2021.9.26~10.2 週報 集会案内
本 日 の 集 会
〇「教会員の生活」による学びの会 休 会
〇朝カフェ 休 会
〇入門の会 休 会
〇クワイア練習 中 止
〇コイノニア 中 止
〇礼拝堂・1階の消毒(有志) 礼 拝 後
〇第7回臨時小会 礼 拝 後
〇日曜学校教師会 同 上 後
今 週 の 集 会
◎祈祷題 「会堂改修のため」
〇聖書の学びと祈りの会 9月30日(木)10:00
エズラ記9章(担当 三輪地塩) 司会 志 賀 洋 子
※ラインで行います。
次 週 礼 拝
説教 「主よ、目が見えるようになりたいのです」
イザヤ書53章7節~10節
ルカによる福音書18章31章~43節
三 輪 地 塩
讃美歌
545B、26(1-2)、514(1-2)、284 (1-2)、542
板 垣 玲 子
*日曜学校礼拝は第2主日と第4主日に行います。
2021.9.26 週報 教会からのお知らせ
2021.9.26 週報 教会からのお知らせ
◇会堂改修工事についてお知らせ
<1階トイレ工事期間の延長について>
①コロナ対策需要のため、水道栓の納期が遅れているため、
9月末まで工期が延びることになり、1階のトイレ使用は
10月3日(日) からとなります。ご不便をおかけしますが、ご了承ください。
②10月から約1ヵ月1階小会堂の改修工事をいたします。
それに伴い、9月中に1階の書籍・資料などの片づけを
各団体・委員会の方宜しくお願いします。
③キッチンについては10月下旬にシステムキッチンの交換
を行いますので、中旬までになかみの整理をします。
◇会堂改修工事についてお知らせ
<1階トイレ工事期間の延長について>
①コロナ対策需要のため、水道栓の納期が遅れているため、
9月末まで工期が延びることになり、1階のトイレ使用は
10月3日(日) からとなります。ご不便をおかけしますが、ご了承ください。
②10月から約1ヵ月1階小会堂の改修工事をいたします。
それに伴い、9月中に1階の書籍・資料などの片づけを
各団体・委員会の方宜しくお願いします。
③キッチンについては10月下旬にシステムキッチンの交換
を行いますので、中旬までになかみの整理をします。
2021.9.26 の週報掲載の説教
2021.9.26 の週報掲載の説教
<2020年4月19日の説教から>
ルカによる福音書6章1節~5節
「安息日の主」
牧師 三輪地塩
ルールや規則には、大きく分けて二つの性質がある。それを仮に「消極的規則」と「積極的規則」と呼ぶことにする。消極的規則は、例えば「赤信号は横断歩道を渡ってはならない」というように、「~~してはならない」という「否定句」で表わされるもの。逆に、積極的規則は「手を洗いましょう」「消毒をしましょう」というような「何々をしよう」という、行動を促す規則のことである。そこから考えると、当該聖書箇所で言われている「安息日規定」は「消極的規則」と言って良いだろう。もっと正確に言うと「ファリサイ派の言う安息日規定は消極的規則である」ということだ。「安息日には働いてはならない」「仕事をしてはならない」ここには積極性はない。
だが、本来の安息日規定は「休んで神を礼拝せよ」という大前提があるからこそ、安息日規定が意味を持つはずである。「手を止める(仕事を止めて休息を取る」ことと「神を礼拝する」ことは一体化していた。だがこの「神の礼拝」」という大前提を見失うならば、単なる教条主義、形式主義に陥ってしまう。
