、主があなたを愛されたからにほかならない。
7あなたは生涯いつまでも彼らの繁栄や幸福を求めてはならない。
8エドム人をいとってはならない。彼らはあなたの兄弟である。エジプト人をいとってはならない。あなたはその国に寄留していたからである。
9彼らに生まれる三代目の子孫は主の会衆に加わることができる。
ローマの信徒への手紙1章8節~15節(新約P.273)
8まず初めに、イエス・キリストを通して、あなたがた一同についてわたしの神に感謝します。あなたがたの信仰が全世界に言い伝えられているからです。
9わたしは、御子の福音を宣べ伝えながら心から神に仕えています。その神が証ししてくださることですが、わたしは、祈るときにはいつもあなたがたのことを思い起こし、
10何とかしていつかは神の御心によってあなたがたのところへ行ける機会があるように、願っています。
11あなたがたにぜひ会いたいのは、“霊”の賜物をいくらかでも分け与えて、力になりたいからです。
12あなたがたのところで、あなたがたとわたしが互いに持っている信仰によって、励まし合いたいのです。
13兄弟たち、ぜひ知ってもらいたい。ほかの異邦人のところと同じく、あなたがたのところでも何か実りを得たいと望んで、何回もそちらに行こうと企てながら、今日まで妨げられているのです。
14わたしは、ギリシア人にも未開の人にも、知恵のある人にもない人にも、果たすべき責任があります。
15それで、ローマにいるあなたがたにも、ぜひ福音を告げ知らせたいのです。
祈 り 伊木 美穂子
*讃美歌 537
説 教 「信仰によって励まし合う」 鈴木 美津子
<神への応答>
*讃美歌 453
*使徒信条
公 告
*献金感謝
*主の祈り
*頌 栄 543
*派遣と祝福
*後 奏
礼拝当番
(今週)松谷信司
(次週)森﨑千恵
献金当番
(今週)増田裕子 菊地晴子
(次週)加藤純子 吉田さとみ
ライブ配信当番
(今週)新畑 信
(次週)小出 勝
2022.5.16~2022.5.22の集会案内
2022.5.16~2022.5.22の集会案内
本 日 の 集 会
〇日曜学校 9:00
〇朝カフェ 休 会
〇入門の会 休 会
〇クワイア練習 中 止
〇コイノニア 中 止
〇礼拝堂・1階の消毒(有志) 礼 拝 後
今 週 の 集 会
◎祈祷題「高齢者の心身の健康のため」
〇聖書の学びと祈りの会 5月19日(木)10:00
ヨブ記7章(担当 鈴木 美津子) 司会 野 田 昭 子
※対面とラインの両方で行います。
次 週 礼 拝
説教 「キリスト者の責任」 鈴木 美津子
サムエル記下12章1節~6節
ローマの信徒への手紙1章13節~15節
讃美歌 545A、62、321、215、544 板 垣 玲 子
日曜学校礼拝「主イエスの昇天」 鈴木 美津子
使徒言行録1章6節~11節
本 日 の 集 会
〇日曜学校 9:00
〇朝カフェ 休 会
〇入門の会 休 会
〇クワイア練習 中 止
〇コイノニア 中 止
〇礼拝堂・1階の消毒(有志) 礼 拝 後
今 週 の 集 会
◎祈祷題「高齢者の心身の健康のため」
〇聖書の学びと祈りの会 5月19日(木)10:00
ヨブ記7章(担当 鈴木 美津子) 司会 野 田 昭 子
※対面とラインの両方で行います。
次 週 礼 拝
説教 「キリスト者の責任」 鈴木 美津子
サムエル記下12章1節~6節
ローマの信徒への手紙1章13節~15節
讃美歌 545A、62、321、215、544 板 垣 玲 子
日曜学校礼拝「主イエスの昇天」 鈴木 美津子
使徒言行録1章6節~11節
2022.5.15 週報 教会からのお知らせ
2022.5.15 週報 教会からのお知らせ
◇日曜学校礼拝についてのお知らせ
開始時間:9:00
場所:1階会堂
◇5月29日(第5主日礼拝)についてのお知らせ
①出席者全員が、1階会堂で礼拝をします。
②礼拝後、教会内のフロアワックスがけ清掃を実施する
予定です。ご奉仕くださる方は、執事までお申し出
下さい。ご協力宜しくお願いします。
◇会堂改修は牧師館の一部を除き、完了しましたが、今後、
改修や必要な設備を入れる等の場合に備え、会堂改修献金を継続してしてくださる様、お願い致します。