今日の場面で、弟子たちは空腹だった。空腹は命の危機である。神の被造物としての人間の命が脅かされていること。それが当該箇所で問題にされている。それでも律法は「安息日に何もしてはならない」と言っているのかどうか、その究極の律法解釈が迫られているのだ。
「善きサマリア人の譬え」で、主イエスが示したのは、「隣人愛」であった。「神への愛」「隣人への愛」この二つは不可分なものである。つまり、ファリサイ派の安息日理解は「教条主義・形式主義的」な律法解釈であったのに対し、イエスの安息日理解は「神への愛、隣人への愛」であった。
感染症禍にある我々は、利己的な生き方であってはならない。自分の事ばかりを優先する生き方から、他者を愛し、他者と共に自己を生かす生き方、すなわち「利他的生き方」になる必要がある。SDGsが叫ばれて久しい昨今であるが、なかなか人は自分の利を捨てることが出来ない。だが、自己の利だけを優先して生きる人や、そのような共同体は滅びるのみであろう。今我々に問われているのは、全ての形状主義を離れて、「神への愛と隣人への愛」を優先する積極的志向にある。
<2020年4月19日の説教から>
ルカによる福音書6章1節~5節
「安息日の主」
牧師 三輪地塩
ルールや規則には、大きく分けて二つの性質がある。それを仮に「消極的規則」と「積極的規則」と呼ぶことにする。消極的規則は、例えば「赤信号は横断歩道を渡ってはならない」というように、「~~してはならない」という「否定句」で表わされるもの。逆に、積極的規則は「手を洗いましょう」「消毒をしましょう」というような「何々をしよう」という、行動を促す規則のことである。そこから考えると、当該聖書箇所で言われている「安息日規定」は「消極的規則」と言って良いだろう。もっと正確に言うと「ファリサイ派の言う安息日規定は消極的規則である」ということだ。「安息日には働いてはならない」「仕事をしてはならない」ここには積極性はない。
だが、本来の安息日規定は「休んで神を礼拝せよ」という大前提があるからこそ、安息日規定が意味を持つはずである。「手を止める(仕事を止めて休息を取る」ことと「神を礼拝する」ことは一体化していた。だがこの「神の礼拝」」という大前提を見失うならば、単なる教条主義、形式主義に陥ってしまう。
今日の場面で、弟子たちは空腹だった。空腹は命の危機である。神の被造物としての人間の命が脅かされていること。それが当該箇所で問題にされている。それでも律法は「安息日に何もしてはならない」と言っているのかどうか、その究極の律法解釈が迫られているのだ。
「善きサマリア人の譬え」で、主イエスが示したのは、「隣人愛」であった。「神への愛」「隣人への愛」この二つは不可分なものである。つまり、ファリサイ派の安息日理解は「教条主義・形式主義的」な律法解釈であったのに対し、イエスの安息日理解は「神への愛、隣人への愛」であった。
感染症禍にある我々は、利己的な生き方であってはならない。自分の事ばかりを優先する生き方から、他者を愛し、他者と共に自己を生かす生き方、すなわち「利他的生き方」になる必要がある。SDGsが叫ばれて久しい昨今であるが、なかなか人は自分の利を捨てることが出来ない。だが、自己の利だけを優先して生きる人や、そのような共同体は滅びるのみであろう。今我々に問われているのは、全ての形状主義を離れて、「神への愛と隣人への愛」を優先する積極的志向にある。
2021.9.19 主日礼拝録画映像
主日礼拝録画映像
2021年9月19日(日) 10時30分~
スマホおよびPADでも視聴できます!

URL; https://youtu.be/YMJe_3jALMo

YouTubeが立ち上がります。
スマホおよびPADでも視聴できます!