◇会員住所録を6月中に更新することになりました。
住所・電話番号に変更がある方は、書記森﨑千恵まで
お申し出ください。
◇日曜学校礼拝についてのお知らせ
開始時間:9:00
場所:1階会堂
◇5月29日(第5主日礼拝)についてのお知らせ
①出席者全員が、1階会堂で礼拝をします。
②礼拝後、教会内のフロアワックスがけ清掃を実施する
予定です。ご奉仕くださる方は、執事までお申し出
下さい。ご協力宜しくお願いします。
◇会堂改修は牧師館の一部を除き、完了しましたが、今後、
改修や必要な設備を入れる等の場合に備え、会堂改修献金を継続してしてくださる様、お願い致します。
◇会員住所録を6月中に更新することになりました。
住所・電話番号に変更がある方は、書記森﨑千恵まで
お申し出ください。
2022.5.8 【5月定期小会報】
2022.5.8 【5月定期小会報】
<主な決議事項・協議事項>
1.5月第3週以降の礼拝について
1)日曜学校礼拝は、第2、第4週におとなの礼拝の中で
行っていたが、5月15日より、毎週9時から1階で行う。
2)日曜学校礼拝を行わない週のみ、「罪の告白と赦し」を
朗読していたが、毎週行うこととし、讃美歌は1、2節
だけでなく、全て歌い、讃美歌21も使用する。
3)5月31日(日)は出席者全員が、1階会堂で礼拝を行う。
2.ペンテコステ礼拝の件
今年は信仰50周年の祝を受ける会員は無し。
ペンテコステはイースター、クリスマスと共にキリスト教の重要な行事であるが、忘れられがちであることから、記念になり、出席者全員で行えることについて話し合った。
当日はこどもとおとなの合同礼拝とし、2階礼拝堂で行う。
①会員 故赤川愛子と夫欽哉の納骨式5月22日(日)14:00から
②会員 故今渕宗敏の妻好柄の納骨式6月11日(土)11:00から
①②とも青葉園浦和教会墓地で行うことを承認した。
2)教会員及び一親等の家族が死去した場合、教会から花料5,000円を支出することを改めて確認した。
3)葬儀など礼拝以外での奏楽担当者は現在2名であるが、
今後、岩本道子を加え、3名で担当する。
4.4月から牧師鈴木美津子が日曜学校長を担当。他に週報作成の担当に加わることとした。
5.教職福祉を長老松谷信司が担当することとした。
また、5年毎に予定している別帳会員調査のため、原簿を精査することとした。 (担当 書記 森﨑千恵、増田裕子)
<主な決議事項・協議事項>
1.5月第3週以降の礼拝について
1)日曜学校礼拝は、第2、第4週におとなの礼拝の中で
行っていたが、5月15日より、毎週9時から1階で行う。
2)日曜学校礼拝を行わない週のみ、「罪の告白と赦し」を
朗読していたが、毎週行うこととし、讃美歌は1、2節
だけでなく、全て歌い、讃美歌21も使用する。
3)5月31日(日)は出席者全員が、1階会堂で礼拝を行う。
2.ペンテコステ礼拝の件
今年は信仰50周年の祝を受ける会員は無し。
ペンテコステはイースター、クリスマスと共にキリスト教の重要な行事であるが、忘れられがちであることから、記念になり、出席者全員で行えることについて話し合った。
当日はこどもとおとなの合同礼拝とし、2階礼拝堂で行う。
- 葬儀に関する件
①会員 故赤川愛子と夫欽哉の納骨式5月22日(日)14:00から
②会員 故今渕宗敏の妻好柄の納骨式6月11日(土)11:00から
①②とも青葉園浦和教会墓地で行うことを承認した。
2)教会員及び一親等の家族が死去した場合、教会から花料5,000円を支出することを改めて確認した。
3)葬儀など礼拝以外での奏楽担当者は現在2名であるが、
今後、岩本道子を加え、3名で担当する。
4.4月から牧師鈴木美津子が日曜学校長を担当。他に週報作成の担当に加わることとした。
5.教職福祉を長老松谷信司が担当することとした。
- 会堂借用予定者に対して、使用する予定日に教会の行事が入った場合には使用できない旨、書記増田裕子から借用予定者に連絡する。
- 会員住所録の件
また、5年毎に予定している別帳会員調査のため、原簿を精査することとした。 (担当 書記 森﨑千恵、増田裕子)