************************************主 日 礼 拝 午前 10:30
奏楽 岩 本 道 子
<神の招き>
招 詞 エフエソの信徒への手紙5章14節b
*讃 詠 546節
罪の告白と赦し 交読詩編119編33節~40節
*讃美歌 23〔1-2〕
<神の言葉>
聖 書 イザヤ49章11節~13節(旧約P.1143)
ルカによる福音書18章15節~17節(新約P.144)
祈 り 三 浦 勇 二
*讃美歌 136〔1-2〕
説 教 「子供のように神の国を受け入れる」
三 輪 地 塩
<神への応答>
*讃美歌 138〔1-2〕
公 告
*主の祈り
*頌 栄 540
*後 奏
************************************

今こそ私たちの祈りを結集させ、主により頼みつつこの難局を乗り切りましょう。主の守りと支えとが、これまで同様、今も、永遠に、世々限りなくありますように。
2021.9.19 主日礼拝の案内
2021.9.19 主日礼拝の案内
週 報 76 巻 38 号 2021.9.19
はっきり言っておく。
子供のように神の国を受け入れる人でなければ、
決してそこに入ることはできない。」
(ルカによる福音書18章17節)
主 日 礼 拝 午前 10:30
奏楽 岩 本 道 子
<神の招き>
招 詞 エフエソの信徒への手紙5章14節b
*讃 詠 546節
罪の告白と赦し 交読詩編119編33節~40節
*讃美歌 23〔1-2〕
<神の言葉>
聖 書 イザヤ49章11節~13節(旧約P.1143)
ルカによる福音書18章15節~17節(新約P.144)
祈 り 三 浦 勇 二
*讃美歌 136〔1-2〕
説 教 「子供のように神の国を受け入れる」
三 輪 地 塩
<神への応答>
*讃美歌 138〔1-2〕
公 告
*主の祈り
*頌 栄 540
*後 奏
礼拝当番(今週)森﨑 千恵
(次週)済陽 高志
ライブ配信当番
(今週)新畑 信
(次週)小出 勝
週 報 76 巻 38 号 2021.9.19
はっきり言っておく。
子供のように神の国を受け入れる人でなければ、
決してそこに入ることはできない。」
(ルカによる福音書18章17節)
主 日 礼 拝 午前 10:30
奏楽 岩 本 道 子
<神の招き>
招 詞 エフエソの信徒への手紙5章14節b
*讃 詠 546節
罪の告白と赦し 交読詩編119編33節~40節
*讃美歌 23〔1-2〕
<神の言葉>
聖 書 イザヤ49章11節~13節(旧約P.1143)
ルカによる福音書18章15節~17節(新約P.144)
祈 り 三 浦 勇 二
*讃美歌 136〔1-2〕
説 教 「子供のように神の国を受け入れる」
三 輪 地 塩
<神への応答>
*讃美歌 138〔1-2〕
公 告
*主の祈り
*頌 栄 540
*後 奏
礼拝当番(今週)森﨑 千恵
(次週)済陽 高志
ライブ配信当番
(今週)新畑 信
(次週)小出 勝
2021.9.19~9.25 週報 集会案内
2021.9.19~9.25 週報 集会案内
本 日 の 集 会
〇「教会員の生活」による学びの会 休 会
〇朝カフェ 休 会
〇入門の会 休 会
〇クワイア練習 中 止
〇コイノニア 中 止
〇礼拝堂・1階の消毒(有志) 礼 拝 後
今 週 の 集 会
◎祈祷題 「一日神学校のため」(9月20日)
〇聖書の学びと祈りの会 9月23日(木)10:00
エズラ記8章(担当 三輪地塩) 司会 志 賀 洋 子
※ラインで行います。
次 週 礼 拝
説教 「金持ちの議員」
出エジプト記20章12節~17節
ルカによる福音書18章18節~30節
三 輪 地 塩
讃美歌
545A、121(1-2)、130(1-2)、148 (1-2)、541
三 輪 志 都
日曜学校説教「御心の天になるごとく」
三 輪 地 塩
マタイによる福音書6章9節~13節
*日曜学校礼拝は第2主日と第4主日に行います。
本 日 の 集 会
〇「教会員の生活」による学びの会 休 会
〇朝カフェ 休 会
〇入門の会 休 会
〇クワイア練習 中 止
〇コイノニア 中 止
〇礼拝堂・1階の消毒(有志) 礼 拝 後
今 週 の 集 会
◎祈祷題 「一日神学校のため」(9月20日)
〇聖書の学びと祈りの会 9月23日(木)10:00
エズラ記8章(担当 三輪地塩) 司会 志 賀 洋 子
※ラインで行います。
次 週 礼 拝
説教 「金持ちの議員」
出エジプト記20章12節~17節
ルカによる福音書18章18節~30節
三 輪 地 塩
讃美歌
545A、121(1-2)、130(1-2)、148 (1-2)、541
三 輪 志 都
日曜学校説教「御心の天になるごとく」
三 輪 地 塩
マタイによる福音書6章9節~13節
*日曜学校礼拝は第2主日と第4主日に行います。